ぞん🐻‍❄️

ぞん🐻‍❄️

マガジン

  • ふぁんたぶる【Design】

    • 3本

    ファンタラクティブのデザイナーの取り組みやデザインノウハウを発信する記事

最近の記事

【自由研究】「インタフェースデザインの心理学」を身の回りで探してみた

はじめにファンタラクティブのデザイナーのぞんです! 今回はFUNTERACTIVEのマガジン「ふぁんたぶる」の第3回目の投稿です! 「ふぁんたぶる」第2回目の記事はこちら💁🏻‍♀️ 突然ですが、読者の皆さん、「インタフェースデザインの心理学」という書籍をご存知でしょうか? 人間の行動原理を基づき、デザインにどう落とし込むのかについて書かれてある書籍であり、 名著の中の名著なのですが、この本読みながら実は思っていたことがあります。 それは ((((((((抽象度高くて、イメ

    • 毎朝フォントトレースをしたら、デザイナーとして大事なことを学べた話。

      UI/UXデザイナーのぞんです! デザイナーとして内定をいただき、働き始めてから2ヶ月が経ちました!!🥳🙌 今回は【フォントトレース】を続けてみて、学んだことについてまとめていきたいと思います!! フォントトレースとは?フォントのアウトラインを、illustrator上でベジェ曲線を使ってなぞる作業のことです。 これをすることによって、ベジェ曲線を描く練習になったり、フォントの視覚調整を発見することができます! フォントは視覚調整がいっぱい👀 ①Helvetica

    【自由研究】「インタフェースデザインの心理学」を身の回りで探してみた

    マガジン

    • ふぁんたぶる【Design】
      3本