見出し画像

冬場のスマホ生活の必需品

冬場になると私は手荒れがひどくなる。特に夏場指で触れたスマホがガサガサになる指で反応しなくなりタッチペンが必需品である。

相応に良質なものを買おうと思えば通販とかでお取り寄せで買うことも可能だがそこまで七めんどくさいことはやりたくないし例年100円均一で売っているようなものを買い込めば十分である。

例年の場合10月上旬には準備が済んでいるのだが、今年の場合は実家の父のこともあって準備が遅れ12月も末になりそうな時期にようやく整った次第。その中でもウインドウショッピングする中で『工事現場の監督さん仕様』のものがあったので今年2本導入した。


『工事現場監督仕様』のタッチペン
これが100円均一で売っているんだから…😅

今回買ったのものはすべてボールペンを付属しているが正直緊急時のメモ以外では使わないしタッチペンのラバーさえあればそれでいい。これなら手袋をしながらでも楽に使え(ただしピンチイン・ピンチアウトが必要になる場合は手袋を外す必要がある)、個人的にはスマホ操作可能な手袋よりは使いやすい。

スマホは指で操作するものだと思っている方とかタッチペンはタブレット以外邪道だと思っている方のほとんどは、私のような手荒れで常時苦しんでいる人のスマホ操作の工夫とかわかってもらえないんじゃないだろうか。『手荒れのほうをケアしろ!』といわれてもスマホににょる手荒れに特化したしたハンドクリームは着用後になじませた後に滑りで誤った場所をタップするかのうせいが高いのと私の体質では通用しないのもあって無理だし、実家の父の出来事もあってそう簡単に皮膚科を受診するほど暇ではない。せいぜいできるのはできた傷にばんそうこうを貼るという地道な処置しかできないのである。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?