見出し画像

~自分の心の声に従うこれからの働き方~上野かなえさん③

Q3:昔からご自身の直感を信じて行動されていたんですか?


昔は頭で判断してたこともたくさんあったんですよ。

こうした方が合理的だな、とか近道だなあとかって。それこそ社会人になってから周りの期待に応えるとか、そこですごく合理的な判断をしたり、周りが求めるものを返さなきゃとか考えていた時期もあったんです。

だから以前はいろんな葛藤を抱えながら、今と違った生き方をしていたときもあって、病気をしたりうまくいかなかったり、人生どん底を味わうみたいな経験をさせてもらったからこそ「そうじゃない!」ってなった。

神奈川県二宮町への移住もそうですね。以前は下町の日本橋の近くに住んでいて、嫌いじゃなかったし私にはあそこの場所が必要だったんですけど、「もっと自然な自然が欲しいの私は!」って急に思ったんです。

海の近くに住みたいなって思うようになり、いろいろ探していく中で、出会ったのがここ(二宮町)です。今は本当に大正解だと思っていて、本当に来て良かったと実感しています!お部屋も、決め手は部屋から海と富士山が見えるのと、たくさん日光も入ってきて気持ち良かったです。まさに「ここやー!」って即決でした。自然に触れることで感性が研ぎ澄まされていっているのだと思います。

なるべく自分の中でも心をオープンにできる仲間たちと月一で喋るとか、今日みたいに自然の中でちょっと裸足で歩いてみるとか、海外に飛び出して自然を感じに行くとか、感性を開く方法・時間を持つように工夫はしています。

ご自身の直感に従って二宮移住を決めたかなえさん。二宮での生活についてもっと多くの人たちに知ってもらおうという二宮町の観光ガイドブック「にのみやまちこの休日」でも取材されています!
 
次回は、自然や地球が好きで、自分の直感に従うという生き方を選んだかなえさんから見た、これからの組織の在り方をお伺いします!

④へ続く



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?