見出し画像

池松さんと会えた(オンラインだけど)

先日、オンラインイベントに参加させていただいた。

少し前から気になっていた池松潤さんの「10/24 第2回「SNS時代の”企画”の立て方」 情報発信学オンライン・ワークショップ #企画は全てを救う 」というイベント。

当日は、ご本人、スタッフの方合わせて4人と思っていたより少人数ではあったが、その分色々なお話が出来てとても充実した時間を過ごさせていただいた。

池松さんの軽快な喋りに乗せた「企画」考え方、こちらからの質問や考えに対する、少し違った角度からの回答やご指摘?(こうすれば面白い的な)は、「企画」に対する姿勢の再認識と、言葉ではうまく言えないが、「そう!そこなんだよね。」という、独学で企画をやっていた僕にとって、ある種、ホッとした物を与えていただいたと思う。

また、少し話は違う方に行くが、何かを書いて(文章)、他の誰かに読んでいただくという気持ちにさせていただけたのも、池松さんの考え方と喋りのおかげだと感謝の限りである。

また機会があれば是非、お話させて頂きたいと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?