見出し画像

雑司が谷散人の街道遊歩 0655

下田街道 2日目-06 2019.1.3

下田街道旧道左手に木の鳥居。
その先には、小さな山神社がある。

山神社

下田街道旧道右手に塞の神の碑。
塞の神が祀られるのは集落の境界。

塞の神

林道の一部となる下田街道旧道。
この辺りの地名は野畔。

野畔

下田街道旧道は道の駅・天城越えの敷地内を通り抜けて進む。
林の先には、再び山神社。

山神社

踊り子歩道こと、下田街道旧道の見やすい道標。

踊り子歩道

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?