見出し画像

代謝マックスにする 代謝スイッチの 五つのメリット

はい、ゾーです
代謝マックスにする
代謝スイッチの
五つのメリットについてです
これまで運動では痩せない科学的根拠
スクワットでは
12キロカロリーしか
消費しないことなどを説明してきました
また体を動かす運動の代謝は
全体の30%のみで
呼吸、体温、消化、脳の働きなどの
生命維持の代謝は
70%を占めると
話してきました
ダイエットのために代謝を上げるには
運動しないといけないとよく言われますが
運動の代謝は
全体の30%しか占めません
70%を占める
生命維持の代謝を上げる方が
効率的なのは明白です
このチャンネルでは70%を占める
生命維持の代謝をマックスにする方法について
解説していきます
生命維持の代謝をマックスにするとは
正確に言うと代謝を上げるというよりは
代謝を下げる要因を排除し
代謝をマックスに
近づけていくことを指します
一番重要なのは
睡眠中にオフになっていた
代謝のスイッチをなる早で
オンにすることです
その代謝のスイッチとは朝食です
朝食で5大栄養素をしっかりとることで
スイッチを入れます
スイッチを入れるメリットは五つあります
代謝スイッチをなる早で
しっかり入れることでの代謝の向上
次にスイッチとなる
朝食をしっかり食べることで
太る一番の原因となる
血糖値の急上昇を抑制します
朝食抜きで12時に始めて食事をとると
空腹状態、低血糖状態が長く続くので
血糖値を急上昇させてしまいます
また朝食でトリプトファンを含む
タンパク質を摂ることで寝つきが良くなり
睡眠不足の解消にもつながります
そして体やストレスの大敵となる
ストレス解消にもつながります
セロトニンや副交感神経などが
ストレス解消に良い影響を与えるのです
このように朝食で5大栄養素を摂ることで
栄養不足
血糖値の急上昇
睡眠不足
ストレスを解消でき
健康を促進し
生活リズムも安定します
次の動画は
代謝スイッチで
太る最大の要因をシャットダウンです
それでは
正しい知識で美しく健康に痩せましょう
さよなら、さよなら、さよなら〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?