見出し画像

人生初コラボレストラン「RRR×DISH UP」の感想

インド映画にドはまりしたデザイナーのずぼらなオッターです。RRRのTシャツを着ながら今回も記事を書いています。
コラボカフェやコラボレストランってあるけど、実は一度も行ったことがありませんでした。
なんで行くの?くらいの気持ちだったんですが、今回RRRのコラボレストランに行ってきたので感想をまとめます。

入り口からワクワクする

入り口のビジョンすらワクワク

入り口からも伝わってくるワクワク感。Naatu Naatuのシーンを見るだけで胸が踊る身体になってしまいました。
大きなビジョンにRRRの映像がちりばめられていて、通りすがりの人も「え〜!インド映画のコラボレストラン!?」と驚きつつ覗いてる人が多かったです。この当時は予約限定なので店員さんに声掛けされているひとが多かったです。

これって幸せかも

予約時間に着くとスタッフの方に案内されてレストランの中へ。「Dosti〜♪」の音楽が…。
数々のビジョンには名シーンが映し出されていたり巨大なパネルには名シーンが。

映画を一度見れば感慨深い泣ける1シーン

ここまで巨大パネルで見たことなかったんですが、1シーン1シーンがすべてアートのような美しさ。ほしい。
これが家にあったら毎日仕事にも精が出そう。

ラーマ!ビーマン!のシーン

巨大パネルの後ろにはVIPルームがあって、VIPルームの中には色々特別仕様になった仕掛けがあるそうです。今回は予約がいっぱいで予約できませんでした。

手に力が入るあのシーン

森の虎、ビームのパネルには大きな綱があしらわれていてディスプレイのちからの入りようが見受けられます。そのほかにも巨大なあのシーンが再現されていたり…。店内を歩くだけでも面白いです。

あれ??もしかして、これって…幸せかも…。推し活ってこういうことなんだ…。とはじめて理解しました。ここにいると好きが溢れてて幸せです。

料理も普通においしい!

コラボカフェやコラボレストランって正直、料理とか飲み物は見かけだけでしょ?って思ってたんですが…普通においしい!!!ちゃんとインドのテイストがあってもりもり食べられました。

前菜もインド風味
ちょっと水分が多かったけど美味しいビリヤニ
デザートプレートは自分で選べるし美味しい!
創造神の祝杯

創造神の祝杯と書いたシャンパンもめちゃくちゃ美味しかったです。ほろ酔いの中、RRRの空間に居られてしあわせです。

デザートを選ぶのすごく悩みました

限定グッズもたくさん売ってる!

全部買いたい!!!

限定グッズも大量に売ってたんですが、売り切れもすでにありました。コラボレストラン限定グッズもあるのでみなさんガンガン買っていましたね。

また映画を見たくなる不思議

コラボレストランでRRR欲が満たされたと思いきや…退店する頃にはまた見たい!!!そう思いました。
思った通り数日後に別の友だちを誘ってRRRを見に行きました。10RRR目でした。
コラボレストランやコラボカフェは幸せ空間なので、みなさんも好きなものや推しがあればぜひ行ってみることをおすすめします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?