見出し画像

Docker Command

コンテナ内でデータベースを確認するときの個人的なメモです。

  1. コンテナの確認
    docker ps

  2. コンテナにログイン
    docker exec -it [コンテナID] /bin/bash

  3. データベースクライアントの起動
    PostgreSQL なら
    psql -U [ユーザー名] -d [データベース名]
    MySQL なら
    mysql -u [ユーザー名] -p -D [データベース名]

    -p
    オプションはパスワードの入力を促します。
    プロンプトが表示されたら、パスワードを入力します。

  4. SQLクエリの実行
    SELECT * FROM stores;

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?