見出し画像

cubotのpocketって小さいスマホ買ったよ


今や複数SIM生活も珍しくもないけど、自分もメイン待ち受け用にocnone、こっちからかける時は無料通話のrakutenを、キャンペーンで貰ったM社長のminiで・・って使い分けて来たんだよね。ちなみにocnoneのほうは、やたら電池もちの良いumidigi初代powerに挿してた。今や標準になったphabletサイズのね。ポケットに入れて電車通りとか通りで片手操作するには、miniを愛用。でもrakutenのゼロ円運用が終わるし、バッテリーもヘタって来てるので、どうせなら中華の面白スマホと相性良きなソフバン系のlinemoの3GBの契約に統合・・って動き出したトコに、タイミング良くcubotから4インチ画面のスマホが出た

ので、初売りキャンペーンの1.5万を衝動ポチたの

コイツは今どき4GBRAM、unisocとやらの怪しいsoc搭載の泥11。実は同じ泥バージョンの巨大電池スマホoukitel wp15も持ってて、コレが若干残念挙動するので、その解消もチョイ期待

で、なんと晋三が撃たれた世の節目の夜に届いたので、やっとひと通りのセットアップ終わった本日7/12にご奉告

最近の標準サイズと比べると、こんくらい

miniよりは少しデカ厚い

ソフバン系SIMの強み

さて、セットアップ

泥上でlinux環境使えるようにするuserlandを愛用してるけど、wp15では他のアプリと往復するとログアウトされちゃう謎現象に悩まされてるんだよね。pocketは平気だった

多くのcli作業はuserlandで十分なんだけど、音は鳴らせないしRAMも足らなくなるコトも多いので、openssh-clientで8GBRAMのラズパイにsshして操作するってのをモバイルlinuxのスタイルにしたく思ってるのね。でも泥11のwp15では、何故かテザのipアドレスが繋げる度にコロコロ変わって、サクっとsshするためのエイリアスを.bashrcに設定しにくい。この現象、wp15のせいかと期待したけど・・

まぁ、その都度pocketからのテザにラズパイ以外にももう1台泥スマホでもブラ下げてfingアプリでラズパイのip調べれば、手打ちのsshで入れるワケだし、実際端末は複数持ち歩くけど、チョイ手間。当面は、ラズパイ操作用にプリペイドのnipponSIMに挿し直した古泥powerが現役に残るコトに

ラズパイ操作用には残念残ったけど、ゲームはやらないし動画見まくるワケでもなし・・ポケットに入れといて写真をツイートするあたりの用途には、なかなか良きでっせ

このスマホで作る音楽は、notionページで更新して行く予定よ♥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?