見出し画像

メセニーとジャコの"Bright Size Life"についての意外な話

ちょっと面白いインタビューを見つけたので、貴重な音源と一緒に報告。以前、パット・メセニーの1stの頃のライブ音源のコレ

見つけて、キープしといたんだけど。当時を語るインタビューも出てて面白かった。

イチバン驚いたのは「えー! せっかくECMで録音すんのに、いつものメンバーのジャコで録音すんの?」って思いだったっての。あと、あんなに名盤なのに、本人にとっては「いつものバンドの音とゼンゼン違うのにされちゃったよ」って・・いや、聴く側には、そんなに違わないよねw 皆さんは、どう思う?

以上です

PS. ドラムのボブ・モーゼスのコメントもアップされてますね

「ホントはECM側からの要望でデーブ・ホランドとも全曲セッションしてた・・けど、オレはメセニーに『ジャコ外すなら降りる』と伝えたんだ。でも、当時のオレたちの音じゃなかったから、聴くのは辛かった」と。「パットが『ジャコ! コレはワルツなのに何だよそのレゲエ調は・・』と指摘すると、ジャコも後でオレに『何なんだよ、あのレイシスト白人は・・』と愚痴って来たり、そんな感じだった」とも


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?