見出し画像

愛月ひかるが教える「スターとは何か」(エル・アルコン感想)

こんばんは。
む~です。

まだまだエルアルコン引きずってるよ~。

この前はぴーちゃん(天華えま)について語ったので、今回はルミナス・レッド・ベネディクトを演じた、愛月ひかるさまについて語ります。

存在が”白き正義”な愛月ひかる

最近は主人公の敵役として黒いお役を演じることの多かった愛ちゃん。

この作品で久しぶりに”白い”愛月ひかるをみたのですが、


いやぁ、、眩しかった!!!

正統派男役として育て上げられてきた愛月ひかるが”theいい人”な人物を演じるとこんなにキラキラと眩しいものなのかと感動しちゃいました。


セリフを言わなくても舞台に立っているだけで

レッドが裕福な貴族であり、
善良な国民であり、
愛や義理に熱い人間であることがわかる。

存在するだけで白々しいほどの”いい人”感を出せる。

これも愛月ひかるの魅力の一つだと今回改めて実感しました。


こっちゃん演じるティリアンが「黒き執念」だとしたら、

愛ちゃん演じるレッドは「白き正義」


二人が対局な人物を演じきったからこそ、「エル・アルコン」という作品で陰と陽を生み出せたのではないかなと思います。


愛月ひかるの”宝塚らしい演技”

今の星組さんの何が素晴らしいか。

最大の魅力は”いろんな演技に出会えること”だと私は思っていて。

先日語った天華えまくん
トップの礼真琴くん
3番手の瀬央ゆりあくん
組長の千種さん
別格の天寿さん

一人一人の役作りの方向性が全く違うことが魅力的ですよね。
(今回は男役さんについてのみ言及しますね!いつか娘役さんたちの演技についても語りたい・・)

いま、感想を書いている愛ちゃんも上記の方々とは全く異なる役作りをされています。


一言で言ってしまえば、愛ちゃんの演技は

「宝塚らしさを最優先にした演技」

だと思います。


「神々の土地」のラスプーチンは例外ですが、基本的に彼女はどんな役を演じる時も(無意識なのかはわかりませんが)宝塚らしさを何よりも大切にされているように感じます。


演じる人物を剥き出しに演じる というよりかは、「宝塚」という一枚の薄いフィルムを演じる役の上に必ず纏って舞台に立たれている

そんな感じがします。

ぴーちゃんのような「血を感じる演技」とはまた違うし、
せおっちの「素朴で切なさのある演技」でもない。
こっちゃんのような「刺さるような鋭さを秘めた演技」ともまた違う。


愛ちゃんの演技は癖はあるけど、ハマる人はハマる

宝塚という世界を愛する人であれば、宝塚への尊敬と愛にあふれた彼女の演技が響くのではないのかなと思います。

愛月ひかるが教える「スターとは何か」

愛月ひかるという男役は、本当に宝塚らしいスターだともう。

ビジュアルはもちろん。
歌もダンスも芝居もすべてで宝塚らしいと感じさせる才能を持っている。

そして愛月ひかるという男役は無言でこんなことを教えてくれる。


「宝塚歌劇のスターとは何か?」


言葉にするのが難しいこの答えを彼女は身をもって示してくれていると私は本気で思うのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?