見出し画像

裏裏裏メイン ライジン28バンタム級グランプリ 元谷友貴vs岡田遼 勝敗予測まとめ 見所

はい、ゾーの部屋です
ライジン28バンタム級グランプリ
元谷友貴vs岡田遼
勝敗予測まとめ
見所についてです
今週末
rizin28バンタム級グランプリが
開催されます
今回は一回戦
元谷友貴vs岡田遼戦について
話していきます
ちなみに4試合中3試合は
片方が一方的に有利な
下馬評となっています
この元谷vs岡田戦が
一番勝負論がある戦いと言われています
四天王
元谷選手勝利予想の格闘家が3人
岡田選手勝利予想が四人と
岡田選手支持が57%
となっています
両者のデータを比較していきましょう
元谷友貴選手31歳
170センチ61キロ
ディープ元2階級王者です
26勝8敗
6ko11の一本勝ちを収めています
堀口選手、扇久保選手、井上直樹選手には負け
どこでも昇侍には秒殺
大塚選手には判定勝ちしています
グラップリングの強いオールラウンダーです
岡田遼選手
32歳172cm61kg
修斗バンタム級王者
千葉大学大学院卒です
17勝3敗、6ko
2の一本勝ち
9の判定勝ちを収めています
ここ4年は負けていない
やや打撃よりのオールラウンダーです
それでは試合展開を予想していきます
元谷選手の強みはグラップリング
弱みはリーチの短い打撃です
岡田選手の強みは
リーチの長い打撃
弱みはこれといった武器がないところです
試合は
ジャブやロー、前蹴りと長い攻撃で
距離を取りながら
完封判定を狙う岡田選手と
ローを中心に打撃で近づき
タックルを取りたい
元谷選手の距離の取り合いとなります
史上最高に
地味な試合になるのではないでしょうか
第一関門は
元谷選手がローやジャブ
右フックを当てれるかどうかです
第2関門は
タックルを決めれるかどうかです
第3関門は
岡田選手のスタミナを
グラップリングで削れるかどうかです
この三つのステップを意識して
地味ワングランプリをお楽しみください
勝利予想は
僕の個人的な願望は
元谷選手の一本勝ちです
理由は岡田選手はufcへの道が断たれ
引退をするそうですので
rizinを盛り上げるために
元谷選手に一皮むけて頂いて強くなり
もっとライジンを活気づいたものに
して欲しいからです
また
勝利予想は私情を抜くと
岡田選手の判定勝ちです
長いリーチを活かして距離をとり
タックルに入らせずに
完封するのではないでしょうか
ブレイブ勢によると
岡田選手はフィジカルと
テイクダウンディフェンスが強いので
3ラウンドで判定勝ちすると思います
インテリ、イケメン、院卒、色黒ファイターが
いい感じに、イージーファイトすれば
いいんではないでしょうか
以上となります
次の動画は
扇久保博正vs春日井寒天たけし戦についてです
ご視聴ありがとうございました
よろしければ
チャンネル登録お願いいたします
それでは、さよなら、さよなら、さよなら〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?