見出し画像

マッチングアプリでNGな行動・成功する攻略法


どうも。まるくです。


まず、結論からいいます。マッチングアプリで上手くいく為には「失敗を恐れない」のが大事になります。


「上手くいかない」と思ってる人も、相手からの反応で雑になったり慎重になりすぎて失敗してませんか?


実は、一番大事なのは「心折れないメンタル」なのです。どういう事かというと、これからマッチングアプリで失敗してる行動や成功の秘訣を解説していきます。



▼ 目次

1. マッチングアプリの選び方

2.マッチングアプリでのNGな行動

3.上手くいくための攻略法

4.初心者が気を付けるべき点



【マッチングアプリの選び方】


マッチングアプリは、今では恋人探しや婚活など、様々な場所で利用してる人が年々増えています。


その中でも、マッチングアプリを「とりあえずやってみよう」と思い、情報収集などせずに分からないまま、なんとなく登録という事もあると思います。


しかし、自分の目的と合っていないアプリを選んでしまうと、なかなか出会えないという可能性があります。


マッチングアプリは女性が無料なのがほとんどですので、掛け持ちで利用してもいいでしょう。



人気のマッチングアプリ選び
                ↓   ↓   ↓

             『ペアーズ』

             『タップル』

               『omiai』

           『マリッシュ』


その他にも色んなアプリがあります。どれもお手軽に始めることができますが、その中でもペアーズは圧倒的な登録者数を保持しています。初心者の恋人探しはこのアプリから始めてみるのがいいかも知れません。


結婚や再婚を考えている人はomiaiやマニッシュもおすすめです。



【マッチングアプリでのNGな行動】
 

マッチングアプリで失敗が多い人や、上手くいかない人は知らない間にNGな行動をしている可能性があります。


それではマッチングアプリでやってはいけない行動と、やった方がいいことを紹介します。


上手くいかない人は、僕の記事を読んでNGな行動を控えて恋人作りを頑張っていきましょう。


まずは、マッチングアプリでいけない行動をしてる人の特徴はというと。



・プロフィールを設定していない

・写真や自己紹介文が分かりにくい

・マッチングした時のメッセージが一言

・すぐに軽いノリで会おうとする

・理想が高い

・相手に敬意を払わず敬語を使わない

・毎回受け身な返事

・自分の話しかしない

・写真は加工要素がかなり多め



上記の中で当てはまっているものがあれば、それが原因で上手くいってない可能性があります。

その原因を知り改善していけば、マッチングアプリで良い方向に進む可能性が高いです。いま一度確認してみましょう。



【自己プロフィールや写真】

プロフィールや写真はむしろ、心臓部分といっていいほど大事になります。その辺が完成されていれば、自然にいいねされたりマッチングしやすいです。



【メッセージが一言】


お互いがマッチングしたら、次に進むのは会話のキャッチボールになります。最初はお互い相手のことが分からないので、よくなりがちなのは最初は様子を見て「簡単に一言で終わる」です。

最初だからこそ、相手のことが分からないので、一言ではなく、2行~3行「長すぎは重くなるのでダメ」にするのがおすすめです。



【軽いノリや相手に敬語を払わない】



相手に対していきなりタメ語で話してしまったり、まだお互いメッセージを始めたばかりで、いきなり「会おう。遊ぼう。」などいったことを相手に送ってしまうと、この人は軽いと思われがちになって失敗に繋がります。




【理想が高めや加工写真が目立つ】



マッチングアプリには色々な人がいると思います。その中でも自分の好きな顔やプロフィールなどを見て相手にいいねを送ると思います。

しかし顔ばかりに目を向けてしまうと、大事な部分を見失ってしまう場合もあります。

相手に対する要望が強いほど上手くいく確率は下がります。とはいっても、ある程度の許容範囲もあると思います。大事なのはトータルバランスだと思います。




【自分の話しかしない・受け身な返信ばかり】



よくある話が、相手とメッセージをやり取りする中で、自分の話がしたいという方も多いと思います。しかし自分の話しかしないということは、逆に言えば相手がそれに合わせているとも言えます。それだと相手はいずれ疲れてしまいます。

特に相手が興味無い話は『例えばゲームの話や過去の恋人の話や下ネタなど』好感度を下げてしまいます。お互いが共通して同じ趣味や価値観が近いなら良いと思います。

まずはお互いが、興味あることを相手に聞いたりその中で共通点を見つけて話してみよう。

会話の中で、毎回『なるほど。そうなんだね』と言った受け身のメッセージばかりだと、相手は話のキャッチボールが徐々に難しくなっていき、自分に興味ないのかな?と思って成功率が下がってしまいます。

毎回質問はしなくても、相手に共感したメッセージを送ったり、連絡がこちらから終わっても再度こちらから送りましょう。



【上手くいくための攻略法】


先程マッチングアプリでのNGな行動という具体例を挙げましたが、上記の内容だけではまだマッチングアプリを制したとは言えません。

では上手くいくにはどうすればいいのか。その下準備や戦略などを深掘りしていきましょう。


ここから先は

1,889字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?