LUMIX S5で撮る5月
5月から、LUMIX ambassadorになったzookomiです!
主に東北の風景を中心に撮影しています。
祭りなどの文化的行事や街中でのストリートスナップも撮影します。
LUMIX S5をお借りして、5月の撮影に行ってきました。
5月に撮影できるのは、新緑・水田・お祭りなど様々な被写体があります。
桜の季節が終わり、何を撮ろうか迷っている!って方は5月って意外と撮影するものがあるんだなって気付いてもらえればと思います。
LUMIXのS5はフルサイズミラーレス。
レンズは、24-70F2.8
70-200F2.8
70-300F4.5-5.6
の3本をお借りしています。
山形行ったり、宮城の祭りを撮影するなど、何気ない日常や久しぶりに復活した祭りを共に撮影できて良い写真ライフを送れた気がします。
それでは早速写真で見ていきましょう!
まずは山形、高畠町です!
山形県の南に位置する高畠町。
良い意味で「田舎」です。
今流行しているアニメのようなワンシーンを撮影するにはもってこいなロケーションでした。
高畠町は年間通して楽しめる場所です。
また違う季節に訪れたい場所です。
さて次は3年ぶりに開催された仙台青葉まつりの様子です。
規模は縮小されていましたが、熱い踊りは健在。
そのフォトセットをどうぞ!
以上5月のフォトセットでした。
まとめです。
・5月は意外と撮影するものがある
・水田、新緑、祭りなど
・今回の撮影は山形県の高畠町
・仙台・青葉まつり
それではみなさんも良い写真ライフを!
それではまた来月!
機材をお借りしているこのSTILLUMIX企画はこちら!
他のクリエイターの方のお写真もぜひ見てみてください!