3/31ワンマン失敗

3/31あの日が楽しくて楽しくて、良い思い出で

そこに少しの邪念も入り込ませたくない人は、読まないでください


3月31日(日)新宿HEIST
ゼツメイ月白生誕無料単独公演
「月が綺麗ですね」二〇二四

僕個人的、『主観的』にはとても楽しかった
たくさんの人がお祝いして慰めてくれて幸せな日だった

けど『客観的』にバンドの興行として数字や利益で考えた場合、失敗と言わざるを得ない


始動1年を超えたバンドがワンマンで無料枠を作るならあのキャパの箱はソールドしないといけない


そして何より有料チケットがあまりにも売れなかった


これは特典の付け方、値段、箱の特色、様々要因はあるだろうけど、『ゼツメイの為なら有料チケットを買う』この意識を持ってくれる人を増やす事が出来ていないし、なんなら初ワンマンと比べても減ってる


2回のメンバー脱退、それによるメンバーの活動上の負担の増加による各自個人研鑽不足、プロモーション不足、色々あると思うけど




言い訳は結果を覆してはくれない



そしてライブ中
その週ライブが多くてメンバー疲弊していたとはいえ、準備不足だった

そのせいで機材のトラブルが起きて一曲やれなかった
その時にフロアから笑い声が漏れた

笑い声を発する事を許す雰囲気を作ってしまった

それによってライブの雰囲気が壊れてしまった

トラブルをカバーする準備をしていなかった

トラブルが起きないような事前チェックも怠った

その全てに腹が立ってライブ中僕が切れてしまった

そのせいで次の曲をほぼ歌うことを放棄したし最後は叫び吐き捨てるように歌ってしまった

それによって喉を痛めてその後の曲にも悪影響が及んだ

全てゼツメイ及び、主にボーカルである僕の不徳と未熟の致すところ




対バンイベント等、準備に満足いく時間を割けない場合、やむを得ないトラブルってのはある
それは仕方ない




マイクがライブ中壊れたり
客がぺちゃくちゃ喋ってたり



そんなもんは逆に利用してパフォーマンスと表現に昇華してやるよ



逆にエサをありがとう
って思ってる

けど3/31のワンマンのそれは、完全に予防できたゼツメイの怠慢によるトラブル

次の曲があれで良かった
自分を殴って直前までの自分を戒めて
心を落ち着けて歌えた



あれ以外の曲だったら自分への怒りでそのまま叫びまくりながらライブを進めてかも(それはそれで良いって言う人もいるのかもしれないけど)


興行として利益を出せなかった事
自分達の準備不足によるトラブル
トラブルをカバーできなかった僕の未熟さ

この三つが僕が客観的にあの日のライブを失敗と言う理由


だけど最初にも言ったけど、僕の『主観的』にはとても良いライブで楽しかったし成功なんだ

ただ、あの日を成功だったな楽しかったな
と思うのでは、何も学びがないし
あれを成功だと思うレベルにいちゃいけないんだ

僕は

ゼツメイは



仮にあの日の動員数あの日のゼツメイのライブを
4/22の池袋EDGEで
『客観的』に客席で見ていたら思うと



目も当てられないだろう


僕の生誕だから、多少砕けて小箱で楽しいライブをしようと言うコンセプトがあったから許されたんだあれは


今の動員数、今のままのゼツメイの実力、意識でEDGEに立てば


確実に失敗する


失敗したとして、バンド辞めるなんて言わないけど


いつまでも超小箱キャパでワンマンをしてドドマイナー界隈を脱せられないまま消耗してお金がなくなって歳をとって解散するバンドに


ゼツメイをしたくないし


そんなバンドのボーカルでいたくないんだ僕は


だから、ここまで読んでくれた皆さん



ゼツメイ単独公演
二〇二四年 死月ノ二十二日
〜死春期〜

来てください!!


僕らの音楽に、世界観に価値を感じてくれているなら
有料チケットを買ってきてください!!


まだ僕らにそこまでの価値を感じていないなら無料でも良いです
4/22、価値を感じさせてみせる



そして、友達、同僚、親族、お客さん、どんな知り合いでも良いです
4/22連れてきてください!!
僕らの音楽を広める手助けをしてください


ゼツメイメンバーは四人で運営しています
ほんの少し力を貸してくれる人はいるけど

事務所に入っていない自主バンドです

ブッキング、関係者とのやりとり、イベント制作、グッズ制作、楽曲制作、プロモーション、売れる為の戦略立て、衣装制作、アー写制作、MV制作、サブスク管理、YouTube管理、各自SNS管理その他バンドに関わる諸々

全て4人だけでやっています。


故に、出来ることに、時間を割いて出来ることに


どうしても限りがあります


だから君たちの、ゼツメイギャ、ゼツメイファン、依存ちゃん一人一人の力を、時間を少しだけ貸してください



貸してくれた力と時間は活動を続けていく中で必ずお返しします

知り合いを誘ってきてくれた君が恥をかかないような、その人に今日は呼んでくれてありがとうと言われるようなライブをします、約束します。


僕はバンドを続けて行きたいです

バンドでお金持ちになりたいとは思ってないです

けどバンドに集中することで自分だけは養えるレベルにはなりたいです


バイトや仕事の収入をメインにバンドを続けてるならそれはただの趣味です


じゃあゼツメイは趣味なのか?


違います僕にとってゼツメイは生きている理由です
僕が死を選ばない命綱です
仕事以上のものです



けどある意味バンドを仕事としないとバンドだけ続けていくのは無理です


その為にはバンドとして上に行かないと無理です


売れないと遅かれ早かれいつかバンドは死にます


やるだけやって誰にも求められずに死ぬならそれでも良い、やり切って死ぬなら満足


けど、やれる事はしたい


死ぬ時に後悔はしたくない


だからかっこ悪くても、キャラじゃなくても言います


君の力を貸してください。
宜しくお願いします。


ゼツメイ 月白


4月22日(月)池袋EDGE
特典付Aチケット¥4,000

・ゼツメイライブ物販にてシャッフル販売中!
(不定期街頭手売り販売行っております
Aチケットお買い上げ頂いた方にはその場でツーショット撮影プレゼント(お客様のスマートフォンにて撮影)


【情報解禁】
4月22日(月)池袋EDGE

ゼツメイ単独公演
二〇二四年 死月ノ二十二日
〜死春期〜

リハーサル見学
開場16:30

本編
開場 / 開演18:00/18:30

当日¥0(※D代別途)

特典付Aチケット¥4,000
・ゼツメイライブ物販にてシャッフル販売中!
・リハーサル見学会参加
・本編優先入場
・5ショット撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?