採掘船で世界初ネオジム磁石を国産で100%

採掘船の「地球号」は、世界初、
レアアースを海底から採掘。
5年後の商業化目指す。

南鳥島沖だけで、
レアアース埋蔵量は、国内消費量の数百年分

海底鉱床は、日本の太平洋海域には、
さらに巨大に眠る。
過去に世界で消費した金属量の2万倍の埋蔵量。と推定される。

中国が今日、
レアアース輸出を規制かけたので、
今後は、国内のレアアースを
採掘し、リサイクル100%で回せば
OKだそうだ。

「モーター」に不可欠な
ネオジムやコバルト磁石、フェライト磁石
中国が90%輸出国で
日本が10%輸出国だそうな。

なかなか大変な情勢になりつつあります。

モーターは生活必需品だから。

国がリサイクル料は無料にすべきですが。
廃材はレア資源の宝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?