マガジンのカバー画像

トリックテイキングゲームと連句について書いてみた

13
なんでトリックテイキングゲームと連句が並列しているのか不思議ですが、ともかくこの2つに関して書いたnoteたちです。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

最古級のトリックテイキング『Karnöffel』から、トリックテイキングを「舞台装置」として考えてみる。

この記事はTrick-taking games Advent Calendar 2020の21日目の記事の後半として書かれました。 ※独立して読むことができますが、前半も読んで頂くことをおすすめします。 前半はこちら。 『Karnöffel』の言葉の意味と、切り札について書きました。 【注意】 今回の記事も、下ネタが頻出します。 苦手な方は、お読みならない方がよろしいかと。 事前にお断りします。 といっても、「karnöffel」のことをキ◎タマと呼ぶだけなんですが。

最古級のトリックテイキング『karnöffel』から、Trumpの由来がなにか、仮説を立ててみる。

この記事はTrick-taking games Advent Calendar 2020の21日目の記事として書かれました。 はい、どうも。 珍ぬと申します。 ここ1年半近く、noteでボードゲームやパズル関連の記事をかれこれ90本くらい書いています。 よろしくお願いします。3回目。 ADVENTERの20日目は、PaixGUILD ピースギルドさんです。 では、本編始めます。 【注意】 今回の記事は、下ネタが頻出します。 苦手な方は、お読みならない方がよろしいかと。