見出し画像

イラストはんこ屋さんが「推しの子」の影響を受けた話。

こんにちわ、はんこ屋TAFです。
イラストはんこの専門店「風変わりなはんこ屋ざっくばらん」の
店長をしております。

私は日常的にアニメを見るのですが、
最近「推しの子」というアニメがとても面白く、毎週楽しみに見ています。

私はネタバレ厳禁の考えなので詳しい内容は話せませんが、
1話のの展開、7話、8話が個人的に食い入るように見てしまいました。

個人的に「推しの子」のタイトルから
「アイドルを応援している人(主人公)の話」かと思い込んでいたのですが良い意味で裏切られました。
なるほど!そういうことかと思わず。
原作未読なので毎週初見で見れるのも嬉しいですね。
はんこ屋TAF的には重曹ちゃんがお気に入りキャラクターですね。

個人的にはエピソードの終わり引きの上手さ、
EDの入り方が絶妙でたまらないですね。
え!次どうなるんだ!次の話し早く!となりますね笑

そして、個人的に推しの子を見ていて、
「目が星の描写」が独特だなと思いました。

私が知る限り、目が星のキャラクターと言うと、
とある科学の超電磁砲シリーズの食蜂操祈というキャラクターが思い浮かぶくらいで他は見かけた覚えがないですね。珍しい描写だと思います。

そこで私は閃きました。
珍しい…風変わり…じゃないか…!

その結果、

風変わりなはんこ屋ざっくばらんに新デザイン
「目が星の女の子」を追加しましたヽ(´ー`)ノ

絵描きさんのアイデアで目がハートマークの女の子も追加しました。
目がハートマークの描写は、
昨今あまり見かけなくなった印象がありますがインパクトがありますね。

認印サイズは約10mm、限られた空間に描かれたはんこデザインは、
個人的に1cmの芸術と思っています。
今回絵描きさんが素敵に描いて下さいました。

今日はこれまでで。

ではでは。

「人を感動させたい」そんな思いで風変りなはんこ屋さんを始めました。
風変わりなはんこ屋ざっくばらん

閉店後、休日はゲーム実況をしています。
ゲーム好きな方、世代が近い方は是非いらして下さいm(_ _)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?