見出し画像

ぞんびのリミテッド大考察『ブルームバロウ』青編

こんにちは、ぞんびです。

今回は青編ですね。ここ最近、テクニカルすぎるテーマやアーキタイプが続いているせいで弱めの色の印象が続いています。今回も正直そうなんですが、実際どのような内訳になってるんでしょうか。しっかり見ていきましょう。


序文はこちら
カード個別評価白編はこちら
カード個別評価青編はここ
カード個別評価黒編はこちら
カード個別評価赤編はこちら
カード個別評価緑編はこちら
カード個別評価多色+その他編はこちら

雑感

今回の青はやっぱり正直弱く見えます。まず、全体のサイズの小ささのあおりを青も受けており単なるサイズでチェックするとかなり貧相です。2/2/3みたいな壁役も貰えてないから下手すると赤白緑系に一生殴られて終わってしまうかもしれない。そしてその理由ははっきりしていて、アーキタイプの方向性によるものです。
青に割り当てられているのは『飛行』『果敢』『スレッショルド』『EtB再利用』であり、どれもゲームの中盤以降で働く、あるいはマナコストがそう設定されているものです。序盤からガシガシ殴ろう見たいな物がない。そのせいでクリーチャーのサイズ感を後回しにデザインされていると思われます。
アーキタイプを『鍵と錠前』的に見てみるとまぁバラバラなのが分かります。それぞれ他のアーキタイプに対して『鍵』を提供している能力やカードがほとんどなく、カエルのEtB再利用がめちゃくちゃ頑張ってくれてる程度ですね。それどころかスレッショルドは効率よく墓地を増やせるカードが青の中にはほとんどない、飛行もほぼアーキタイプの体をなしていないと、色全体で見たときに足りないものが多すぎるような印象を受けます。
そのため青単体として捕らえて扱うのはほぼ無理で、『2色の組み合わせ』あるいはオリジナルアーキタイプをしっかり自分で見据えて『青の何の要素が必要なのか』を考えてピックしていく必要があるのかなと思います。青いカードを集めよう、だと絶対まとまらない。
カエル要素は本当に期待しています。水飛沫の殴打者は単体で強いのもさながら再利用対象として抜群の性能を誇っており、それを再利用する陰気な港魔道士と長川に潜むものは共に何を再利用しても強いだろうと思えるカードです。これらはカエルというアーキタイプに押し込むのは勿体なく、いろいろなアーキタイプに出張して使ってあげたいですね。カエル自体の本命は緑に見えるので、取るタイミングちょっと足踏みする気もしますが。
カワウソ系は、『果敢を持つカワウソを出す呪文』が高レアリティですが2種あるのが好印象です。ちゃんと赤青両方に役割があるので、青でアーキタイプを味わいたいなら一番いい選択肢かもしれません。

個別評価

今回も個別評価は以下の5段階で行っています。カードの直接的な強さの上下というよりは、ピックするタイミングや条件が影響している評価となります。特に1パック目での評価が軸です。

・ノータイム:初手級。色を変えてまでも使うべき強力なカード。
・優先   :1~4手目の、『進むべき色を探るタイミング』でその目安となるカード。時には捨てることもありますが、上からどういった優先カードが流れてきたかで立ち位置を考えることになるでしょう。
・次点   :3~6手目程度でデッキの中軸を担わせるために取っていくカード。ただし、最序盤の1~4手目では『色のあっている次点』よりも『色のあっていない優先』を取って積極的に立ち位置をアジャストしたほうがピックがスムーズになると思われます。
・抑え   :5~9手目あたりで保留として取ることが多そうなカード。一周させるほどではないが、今後の流れによっては使わない候補となる事も多いグループ。特定のアーキタイプでのみ強いカードをこの評価にしておき、とりあえず抑えて様子を見ることもしばしばありそう。
・見送り  :原則として積極的には取らないカード。色があっているほかのカードがあればそちらを優先するだろうというカード。最終的にデッキから押しくも抜けるレベルから絶対に使わないだろうカードまで混在しているが、『1週目では取ることがほぼなく、他に取るものが何もない』といった状況で取るだろうという共通点で評価をまとめています。


抑え
恒例の2マナ打消しです。今回は鳥の存在によって要求マナが増えますね。
今回の環境としては、テンポの重要性が極端に大きいわけではないですね。そのためこれを構える余裕もある程度あると思います。青は結構じっくり戦いたくなることが多いうえで2マナのクリーチャーの戦力に乏しいので結構必要なカードかも。
ただ、カワウソデッキだと能動的に打てる呪文の方が嬉しく、他のデッキではアーキタイプの鍵と錠前どちらでもないカードを入れるスペースが青にあるかはわかりません。喜んで取るカードじゃなくなっちゃうなという感じです。2T目からシステムクリーチャーや参照用の部族カード並べないといけない可能性ありますし。

抑え
果敢を持つトークンを出してくれる非クリーチャー呪文、ということで果敢デッキにとっては非常にうれしい1枚ですね。初動としてというよりすでにカワウソ展開中に出したいカードです。その用途としては2マナとちょっと軽いのが嬉しい。
フラッシュバックした時はトークンがちょっと大きくもなってくれますね。2マナで1/1、4マナで2/2ともにマナコストに対してはちょっと見劣りするので、しっかり果敢するデッキで取りたいなという感じですね。これから果敢スタートはまだ不安が残る(初動としてあまり強くないため)なので抑え評価にしています。どうせ周りとらないだろうし。

次点
全てが謎に包まれた未知の競技、カワウソボールの精鋭選手です。ルールもゴールも特に決まってないって聞いたんだけど精鋭とかあるの・・・?
組み合わせる前提の4つの能力を持っています。まずは警戒と果敢ですね。起動型能力を二つ持っているにもかかわらず果敢でアタックしたいという矛盾点を警戒で解決しています。起動型能力が両方とも使えるリソースを増やすものなので、ただアタックしているように見えても起動→呪文を唱えるがあるのが相手としてはやりづらいでしょう。
ルーティング能力はそこまで強くもないですが気軽に使えますね。呪文とカワウソをバランスよく引かなければいけないので、そこのバランス調整のためにつかえます。スレッショルドも一応できなくない。
呪文のコピーはパワー3以上の時限定と一見難しく見えますが、2回目の呪文を唱えた時点で果敢で先にパワー3になるのでそのまま起動できますね。装備品などの永続強化とは相性がいいですね。1回目の呪文をコピーできる。軽めのドロー呪文やテンポ系の呪文もちゃんとあるので1回コピーするだけで結構致命的なことになりそうです。覚えておくべきは下支えですね。2マナ払うたびにコピーし続けれますし、別の呪文を2回コピーすることもできます。ルーティングしてからのアンタップしてパワー3にするということもできるので是非一緒に使いましょう。
1枚で果敢デッキ目指せるかな、と思うんですが青全体に足踏みして次点です。使ってみたら流石にもっと強いかも?他の次点よりは格が違うと思いますが。

優先
今回の青のカードだともっとも『シンプルなパワー』が高いといえるんじゃないかと思いました。
取りあえず何はなくとも『5/4/5飛行』がさすがに強いですね。地上クリーチャーのサイズが小さいのも相まって制圧的なサイズと言ってよさそうですね。ちゃんとフィニッシャーになれそう。
騎士の責務として、後輩が戦場に出てくると魚を分けてくれます。ウェルカムフィッシュ制度ですね。これによって飛行を並べてるだけで地上のブロッカーが並び、自身が悠々とアタックに行けるということですね。ただ、5マナのクリーチャーを出した後どれだけ飛行を出せるかに不安は残ります。5/4/5飛行だけで強いですし、1体でも魚が出れば十分強いので鳥にあまりこだわらずピックと運用をしたいなという気持ちはありますね。


抑え
EtB_で飛行を付与する鳥です。重いものの新生も持っておりくれてますね。
重いんですが、飛行が急に2体付与されて殴れるのは強いですし、その際に2体分のブロッカーが控えているのも殴りやすさを上げてくれています。3マナとしての性能も悪くなくアーキタイプに拘らず使いやすいんじゃないでしょうか。
鳥でありながら雄姿やカエルとの相性もよく、これをなんとなく取っといたことをきっかけに青を足すことも多いのかな?と思いました。アタックしたいデッキならどのデッキにもなんとなくで入れれますね。

次点
何とも言えないカードです。クローン系列のカードで、飛行を追加で得られるためコピー相手よりもアタッカーとして優秀になるのが嬉しいですね。
しかし、コピーの大事な使い方である『相手のクリーチャーのコピー』という面ではマナで得できないのが結構気になります。相手と同じマナを払うなら後手に回らざるを得ず、何ならそのままブロックする必要などが生まれて折角の飛行も意味ないこと多いかも。自分のクリーチャーに使うならそこまで気になりませんが、その場合も強さがデッキに依存してしまいどこまで強いのかなーという感じですね。
難しいこと考えずに1/1/1飛行、あるいはさっさと適当なクリーチャーに化けて使うのが良さそうに思います。今回の強いクリーチャーはアーキタイプや部族依存であることも多く、相手からコピーしてもあまり強さを活かせないこと多そうだからですね。

抑え
再録となった防御カードですね。1マナで雄姿や果敢を誘発させれること自体は結構嬉しい。
が、今回の青は参入タイミングが遅くならざるを得ないと感じていて、その参入の仕方も鍵と錠前を揃えていくことになると思います。こういう”ちょっと便利”系なカードを取るタイミングはさらにその後になってしまうと思いました。そういった意味だと気分的には見送りなんじゃないか(能動的には取らない)とすら思ってます。

抑え
もう恒例となってきた『ライブラリー戻し』系インスタントですね。大体の場合打ちたい相手はタップか攻撃クリーチャーだろうし、そうでない相手に打ちたいなら4マナでもあんまり問題ない状況な気がするのでかなりお得なカードだと思います。
ただ、今回の青でこれを使ってテンポ取りながら戦うみたいなのがカワウソしか存在せず、需要が少ないんじゃないかなという感じで抑え評価です。青黒だと3,4マナ使って遅延しても全然自分の展開にならなそうなのが特に気になってますね。コントロール的にはほんとに邪魔なクリーチャーを対処できないの困りますし、今回クリーチャーどれも軽めなので。
ポテンシャルに見合うデッキが少なそうだなという点で抑えにしました。カワウソになったあとなら2枚3枚デッキに入れてもよさそう。


ノータイム
よく見ると背景めっちゃ怖いですね。手も下から生えてるし。
コントロール奪取を行う『コンマジ』系のカードです。イニストラードにあったボムレアは同じ4マナで『自分のクリーチャーの生贄』を要求していましたがこちらは麻痺3つか相手へのドローを要求します。あまりデメリットが大きくなった感じはないんで強さは元通りと思っていいんじゃないでしょうか。
コントロールを奪うのは0:1交換と言えるのでカード贈呈をしても1:1でトントンですね。例によってマナ分相手が損しがちなのであんまり気負わずに使ってよさそう。
麻痺させる選択肢は一見弱いんですがそもそも『4マナの確定除去に、3T後におまけがついてくる』気分なら別にそんな悪くないと思います。戦闘力目当てじゃなくてシステムクリーチャーとか奪う分にはあんまり影響ないですしね。カードあげなくていいならあげたくないので『何をいつ奪うか』でちゃんと選択肢に入れたいです。あと相手が割ってきそうなときはあえて麻痺させておくことで割られた時の被害減らすみたいなことができますね。覚えておきましょう。

抑え
古くは最初のラヴニカの現実からの剥離に始まり、だんだん再録が定着しつつあるカードです。自分と相手を共に戻すカードですね。
今回はカエル類だけでなく、それらで利用することを意識してかEtB多めに思います。新生などもそうですね。相手のテンポを阻害しながら自分のカードを再利用出来て、例えば序盤に出しちゃった新生とか給餌できなかったカードなどを戻したりもできて非常に幅広いカードです。自分のクリーチャーを除去から守る際にもテンポを失いづらいですね。カエルは結構期待してるので抑えの中でも少し早めにとってもいいのかも?

抑え
ルーティング付きのカエルです。ネズミに越境しているともいえますね。
こういう能力のカード定期的に出てきますが、2/2/1だといつも評価はこんなもんかなって感じです。抑え以上になることはめったにないですし、とりあえずパワー2あるので弱すぎもしないですね。青の2マナが弱いことを踏まえると青になっているときは気軽に1枚は取ってよさそう。鍵と錠前を揃えるのにも役立ってくれますし。
でもやっぱりあんまりこればっかりあっても力負けしそうなんで、デッキにいっぱいは入れたくないかも。青をやってる人間の中では取り合いになりそうなので見送りってほどではないですが。

抑え
ドローと打消しのモード付呪文ですね。組み合わせとしては結構嬉しく、とりあえず打ち消しで構えながら、相手にすかされたらドローで打って解決策なりなんなりを探しに行けます。4マナで打消しはかなり効率が悪いですが、ドローは4マナで4枚探しに行けるため実はコスト通りあるいはちょっと良い感じの効果ですね。むしろこっちを目当てに採用して、緊急時に打消しって感じかも。
諜報も付いていて貴重な墓地肥やし手段として使えます。コスト的にも青黒のミッドレンジ以降のデッキでの採用になるでしょう。で、そういうデッキは主体的に組むものではなく逃げる形で今回組むのかな、と思うので抑えでいいかなと思いました。


次点
諜報があるからスレッショルド用、かと思いきや本質はカエル用の才能ですね。カエルがケロケロ噂話してるのかな。
レベル1はEtBでの諜報です。もちろんスレッショルドで使ってもいいですね。直接アドバンテージにつながるわけではないですが繰り返していくとじわじわ蓄積はできます。新生とかカエルとかで数を稼ぎたいですね。
レベル2はブロックされないを付与します。スレッショルドはアタックしていくデッキではないと思うのでやや使いづらい。レベル3につなげたり、あるいはいっそ雄姿や青白テンポで使うのもありじゃないでしょうか。普通の青いデッキとはちょっと違う戦い方になるのでそこは注意必要そう。
レベル3で急にカエルとの相性が良くなります。レベル2でブロックされなくしたカエルをこれでEtBさせるというわけですね。特に水飛沫の殴打者との相性はすさまじく次々と相手のクリーチャーを麻痺させて反撃を防ぎながらゲームに勝てちゃいますね。
レベルアップがちょっと重いのが不安で次点どまりとしました。でもカエルデッキですさまじく強いことが予想されるうえで、レベル1でも他のデッキで十分強いので取りやすさはあるのかも?

見送り
青のブロッカー担当、なんですがパワーが1しかなく普通に押し切られちゃう気がします。サイズが小さいとはいえ2/2くらいはみんなあり、更に強化能力も少なくないのでこれ1枚で蓋ができるほどには感じません。
スレッショルド後も今更パワー2がアンブロで殴れてもなぁという感じがします。スレッショルドを進めている間は空いてのライフがなかなか減ってないと思うので、それまでの負債を取り返そうにも相手のライフが多く効果が足りないんじゃないかと思いました。
使うとしても青黒での数合わせだと思うので能動ピックは必要ないです。


※誤訳があります。訂正済みの画像を載せています


優先
青の災厄ですね。魚の範囲超えた見た目してます。
シンボルから見てわかる通りかなり青単あるいはそれに近いマナベースのデッキでの運用を想定しています。島:その他が10:7でも恐らく足りず12:5くらいで運用できるデッキじゃないといけなさそうですね。青はカエルのEtBと呪文を中心に組める可能性はあり、そのどちらの要素もエルージュと相性悪くないので行ける気はします。
EtBとアタック時に洪水カウンターを置いてを生み出しますね。上書きするわけではなく追加なので相手の土地の妨害はできないです。そのため自分の土地にどんどん載せておきましょう。もともと島であることにも乗せる意味はあるので。同じ土地に2個乗せる意味はないです。
島の数だけのパワータフネスをまず得ます。これが出せている時点で4/4は確保できるでしょう。その次アタックするときは5/5であり、環境最大サイズ級だといっていいと思います。純粋なサイズ勝負ではなかなか負けなそう。
洪水が置かれている土地の数だけ呪文が軽くなりもします。打消しや防御呪文、バウンスでもなんでもよくこれが殴れている状態でそれらを軽く打てたらめちゃくちゃ有利でしょう。ドローをつないで連打することもできますね。
総じて『運用できれば』非常に強力なカードだと思います。取ってみて、ドローをはじめとした呪文を取りデッキ全体をEtB、果敢系のデッキにしてやってみる価値があると感じての優先です。エルージュでかてるーじゅってなるといいですね。

優先
果敢デッキとしてみて非常にうれしい才能カードです。
レベル1の時点で『1/1/1果敢』が非クリーチャー呪文として出せるのが強いですね。デッキの中の非クリーチャー呪文の割合を減らさないまま果敢クリーチャーを増やすのは果敢デッキに取っての命題なので。
レベル2,3も共に重いながらも強力な効果を持っています。レベル2で軽量除去を拾ってさらに時間を稼ぎつつレベル3を狙う、とできると強いですね。
果敢デッキを組む特急券のようなカードになれると信じています。果敢デッキ自体にはそこまで期待していないのですがこれスタートでカワウソボールの悪ふざけなどをかき集めれるならちゃんとデッキになるなという感じですね。期待感を込めての優先です。カワウソは流れがちだとおもうので純度も高めやすそうなので。


次点
スレッショルドを持つカード群で非常に重要な『自分で墓地を肥やす』カードです。これが無いとスレッショルドできないんじゃないかと思うほどですね。
ブロックされず、アタックが通った時にルーティング/ドローが行えます。これで序盤から手札を入れ替えて墓地を増やし、集めたスレッショルドカードを使うのがネズミデッキの基本となるでしょう。他にスレッショルドがない場合でも自分で1ドローに効果が進化したらコントロール的にも立ち回れますね。ちょうど手札がなくなりそうな頃にスレッショルドしてそうなのがいい。
サイズの小ささゆえにダメージレース負けやすくなるのがちょっと気になりますが潤滑油として一応どの青いデッキにも入れれて、スレッショルドカードの中で最も重要だしピックもしやすいことを加味しての次点です。でもスレッショルド自体あんまりやりたくないので優先にはならなかった。みんながこれ嫌って遅めで流れてくるようならのびのびとスレッショルドコントロールできそうではある。

見送り
青のスレッショルドを持つコモンですが、スレッショルドの悪いところだなぁという感じのカードです。
スレッショルド後であれば1回だけ(このカードが戦場にある限り1回)強化とドローが行えます。トータルで4/2/4+1ドローなのでコモンとしては悪くない戦力ではありますね。
ですが墓地に7枚という決して簡単じゃない条件を満たすまでの間がかなり弱いです。軽い分、2/1/3という非常に頼りないサイズですね。全体のサイズが小さいとはいえブロッカーとして全く頼れないサイズです。スレッショルドに到達するまで時間を稼がなくてはいけないのに、そのために弱いカードを出して不利になる、というスレッショルドの悪循環が出てしまうカードと言えるでしょう。そのためスレッショルドを目指すデッキであっても優先順位は低く(より守れる2マナが欲しいため)ピック優先順位は最低でいいと考えました。

優先
やたらはつらつとしたカワウソですね。クリーチャーの中でも珍しく6マナですがそれに見合った強力な効果を持っています。
墓地からの呪文の再利用が行え、4マナ以下までが踏み倒せますね。4マナあれば大体除去が打てますしドローも打てます。何枚かある『墓地から唱えたらボーナス』も受けれますね。果敢類の補助にも、コントロールのフィニッシャーとしても、普通に押し込むためにも使えてどのような青でもマナカーブの頂点としてふさわしいといえるでしょう。
おまけに水飛沫の門を最有力候補に迎え、各種『ブリンク、カエル系』カードとの相性も抜群です。再利用したいEtBナンバーワンと言っていいでしょう。重さこそ気になるもののこのくらいのマナ域まで戦うのが青の土俵だと思うので大丈夫かなと思います。様々な青いデッキを試す権利になるカードですね。

ノータイム
青の季節ですね。サイクル中でも重いですがその分効果も強烈です
1個分の効果はドローですね。6マナ使ってまでやることか?という感じなんですが本当にいざというときは6マナ5ドローは効率は悪くないです。基本はコストが余った時の効果だと思いますが。
2個分の効果はコピーの生成ですね。自分のクリーチャーであれば他に条件はなく、しかも同時に2回まで支払えるので『6マナで2体のコピー+1ドロー』となり非常にコストパフォーマンスが良く強力です。青にはコピーして直接戦闘力が増えるようなカードは少なめですが各種EtBを2回分利用したり、システムクリーチャーを増やすことが十分強力だと思います。同じクリーチャーでも別でもいいのが使いやすいですね。カワセミの騎士とは非常に相性が良いです。魚が4匹出て強固な盤面になりますね。他にもいくらでも相性が良い組み合わせが全色にあるでしょう。できるだけこのモードを2回選びたいです。
最後の効果は全体バウンスですね。トークンが残ってしまうので相手によっては効果が薄くなってしまいますが、自分もあらかじめコピーを作っておくことができます。基本的には時間稼ぎにしかなりませんがカエル類などを多数巻き込むとその効果の利用によって押し切れることもあるのかも?でも大体はコピー2回の方がシンプル強いとは思います。
コピーがとにかく強く、モードの選択肢を『コピーコピードロー』しか選ばない前提でもノータイムとしました。


優先
弱いといわれてる青のカードの中で、飛びぬけて強く、全色のアンコモンの中でも上位クラスだと思うカードです。単独であまりにもテンポの鬼となれるうえでシナジー要素まであるからですね。
EtBで麻痺を行います。それだけでも4/3/3としてはかなりいいですね。2,3と展開しての4T目これでゲームが終わりうるテンポとなり得ますね。
更に新生を持ってくれています。6マナで3/3/と1/1、さらに麻痺が2体も非常に強く、すでにいるクリーチャーがアタックしながら追加打点の設置ができるためゲームに勝てるカードになってるんじゃないでしょうか。
更に青と緑の『EtB再利用系カード』に対する錠前としても最高級です。麻痺は再利用/連打すると効果が増していきますし、4T目に出したこれを回収して新生する、という使い方も可能になります。テンポ系のデッキに普通に入れるもよし、カエル系シナジーを狙うも良しで持て余すことが無いでしょう。最序盤のピックとしてベストな1枚だと思います。強すぎるのでカエルに拘らないほうがより強そう。

抑え
ブリンク系にしては珍しいソーサリータイミングのカードですね、そのため除去回避や奇襲ブロックのようなテクニックは使えず、ほぼ概ね『EtBの再利用』でしか使えないです。とはいえカエルを中心に強力なETBはそろっており、ややコンボ的ですが十分デッキに入れて使えると思います。
青の部族に対して使うと1ドローができますね。カエルはETBが多いので自然にカードが引けます。鳥は微妙。カワウソはEtBの再利用で衝動ドローもできますし果敢用のキャントリップとしても扱えるので実は一番相性いいかも。ネズミはあまりいい印象ないです。墓地は溜まるねって感じ。
本人がクリーチャーである方がETB再利用カードは評価が高いんですが、純粋なETBの再利用としては最軽量(出し直しのコストがないため)なのは注目ですね。カエルの純度が高いデッキだとかなり強そう。

見送り
送還以外のほぼ何物でもないカードでしょう。自分に使えないのは結構残念で、共に逃走で十分な気がして評価下げてます。
贈呈はバウンス対象が広がるだけで、結構損しちゃいがちですね。今回は置物もそこまで大きく使われないと思うのでそこまで嬉しいボーナスでもないですね。
テンポ系の青が今回はあまり組みづらいかな、どうしてもシステムっぽくなりがちかなと思って評価をかなり下げました。

次点
青の4部族ロードはカワウソに割り当てられました。『超果敢』とでもいうべき能力になっていますね。
瞬速に加えてクリーチャーでない呪文にも瞬速を与えるので、ロードを出す隙をつぶしやすくなってはいます。ソーサリー呪文だけじゃなくクラスカードにも瞬速がつくのでレベルアップの隙も消しやすくなるのは結構いいかも。
メイン能力は非クリーチャー呪文に反応しての4部族全体強化及びアンタップです。タップする能力が少なめの4部族なのでそこはあまり期待できませんが、1ターン中に累積可能な全体強化がかなり強力ですね。2枚程度で既にゲーム勝利レベルの修正になっているでしょう。自身も強化対象なのが嬉しく、爆発力においては他のロードに勝っていますね。
その一方で修正が通常はないことは明確な弱点です。毎ターン1枚唱えるだけだと普通に他のロードに仕事量が負けちゃいますね。非クリーチャー呪文を複数唱えるのはやはり難しいため安定性の上で他のロードよりは下回るかな、と判断しました。事実上カワウソ以外の3部族とは相性良くないし。

次点
果敢とスレッショルドを結ぶ錠前となれるカードですね。
墓地のインスタントソーサリーの数だけの軽減能力を持っており、最大で2/5/5になります。できれば1マナになってほしかったですが十分でしょう。
以前と比べて護法を持っていませんが、戦場に出たときのタップ能力及びそれにかみ合う瞬速を持っています。タップインなので奇襲ブロックこそできないものの相手のアタッカーもブロッカーも減らして5/5が殴りやすい環境整備ができますね。
EtBの再利用手段とも相性が良く、タップ効果が強いので軽減量2マナくらいでも十分じゃないかなと思っています。特に墓地を無理に増やさなくても運用できるし、EtBが十分強いのでカエル系での再利用も視野だと思っています。意外と幅広くピック出来るんじゃないでしょうか。主流アーキタイプになれるかの自信がなかったので次点って感じです。

抑え
かなり複雑なドロー呪文ですね。
X枚見て、各カードタイプを1枚ずつ手札に加えるというカードです。手札に加える枚数にXは直接的には関わってないですね。そして4枚以上選べたならそのうち1枚をタダで唱えれますね。
タダで唱えることをしないのであればほとんどのドロー呪文に効率で劣ります。X2の3マナで2枚ドロー以下なのが印象悪いですね。ただで唱えるためにもX4以上にしたうえで『土地、クリーチャー、インスタント、ソーサリー』でほぼめくらないといけないです。エンチャントとアーティファクトは今回才能くらいしかなくて枚数少ないためですね。そのため4枚揃えるのかなり難しいでしょう。よって通常のドローより弱いと判定し評価を下げました。ただドローが欲しいだけなら5マナ3ドローとかとって使いましょう。
クラスカードが取れているときは使ってもいいかもしれません。探す価値もありますし。

抑え
いつものおまけつき2ドローですね。カワウソの存在で軽くなります。
このカードを評価する上で最も大事なのは、『青にコモンのカワウソは1体しかいない』ということです。調べてびっくりしました。(混成を除く)。しかもそれ4マナなんでこれを軽減させるにはそこまで貢献してくれないんですよね。なのでこのカードはかなり『赤青のカード』という印象です。流石に軽減ないとあんまり入れづらいため。ちなみにアンコモンも2枚です。やる気ない???
そのためちょっと評価を下げました。ちゃんと赤青に入れたらしっかり強いカードだと思うんですが色が縛られるカードはマルチアンコ級じゃないとやっぱり取りづらいですね。

見送り
波の中にエルージュの姿が浮かび上がる、神秘的なカードですね。青が得意なこと2種を同時に行う大掛かりなカードです。
ソーサリーであることが使い勝手を大きく下げてしまっていますね。6マナのソーサリーで直接除去にもなってないカードは正直使いづらいです。今回はクリーチャーがやや軽めなのであまり大きいテンポロスにもなりませんし。実際どういう条件ならピックするかが全然イメージにわかなくて見送りにしちゃいました。数合わせには取りそう。
都合カードが2枚墓地に置かれますし、少しでも時間を稼ぎたいスレッショルド系のコントロールだとお呼びがかかるかもしれません。果敢系デッキではこれが重いせいで結局思ったように動けないのかなと思いますね。



優先
好きなタイプのカードなのでちょっと贔屓しました
2/1/2という最低限のスペックですが、ライブラリーの上から4枚も見れるのはかなりうれしいですね。非クリーチャー呪文なのでインスタントソーサリーだけでなくエンチャントのクラスカードも探せるのでデッキの軸を探しに行けますね。これを先に取っておくことでいろんなカードを取ったり戦略を切り替えてピックしやすくなると思っています。
新生も持っていますがだいぶ重いですね。とはいえこのカードを使うデッキはスローゲームをしがちだと思います。墓地回収や場からの回収、そもそも除去でゲームレンジを遅くするなどといった手段でちゃんと新生までたどり着けるでしょう。
イクラでも再利用でき、それによってさらに再利用カードを探して果敢デッキのエンジンとなったり、コントロール系のデッキで使ったりができ、その両方が強い動きです。ちゃんとデッキを強くするキーカードになれるので優先で取っていいかなと判断しました。これ自身が鍵を探しながら錠前になれるという特性が特に褒めたいポイントですね。

見送り
比較的緩い条件で飛行を得ることができるカエルです。なんですが今回の青はこういうので飛行でクロックを稼ぐ感じじゃないと思うんですよね。
これよりもっとちゃんとシステム組んで果敢やカエルを活用したりとデッキ全体で戦いたいので一人だけ飛ばれてもなぁって思っちゃいました。可もなく不可もなくなカードなんですけど、そういうカードを求めてないということですね。
一番こういうのが欲しい赤青系の攻めるデッキにおいても、中盤は呪文を唱えがちなのでこれがちゃんと飛ぶか不安なことが多いです。カワウソボールの悪ふざけとかが複数取れてたらいいんですが。
飛ぶタイミングが攻撃時と変則的なのは一応鳥と連携を取るためですね。鳥を出したタイミングすぐには飛ばないので『飛んでないクリーチャー』シナジーを受け損ねないようになってるわけですね。一方で瞬速と組んでの相手ターン中の飛行ができないのはちょっと悲しい。

見送り
今回の青の大量ドロー枠ですね。ドローしたターンは盤面が弱くなるという点を贈呈によって一応補えてます。
攻める時というよりは守るときに贈呈して相手のアタッカーを封じたいですね。そうすることでドローしたカード3枚を使う時間がもらえると思います。ドロースペルの中だと結構進化を感じる方なんじゃないでしょうか。魚トークンは邪魔ではありますが相手のアタッカーが寝てることの方が大事なんで積極的に贈呈で撃ちましょう。
この系列だとかなり強くなっているカードで、コントロール、スレッショルド系のみならず果敢とかでも試せるカードだと思いますが、それ以上に今回はシステムクリーチャーを並べてアドバンテージ取るデッキの方が多くドローを打ってる場合じゃないこともあると思います。カエルとか。青をやる人口自体が少ないと思っていることに加えてそういう事情もあるので自分が取らなくても流れてくるなという思いで見送りにしています。カード自体の強さは見送り級じゃないですね。

次点
スレッショルドを持つカードの中では最高評価なんじゃないかと思っています。もう片方の最高評価である川岸の物漁りと同じく『自分で墓地を増やせる』のがやはり最高評価につながっています。
スレッショルドするまではやはり弱めのクリーチャーなんですがスレッショルドすると急に能力が強くなります。相手のクリーチャー全てに対するパワー修正は強力で、スレッショルドを用意するまでの間の負債をぎりぎり払って間に合うかなって感じがしますね。赤白緑系列の横並び系のデッキがファーストインプレッションで強そうなのも相まって期待したい能力です。
この能力は複数並べることで効果がさらに増しますね。初手が青か黒の強いカードなら早々にこっちもピックして2枚目を待ってみてもいいんじゃないでしょうか。鍵でも錠前でもある関係で多数とっても邪魔にならないのが嬉しいですね。スレッショルドと書いてあるカードの中で最も取りやすそうなのでスレッショルド大好きな人は優先でもいいです。



次点
なかなか面白いレアクリーチャーですね。パワー1にしかブロックされない能力と、相手のクリーチャーを無力な2/2に変える能力を組み合わせて一方的にアタックができます。
とはいえ『パワー1がアタックしている』以外にほぼ何も起きないのが悲しいですね。一応相手からの2/2の殴り返しも止めれますがコンバットトリックのリスクがあり実際にブロックすることができるかはわからないです。
システムクリーチャーを封殺したり、サイズ勝負されづらくなるなど働きはあるんですけどレアって程じゃないなぁと思いました。
勘違いしやすいですが、これをブロックで倒そうと思ったら1/1が4体必要ですね。なのでとにかくブロックされづらいです。装備品とかと組み合わせると一気に強くなるのは覚えておきたい。

優先
鳥でありながら能力に『飛んでない』などの制限がなく非常に使いやすいカードです。クリーチャーを除去から守ってくれるクリーチャーですね。
2/2/1飛行に1回分の防御のおまけはかなり破格で、テンポ的にもカード枚数的にも得が取りやすいですね。飛行あるいはアタッカーを守って一緒に殴る、が成立するとかなりライフがトータルで削れます。
なんなら普通に2ターン目に投げてもアタッカーとしての質が優秀なのが嬉しいですね。攻守両面で使いやすいクリーチャーだといえます。

抑え
上から読んでも下から読んでもかしかです。可視化されていますね。
クリーチャーに対する除去呪文で、相手を食物に代えます。そういうカード昔あったかも。
瞬速もありほぼ3マナ確定除去と言っていいんですが、たまーに給餌されるのは注意ですね。クリーチャーじゃなくなるんでカエル系のカードで呪いを解くのはほぼ無理なのは嬉しいですね。
今回の青は単体除去を早期で喜んで取る感じじゃないかな、と判断しての次点です。青に参入するならより良いシステムクリーチャーから入りたいし、そうじゃないなら他の色の除去の方が結局強いので。青に決まった後に取るカードにしたいですね。

抑え
青にしてはなかなかのサイズの二人組ですね。ネズミとカワウソのペアです。
インスタントソーサリーを諜報によって探して、いらないものを墓地に送ることで果敢とスレッショルドを両方サポートしてくれてるわけですね。自身も果敢だし。
基本的な就職先はやっぱり果敢デッキにしたいです。これ自体がそこそこのサイズがあるため果敢に頼らずに戦え、「無理に果敢の回数を消費する」必要が無いのが嬉しいですね。実際殴り始めるとそこそこの打点がありますし。
スレッショルド側でも一応サイズによって時間は稼げるんですが、軽さの上で黒の二人組の方が正直使いやすそう。その辺を加味してそこまで大事にしなくてもいいカードかと思って抑えです。やっぱり4マナって何枚も詰めないからね。見送りに半歩くらいは近い位置。でももしかしたら肉質必要すぎてこれ2枚とか3枚入れる羽目になる・・・のか?

次点
夜道で急に出てほしくない名前と見た目のカエルですね。潜むものってかなりホラー感ある。
蛙全体への護法付与を持っています。自身もちゃんと護法なのでちゃんと守れますね。1マナと軽いものの、カエルはテンポ取りがちなので相手が少しでも遅れたらうれしそう。ただ、自身の能力で対象に取るクリーチャーはどうせ着地前に除去られがちなのであんまり期待できなさそう。
EtBでクリーチャーをブロックされなくし、更に連動してブリンクをさせます。例によって水飛沫の殴打者がベストパートナー。あいつ強すぎる。クリーチャーの形をしたEtB再利用カードの中では一応最軽量なので結構評価してますね。これ自身を別のカードでブリンクさせて連鎖的に出入りさせることにもちゃんと意味が生まれますし。

抑え
今回の『本質の散乱』は贈呈がついて非クリーチャー呪文にも対応できるようになりました。
しかしその代償が大きいですね。贈呈した場合が明確に枚数上の損になる贈呈なので軽々しくは贈呈できません。また、ダブルシンボルなのが本当に厳しいです。打ちたいときに打てないことがままありますね。
本質の散乱はシングルシンボル故の打ちやすさで、特に2T目に構えてアクションとなるのが評価点です。それを失っているこれはリミテッドに置いてかなり弱くなってると判断しました。気分的には見送りかも。

ノータイム
相当えこひいきをしました。今回青の中で一番強いのはカエルシナジー(カエルで揃えなくとも)だと思ってるためですね。あらゆるクリーチャーを何度でも再利用ができ、しかもインスタント起動だから戦闘でブロックしながらでも行え、さらにドロー能力でマナを伸ばすこともできると至れり尽くせりです。
ドロー能力は自身に関係なくてもドローできるのがいいですね。これの起動は実際重いので序盤は他のカードによるブリンクや再利用でドローを進めて土地を揃えたいです。
カエルの純度が高ければどんどんドローができますし、そうでなくてもさまざまな部族のEtBをかなり自由に再利用出来て、新生との相性も抜群と相当評価しています。
でもやっぱり起動2マナが重くて使ってみたらノータイムほどじゃない、ってことは正直ある。改めてなんですけどかなり『好きだから』で加点してますね。

見送り
継続してインスタントとソーサリーの墓地からの再利用が行えるカードです。面白いんだけど・・・って感じですね。
難点に感じる部分は一つで、マナコストを1個ずつ、必ず段階を踏まなくてはいけないことですね。1マナのインスタント/ソーサリーはそもそもデッキに入っていることも今回少なく、出したターンに仕事をしないことも多いです。そのあと2,3マナ辺りを順調に拾えても3Tかけてやっと元が取れてる程度なのでちょっと遅すぎるかなという感じですね。綺麗にマナコストが揃わないことの方が多いと思うので。
1マナのインスタント/ソーサリーを採用できたうえでデッキが果敢/コントロールに大きく傾いているのであれば採用圏内だと思いますが、デッキがそうなることが分かってから取れば間に合うと思います。

抑え
鳥とカエルの二人組ですが、飛んでることしか鳥要素がなくてほぼカエルのカードだと思ってよさそうですね。
EtBでクリーチャーのブリンクが行えます。効果自体は1マナ相当なので4/3/3飛行のおまけって感じですね。そんなに悪くないです。
再利用カードはデッキに多くあっていいと思うんですが、やはり5マナだとそういうコンボ系のカードとしてはやや入れづらい方かな、と感じて抑えに下げています。飛行いらないから軽いともっと使いやすかったなー。
ベストパートナーは例によって水飛沫の殴打者ですね。ちょうどマナもつながってますし、これでゲーム終わった報告結構あるんじゃないかと思ってます。そして実はブリンク対象が『自分以外』という制限しかないので2枚目のこれをブリンクすることが可能です。自分と相手のターンで交互にブリンクし合う形になりますね。一見意味がないですが、陰気な港魔導士の誘発になったり一生の絆の二人組を誘発させたりとコンボが実は用意されてたりしますね。狙うほどの物でもないと思いますが揃ったときには活用してみましょう。


以上でブルームバロウの青編を終わります。筆者が蛙を期待してる関係で水飛沫の打破者の話めっちゃしちゃいましたね。実際そういうトップクラスのアンコモンから参入するのはいつも通りっポイと思ったのでコモンは結構評価下げました。

最後になりますが二つ宣伝です。

意見交換やドラフトを一緒に観戦したり交流する場としてDiscordのサーバーを立ち上げました。

もしよければどなたでもお気軽に来ていただいて一緒に活動やご意見いただければMTGAのドラフトを楽しみやすいと思います。この記事を読んでいただいたことをきっかけにドラフトを始めてみたいという方もぜひ!

リンクはこちら。


また、筆者は非公認MTGA大会『まじ☆すと』というものを運営しております。Vtuber/配信者/動画投稿者/記事執筆者/etcと、インターネット上でMTGAの活動をされている方を広く集めた大会になります。ぜひこちらも公式アカウントから気に留めていただけると幸いです。先日『まじ☆すと ~じゅうろっかいめ~』を開催させていただきました。是非以下のアカウントから情報アクセス頂き今後のイベントや大会企画ご視聴いただければと思います。

MtGAstreamer_tournament/まじすと(@mtgastreamer)さん / Twitter

また、今回の記事は無料公開としています。が、もし記事読まれたかたでご厚意でサポートしていただける方がいましたら是非今後のMTGAでの活動や主催しているMTGA大会企画『まじ☆すと』の運営資金とさせていただきます。記事や大会のモチベや質にも大きくかかわりますねw!
是非よろしくお願いします!励みにもなります!

それでは、次の記事でお会いしましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?