見出し画像

家づくり研究会と定例勉強会【工務店向け記事】

【BuilderZoo家づくり研究会】

始まり(原点)から、すでに19年が経過しました。
19年前に立ち上げた時の話ですが、当時、全国各地で開催されていた研修会では、どこへ行っても同じような顔ぶれの参加者であったそうです。そんな顔馴染みとなっていった工務店・ビルダー(住宅会社)の経営者達が研修後の懇談会(単なる飲み会!?笑)が始まりとなり、その後、定期的に集まって互いに学び合う場が自然と形成されていきました。その勉強会が、今日まで脈々と受け継がれ、現在の【BuilderZoo家づくり研究会】となりました。皆、当時より、それぞれの個性を活かし、すばらしい実績を上げておられる方々ばかりでした。

研究会のアイデンティティであり、活動の指針となるのが『日本の住宅の質的向上』であり『住宅に使うモノの検証』です。(それらを実現するためには自己研鑽を忘れない事です。)

具体的な活動内容は、構造材をはじめとする各種建築資材や設備など、住宅に使用するすべての製品や素材を対象とし、耐久性や強度、実質的な性能、機能、質感、使いやすさ、コスト。気になることがあれば、決して妥協することなく、分科会においてとことん検証した上で「全メンバーで評価・共有」するという取り組みをおこなっています。

「○○地域では、構造材として、決して○○は使用しない。」
「防蟻対策として、○○の条件下で○○を使用する事には意味がなく、建築主に誤解を招く恐れがる。」
「○○メーカーは公開データの信憑性に疑問があり、使用に際しては十分な確認とエビデンスが必要」
など、決して公開されることのないリストが存在します。
もちろん、その目的が日本の住宅建築における品質や技術の向上にあり、更に検証の余地があるもの、現時点で「可」にも「不可」にも分類されていないものが多数存在しており、現時点では一般的に多用されるものを優先し、検証しているのが実情です。

新型コロナウイルス発生以降、オンライン研究会の開催となり、座学のみとなっておりましたが、この度、久しぶりの現地開催となります。
※耐震シェルター・核シェルターの工場見学および製品検証会を実施予定です。
全国的にリノベーション案件が増えており、避けることの出来ない構造材の劣化問題に対して、耐震補強はしつつも、不足分を補う代替策として耐震シェルター等の活用が進んでおり、「諸々の課題や疑問点を検証・確認・解決する事」を目的として開催致します。

【BuilderZoo家づくり研究会】ご参加について
入会金、月会費等は発生しませんが、原則として現会員からの紹介または面接を実施させていただいております。また、研修会で貸し会議室等を使用する場合など、会場費用は実費負担をお願いしております。
また、入会資格及び会員資格は、一定の要件を満たす必要があります。
※工場見学や林業視察、災害検証調査等参加の場合、ほとんどのケースで会場費分担は発生しませんが、交通費は自己負担でお願いしております)
※大災害発生時の現地視察(災害検証調査)については「緊急時応募型参加」とし、【BuilderZoo家づくり研究会】の「災害時におけるミッション遂行」の協力をお願いしております。(一次派遣における交通費等は自己負担とさせていただいております。)
また、一次派遣に伴う緊急救援物資「緊急救援物資運搬費」につきましては、状況に応じ別途相談とさせていただくことになります。
※これまでの例では、交通インフラの寸断等により、後に「激甚災害指定」された災害での一次派遣は、人が入るだけでも困難なケースが多く、現実的には本当に物資を必要としている場所へは行けないのが実情です。早期から関係各所とよく連係を取り合い、情報収集をした上で、特に道路状況をしっかりお聞きし、きちんと連携をとりながら、「いつどこへ何をしにいくのかを決めた上で動くこと」が重要になります。(被災状況により、対応は変わりますが、私たちがお手伝いできるのは、被災されてしまった建物を雨などから守るための住宅の一次保全です。)※別途、投稿いたします。

新築工事においても、どのような構造材も濡らさないに越したことはないので、少し工夫をし早い段階で手配準備を整え、上棟日、当日には多くの優秀な職人さん達によって外周部の面材の施工まで行う事、そこまで到達しておれば、ひとまずは安心できます。とは言え、後のお天気次第で更に雨養生を行う場合もあります。
これにより、出来る限り構造材を雨にあてずに工事を進めていくことが可能となります。BuilderZoo研究会参加企業は、もともと、雨に強い樹種と高度に管理された乾燥工程を経た良質な材のみを使用しておりますから、少々の雨くらいでは全く心配はないのですが・・・。でも、やっぱり私たちがつくっている「家」は我が子のような存在ですから、つい過保護気味になります(笑)

※「災害時の救援物資の実情と、各地で見た大きな課題」
※構造材の寸法精度や高度な乾燥技術のこと

など別途投稿いたします。

ご参加に際して、面接があります。参加企業のすべての経営者様に一定の役割を担っていただいております。
主たる幹事企業 Zoo工務店


【BuilderZoo定例研修会】

住宅ビルダー向け研修会を毎月開催しております。

※ご入会には「BuilderZoo家づくり研究会会員」であること。「一定の基準を満たした住宅商品の保有及びサービス体制があること」等の入会基準を満たす必要があります。

住宅事業者として知っておくべき事、準備しておかなければならない事。住宅関連の基準法改正や新制度、住宅融資関連から、サービス体系に関する事項など、最新情報を取り入れた幅広いテーマで、住宅事業者としての体系化の整備を中心とした、より実践的な研修を行う組織です。現在はZoom(オンライン)研修を中心に開催しております。

本研修会では、Zoo工務店が委託を受け、毎月主任講師を派遣しております。

現在、新規ご入会の募集活動は行なっておりませんが、ご興味のある方は「お問い合わせ」からご質問下さいませ。