見出し画像

【コロナ騒動 インスタの記録18】2022.10.25の証言

《核心》

この言葉を理解していますか?

かくしん【核心】
(主に物事の)中心となっている大切な所。


ここからは独り言。
言葉は選ばないことにしてみます。

あなたも、あなたも、
そこのあなたも、
あいつもこいつもどいつも!

このバカみたいな騒動の核心なんか
見ようとも知ろうともしていない。
はっきりと言える。

タイサクなるものを見てみりゃ、
それが明らかであるというか、
わざとやっているのかとも思う。

マスク
ワクチン
外出自粛
時短営業
ソーシャルディスタンス
アクリルパーテーション
ビニールカーテン
黙食
黙浴
黙列
エスカレーターは2段離れて…??


もう何をしたいのか、
全く意味がわからないし、
目的がズレていたって、
国のお達しがあったって
それを守らないものまである。
(外ではマスクいらない、とかね。)

正直、
“やってる感”に付き合わされるのは
本当に本当に本当にゴメンだ。

例えば、まだ自粛してる人いますか?
いないでしょ。
もう“やってる感”を出しても、少数派だから。
みんなやってないから、やっても意味ない
もんね。

はっきりと言おう。
理由も根拠も話せないバカに
付き合っていたら、犠牲者が増えるだけ。

個人の選択とか言ってる暇もないから、
話せないやつは即刻やめなって思う。
加害者意識を持つことも必要。
なぜなら、騒動を長引かせることは、
被害を作り出す側の立場だから。

『周りの目が…』とかそういう
自意識過剰は捨ててしまえ。


誰も見ちゃいない。
『周りの目が』なんて発想を持つのは、
自身が周りを見ていない証拠。


みんなスマホ見てるよ。
こっちなんか見ていない。

話を元に戻すと、
核心を探究していたら、
今これを見ているであろうスマホで
いくらでも状況を考察するための
素材が溢れていることに、
たった1秒で気がつく。


その1秒をも使うことができないほど、
タイサクに忙しいのだろうか。

その1秒で救えるいのちや
子どもたちの未来があることに
なぜ気がつかないのか。

90年以上生きてきた人が
“収容されて”家族とも会えない現状を
なぜ変えようと努力しないか。


みんなで。

どれもこれも
『核心』を全く理解しようとしない、
その想像力と慈しみにかけた思考、
その一点のみがコロナ騒動の継続の
原因であると断言する。


ワクチンも調べりゃ、
打つ必要性なんか探し当てられない。
打った人ははっきり言って、
調べてなんかいない。

マスクのこともそう。
もう外せない子どもがたくさんいる。
大人が虐待を続けたせいだ。

あなたの笑顔がどれだけの人を
癒し、勇気づけ、生きる意味を
伝えていける力があるのか、
それを教えてあげるのが大人の役割、
そして使命というものではないのか。


多くの大人の怠慢に、
僕はもう怒りを通り越して、
呆れてしまうことも通り越して、
逆に包み込んであげるくらいの気持ちだ。

人間性とか横に置いておいて、
3年弱やってることを学ばない、
調べない、考えないやつは、
無学で頭が悪い。その中はからっぽだ。

これはバカにしているわけではなく、
今の状態の説明だ。
もちろん優劣の話でもない。
状態の説明だから。

異論は認めたい。認められるものなら。
あらゆる環境があることも理解しています。

でも、

あなたがやらなかったら、

誰がやるんですか?
待つんですか?
その間に傷つく人は仕方がないですか?
全部コロナのせいですか?


冗談なら、せめて鼻でくらいは
笑わせてほしいです。

例によって、ここに書いたことに
何か反論があるなら、
ご自身のアカウントにポストして、
そしてそれを教えてください。
しっかりと読ませて頂きます。
戦いたいわけではないので。

#bz #bzparty #松本孝弘 #稲葉浩志 #bzlivegym2022highwayx #bzpresentslivefrends #コロナは茶番 #マスクを外そう #ワクチン非接種

心身の健康と調和をテーマに、“ベジ”を中心としたライフスタイルの提案に尽力します。