CL福岡 ジュニアリーグ 準備編

息子がCL福岡ジュニアリーグに当選しました。
これから息子の初めてのCLが良い思い出になるように準備することを記録します。


◆デッキ
低学年の息子にデッキを組ませようと思ったのですが、メインで使いたいポケモンだけを決めさせて、構築については私が誘導してあげようかと考えています。(下手糞な構築ですが。)


息子が使っているデッキは“ムゲンダイナ”と“ザシアンVunion”の二つ。
CL福岡までの短い時間で新しいデッキを使うより、使い慣れたデッキを練習させたほうがいいかなと思っています。
どっちを使いたいか聞くと「ムゲンダイナかなぁ。どう思う?」と聞き返されました。
「ムゲンダイナ!!」とバシッと回答が来れば突き進めるのですが、息子もどうも迷っている様子。
私もムゲンダイナがよさそうだなと思っていたのですが、聞き返されると私も悩んじゃいますね。


正直、ミュウVmaxが流行っている現環境では悪タイプはあり。クロバット4枚構築は安定感あるし、低学年の子供でも回しやすいし。火力もある程度でるし。


でも、ザシアンVunionを出した時の息子が楽しそうなんですよ。
白馬とマホイップに弱点取れるし、炎軸があまり出てないし。ふとうのつるぎでそこそこ安定するし。


ただ、環境的にはムゲンダイナな気がします。
そこで、まだ決めずに二つで練習することにします。
本人が納得して決めたデッキを持っていってほしいですからね。

決めてもらうには、どうしようということで、“練習”。


◆練習
うちの息子は基本、家で私相手でしかポケカしてません。平日は時間が取れないので、主に休日。ジムバトルとか出たことはあるのですが、半年以上前を最後に3回くらい。他人との対戦に慣れていません。
そこで、先日小学生以下のジムバトルに連れて行きました。
2人だけのジムバトルだったのですが、対戦してくれた2学年上のお姉ちゃんがとてもうまくてびっくり。
息子:ムゲンダイナ 0-6 白馬スイクン
完敗でした。息子は白馬スイクンは初見。
ベンチが埋まれば埋まるほど、ブリザードロンドが刺さる。けど、白馬スイクンを見たことない息子は気にせずベンチ並べるし。

やっぱり、いろんなデッキと対戦した経験値が足りないんですよね。
そこで、
対策1 CL福岡までジムバトルにでれるだけ連れていく。
対策2 環境デッキと対戦

ジムバトルあと2回は連れていきたいな。
そこで、環境デッキと対戦できればいいのですが、そううまくもいかないと思います。
あとはプロキシ作って環境デッキをつくって家で練習。
環境デッキ作りは何を作るか悩む。
 ミュウVmax
 白馬スイクン
 黒馬マホイップ
 一撃ゲンガー
 連撃ウーラオス
 クワガノン
 連撃カラマネロ
三神ファイヤー  このなから4つ作れればいいほうかな。

練習していくと使いたいデッキも決まってくるでしょう。せめて、直前の土日までに決まってればいいかな。


◆旅程
私は九州の某所に住んでいます。私と息子がポケカを始めてから、CLの最西は京都。京都でも遠いんですよ。新幹線でも半日かかっちゃうし、交通費も馬鹿になりません。


九州ならってずっと思ってました。
自宅から福岡まで1時間半から2時間程度。
ここで一つ悩みが。


“日帰り可能問題”です。
日帰りが可能であれば、俺だけなら日帰りにします。
でも小学校低学年の子が朝5時ごろから移動して、移動で疲れたころにポケモンカードを連続で出来るかって・・・。
多分できます。いや、これも試練だって。
大体、ウチには息子だけでなく、下の子もいるから息子一人だけ連れて泊りなんて、嫁さんに負担がかかってしまうし、前泊なんてムリ。それを言い出す勇気すらない!!


嫁「泊りがいいんじゃ?」
俺「えっ、いいの?」
ということで、前泊になりました。
嫁さん、ありがとう。
仕事終わって速攻で出発だな。


◆準備物
以前からアクリルダメカンとプレイマットは使っていたものがあったのでいいのですが、スリーブはどうしようか悩んでました。
100均の両面透明のやつにしてたんですよ。
安いし、入れ替えしなくていい様に全部同じやつにしてました。


ジムバトルに連れて行った際に店員の方にスリーブについて教えてもらいました。
店員さんにいくつかおすすめしてもらいました。
息子は多分、キャラクターの入ったスリーブが気になってたんでしょうが、ハイパーマットにしました。色は息子が選んだ赤(実際はエンジっぽい)。
スリーブ変えて思ったんですが、カットしやすい。
今まで息子のちいさな手ではカットがおぼつかなかったのですが、スリーブ変えてスルスルとカットできるようになりました。


もっとカットがうまくなったら、キャラクターのスリーブを買ってあげようかな。

あと準備物ってなんかあるっけ?


息子のCLデビュー準備後編に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?