見出し画像

rizin28 全試合勝利予想、見所まとめ

はい、ゾーの部屋です
今回はrizin28
全試合勝利予想、見所まとめを話していきます
第1試合目は弥益ドミネーター聡
vs底辺芸人けとるべるです
こちらは
エリートサラリーマンのドミネーター選手
対初mmaのケトルベルになります
体重は73kg契約で
ドミネーター選手は
普段から73kgはないそうです
見所はブラックパンサーベイノア選手の
初mmaが
初ドミネーター
初ドームというところで
どこまで対応できるかです
木村フィリップミノル選手がk1から
mma初参戦した時は
たった一発のパンチでkoされてしまい
秒殺されてしまいました
そこからmma戦は行なってません
ベイノア選手は
どこまで対応できるか見どころとなります
勝敗予想ですが
願望はベイノア選手が
ジャイアントキリングで勝利し
空手やキックボクシングのファンを
ライジンに取り込めるのが願望です
しかし、実際はmmaはそんなには甘くなく
ドミネーター選手が一本勝ちすると
予想します
2戦目です
ヘビー級対決
シビサイ頌真vsスダリオ剛
の対決です
これは実質スダリオ剛選手のmma
デビュー戦となります
今まではプロレスラーが相手だったのですが
今回はようやく本格的な
mma選手との対決です
石井慧選手がmmaデビュー戦で
吉田秀彦選手とやったのとは打って変わって
スダリオ選手は守られて
今まで育てられてきました
ここで初デビュー戦ということで
どこまでシビサイ選手の寝技に対応できるか
どこまでスピードが違うかなどを
見ていきたいと思います
mmaのポテンシャルがある程度分かる試合と
なるでしょう
願望はスダリオ剛選手に勝ってもらって
将来的に石井慧選手とやってもらえれば
と思います
しかし
そんなに甘くはなく
実際の勝利はシビサイ選手だと思います
3試合目は
いきなりの前座扱いで
rizinフェザー級チャンピオン斎藤裕選手
vsvウガールケラモフ選手の一戦です
こちらの見所は
斎藤裕選手は
外国人のプレッシャーに弱い
という弱点があるので
そこを克服できているかどうかだ
と思います
もし克服できてないのであれば
早期決着でケラモフ選手のオーバーハンドで
KO負けする可能性があります
もしくは3ラウンド通じて
斉藤選手が下になってしまい
判定負けすることも考えられます
願望は斎藤裕選手の勝利です
rizinフェザー級チャンピオンとして
君臨してもらえればと思います
しかし実際の勝利予想は
ケラモフ選手の勝ちです
ケラモフ選手のスピード、パワー、フィジカル
そしてサンボ仕込みの寝技など
穴があまり見つかりません
ここは斉藤選手の
本当に大一番になると思います
勝利した後に
秋田ケンジャンと叫べるかどうか
楽しみな一戦です
4試合目ですが
元谷友貴選手vs岡田遼選手の対決です
ここの見所は元谷友貴選手は
井上直樹選手に秒殺されたりはしてますが
実は非常に実力の高い選手です
カイトラマンの影武者の
どこでも昇侍に秒殺するなど
確かな実力があります
ここでも元谷選手が実力を見せるのか
それとも岡田遼選手がうまく距離を取り続け
完封勝ちするのかが見所です
願望としては
元谷選手の底力を見たいので元谷選手ですが
実際は岡田遼選手が完封勝ち
するのではないでしょうか
イケメン色黒インテリ院卒いかり肩ファイター
の岡田遼選手の勝利予想です
5試合目
扇久保博正選手vs春日井寒天たけし
選手の試合です
こちらは扇久保選手が勝ちます
以上です
おそらく地味ワングランプリになるでしょう
次6試合目です
石渡伸太郎選手vs井上直樹選手です
こちらの見所は
リアル怪物くんの井上直樹選手が
1ラウンド早々に
石渡選手を秒殺で一本勝ちするのか
それとも3ランドまで激闘を続け
最後に石渡選手が喧嘩ファイトで勝つのか
あっさり決まるか激闘になるのか
こちらが見所だと思います
願望では
井上直樹選手のリアル怪物くんぶりを
見たいので井上選手の勝ちです
実際の勝利も
石渡選手は1年半以上
試合していないので
いきなり井上選手のリーチの長さや
スピードの速さなどに戸惑い
あっさりと負けてしまうんではないか
と思っています
見た目が地味な
ゲーマーなイケメン
井上直樹選手の怪物くんぶりを見たいと
思います
7試合目は
朝倉海選手vs渡部修斗選手です
こちらの見所はカイトラマンが
1ランドで秒殺するのか
それとも渡部修斗選手が
1ラウンドを持つかどうかです
一度でも渡部
修斗選手が寝技に持ち込むことができれば
万が一ですが
マヂカルラブリーチョークが決まる可能性が
無きにしもあらずです
願望では朝倉海選手の勝利で
実際も朝倉海選手が勝利すると思います
1ランドで秒殺するのか
3ランドで判定まで行くのか
そちらに注目したいと思います
次、8試合目
トフィックムサエフ選手
vsホベルトサトシソウザ戦です
こちらの見所は打撃対寝技です
ソウザ選手はここまで
そこまで強い打撃の選手と
戦ったことがないのです
これが初の
スーパーストライカーとの戦いです
そのスーパーストライカーの打撃に
対応できるかどうかが見所だと思います
願望ではソウザ選手の勝利です
おそらくムサエフ選手はこれで勝ち
ライト級のタイトルを奪った後は
すぐにufcに行くと思います
というのも
ufc選手が多く在籍する
チームアルファメールに
所属になっているからです
ムサエフ選手は勝利した後に
rizinじゃないよufcだよ
と叫ぶでしょう
勝利予想はムサエフ選手です
次に9試合目です
こちらは試合予想はないのですが
HIROYA選手の前歯の仮歯が取れるかどうか
こちらが最大の見所です
僕の願望としては
仮歯が取れて欲しいと思います
実際の勝利予想も
仮歯が取れると予想します
次、メインイベント
朝倉未来選手vsクレベルコイケ選手の戦いです
こちらの見所は
格闘関係者の間では
かなりの割合が
朝倉未来選手の勝利となっています
しかし僕は動画に上げましたが
クレベル選手が絶対に勝つと
思っています
詳しくは動画をご覧ください
ここの注目ポイントは
1ラウンド始まってから
クレベル選手が打撃でプレッシャーを
かけれるかどうか
ここが一番のポイントだと思います
かけれるならはクレベル選手の勝利が
近いと思います
逆にプレッシャーをクレベル選手が
かけられてしまうと
混戦模様になってくると思います
やはり見どころは
朝倉未来選手が
テイクダウンディフェンスを3ラウンド
やりきれるかどうかです
おそらく
世界レベルの選手とやるのは
これが初めてだと思いますので
ここでアナーミクレガーの
本当の実力が測るのではないでしょうか
願望の勝利予想は
クレベルコイケ選手の勝利です
ここで朝倉未来選手が負けることによって
フェザー級戦線が混沌としてきます
非常に面白いフェザー級戦線となり
ここに
まだまだ実力はないですが
萩原恭平選手や平本蓮選手
ベイノア選手
そして強豪であるISAO選手、SASUKE選手
摩嶋選手などが入ってくれば
非常に面白いフェザー級の戦国状態が
築かれますので
あと3年はライジンはがんばれでしょう
また実際の勝利予想もクレベルコイケ選手です
おそらく
格闘家のほとんどの方が
朝倉未来選手を勝利予想しているのですが
要因は二つです
一つ目が朝倉未来選手に忖度をしている
二つ目がクレベルコイケ選手が負けた
マテウス選手が
朝倉未来選手と同じ
サウスポーで打撃が強いタイプなのですが
実はクレベル選手は
この選手に完封されてしまっています
全くいいところなく負けてしまいました
ですがこの選手は
今までまだ1敗しかしておらず
その1敗も
ufcデビュー戦で
スプリットで負けただけですので
実質ほとんど負けてない選手です
しかもADCCに出るぐらいの
フィジカル、寝技スキルを持ってますので
ちょっとレベルが違う選手だと思っています
その選手が完封できたからといって
同じファイトスタイルのアナーミクレガーこと
朝倉未来選手が完封できるとは
僕は思っていません
ですのでクレベルコイケ選手の勝利を
予想しました
勝利予想は以上となります
また最後に一つ
天心選手の相手xについてですが
僕はまさかまさかの
武尊選手だと予想します
そしてここで
武尊の無駄遣いだろ
というツッコミが
全国中で起こるのではないでしょうか
以上となります
ご視聴ありがとうございました
よろしければ
チャンネル登録お願いいたします
それでは、さよなら、さよなら、さよなら〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?