謎多き(多すぎる)VTuber ヒロ。隊長


お詫び

はじめに、皆さんと約束していた「ドラクエの日にドラゴンクエスト1の動画を出す」ことを守ることが出来なかったことを、深くお詫び申し上げます。

自分の準備に対する見立ての甘さが生んだ失態です。

楽しみにされていた皆さんの期待を裏切る結果となってしまい本当に申し訳ありません。

以後、このようなことがないように準備をしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。


本題

お久しぶりですね。

VTuber準備中のヒロ。隊長です。

準備開始を明言してからもうすぐ6ヶ月、自分の印象はどうなのかな〜と思って聞いてみたことがあるんです。

その回答がこちら!

謎です。何もつかめていません。ただ1つ分かっているのは、いじって欲しいという欲がある事だけです。しかしイジれるところなんて見当たりません。見つけてあげて。」(Twitterより引用)

…謎に包まれた人物になってしまいましたw。

ちなみに、自分はいろいろとオープンにしてるつもりです。

そこで、自分のことを一度見直したんです。

すると、とあることに気づきました。

定型がないVTuber

これが1番の原因であるのではないのか、と。

まず、今の準備中のVTuberであっても
・コンセプト
・名前
・心意気
これらは明確に決まっています。

しかし…自分の場合はというと
・隊長であるのに何の隊長なのか不明
・名前の区切りや読み方が不明
・心意気はあってもそれをプロフィールに載せていないのであまり認知されてない

ここに次の要素がさらに加わる
・キャラクター数が1人で6つ(6人でやるわけではなく1人で6つ)
・予想の斜め上と言われる行動
・ころころと変わる考え

まあ、分かるわけないですねw。

そして、これが「素の状態」ということともなれば、いよいよですよねwww。

そう、VTuberとしてのみならず元々が普通から考えて謎だらけなんです。

と、言われましてもこれが俺の普通なのでねw。

たしかに、普通に考えれば不思議な話ですよね、1人で6キャラクターをやるなんて。

しかし、これが「ヒロ。隊長」なんです!( ー`дー´)キリッ

予測不能・説明不能・表現不能、謎だらけの存在が俺なんです!

では、謎謎と言われてる俺ですが、一体何を考えているのか…少しお見せしましょう。


ヒロ。隊長とは

皆さんの最大の謎、俺とは一体何者なのか。

一言で言うなら、並行世界の自分の集合体、です。

この世界を含めた6つの世界の自分が1つになっていてそれが自由自在に現れる、それが自然に行われているというのが自分です!

あれ…余計に難しかった?

まあ、ルパン三世を相手にしていると思ったらいいかもしれませんね。

どこかはっきりとつかめない不思議な存在、それが俺です。

いずれ、この言葉の意味は分かってくれると思っています。(他力本願)


活動目的

そんな謎だらけで、何をするのか分からなかったらいよいよヤバい人ですねw。

さて、目的は何かというと、スバリ誰でも活躍出来る場を作り上げることです!

後で話しますが、既に計画が立っています。

最後までお楽しみに。

誰でも活躍出来ると聞いてもどういうことか分かりにくいかもしれませんが、つまりはこういうことです。

「ライバー」や「リスナー」、「男性」や「女性」、「企業勢」や「個人勢」、「年齢」を関係なしに一緒にやることです。

まだ、自分の勉強不足もあって言語の方はまだなんですが、そっちもいずれは関係なく出来るようになりたいですね!

リスナーという立場からメンバーへというのが自分の中にあります(サブスクのメンバーシップとは違います)。

視聴したり、チャンネル登録したり、高評価をつけたり、スーパーチャットを投げたり、メンバーシップに登録したり、参加型に参加したりとリスナーの応援の方法は様々です。

そこから楽しみ、楽しませることをしていくためにはどうすればいいかと考えたのがあれです。

リスナーの意外な才能が発揮出来たら良いな〜っていうことから始まった考えですが、上手くいったらな〜ってね。(楽観的)

でも、手を抜いた事だけはしないので、どうなってしまうのか期待していてください!


活動計画

現在計画中のことは次の通り!

・デビュー動画
・ラジオ動画
・ドラゴンクエスト1の動画
・ロックマンXアニバーサリーコレクションのXチャレンジの動画
・Escape the Backroomsのソロクリア動画
Escape the Backroomsのマルチナイトメアクリア動画
・ドラゴンクエストのロトの伝説シリーズの動画

これらを行うことは計画しています。

さて、その中でも太字になっているものがありましたよね?

実は、これがさっき言っていたやつで、すでにマルチプレイへ向けた準備を始めています!

ホラゲー班」としてホラーゲームにある難しいチャレンジをクリアすることを目的としたチームを作りました。

すでに決まった第一班のみメンバー紹介をしていきます。


ホラゲー班第一班 メンバー紹介

猫乃 天羽 (ねこの あまは)
猫天使ショタメイドVtuber。
人間界でASMRの勉強中をしているケモ耳リフレの看板猫。
爽やか系イケボ・癒し系・距離感が近すぎるのが特徴。
Backroomsの魅力に取り憑かれて、今回参加することになった。
叫び声のASMRが聴けるのか、乞うご期待!



羊白 うぇの (ようはく うぇの)
初配信前に配信している実家系Vtuber。
ゲーム、雑談メインに配信をしている。
みんなが一緒にサボりたくなるようなゆるふわな声をしている。
360度全方位どこから見てもただのヤギらしい。
条件を出していたが、若干勢いに押されて参加することになった。
ゆるふわだがホラゲー慣れしていることもあり、リードしてくれることは多くなるかもしれない。



碧海 かなで (おうみ かなで)
星熊こまくのマネージャー。
Twitterをよく動かしているツイ廃(褒め言葉)。
今回唯一のただ完全に巻き込まれた人。
ただなんとなくという理由で知らぬ間に参加させられていたが、本人は乗り気でいる。
良い友人。

この3人を含めて行うチャレンジが、

Escape the Backrooms ナイトメアモードクリア

ちなみに、この難易度がどんな感じかというと、誰か一人でもやられてしまうと全てやり直しになります(セーブデータは残らない形になってます)。

そして、レベル(ステージ)数は30以上あり、これらを踏破しなければクリアとなりません。

もちろん、レベル次第でクリア難易度は大きく違うので、耐久配信なんてしたら一体いつ終われるのやら…

そして、この企画始動は来年以降となっています。

理由は2つ。

1つ、まだゲームの未購入者がいるから。

1,010円であまり高くはないんですけど、いろいろあってまだ買えてる人が自分を含めて2人…誰か〜!助けて〜!

2つ、全員のプライベートの調整がまだ出来ていない。

いつ、どうする?←これが1つも決まっていない。

これでよくそんなことを考えたねと思う人もいるかもしれませんが、まだまだメンバーの交流が足りていないんです(自分が呼び集めただけなので)。

一応、何かしらの交流企画を考えてはいますが、追々進めていくつもりです。

といった感じで、企画を進めようとしていますが、少しはっきりしたことはまだ言えませんw。

これが、「ヒロ。隊長」ということですんなりでも諦めてでも受け入れてください。

お知らせ

さて、いろいろと不確定・不安要素満載ですが、皆さんにお知らせがあります。

7月中にコンセプトアートを出します!

肩辺りから上の部分を写した感じのもので、自分がどのようなVTuberなのかをはっきりさせるものです。

そして、このnoteを見つけてくれた皆さんだけになのですが…

BlueskyとThreadsとlit.linkでは、完成次第公開したいと思います。

ただし、AI学習禁止と万が一のための対策のために学習防止の為のモザイクを入れるつもりです。(ためって言葉が多いっ!)

この関係で、emamoriでも見れますよ。

完成にはまだ時間がかかりますが、楽しみにしていてください。

え?Twitterはどうしたのかって?

簡単な公開チャレンジを考えています。

まあ、ちょ〜〜~めんどくさい問題を出すつもりなので、早く見たい人はBluesky、Threads、lit.link、そしてemamoriの方のフォローや確認をよろしくお願いします。(矛盾と唐突な宣伝)

↓Bluesky

↓Threads

https://www.threads.net/@hiro_ziyuukimama

↓lit.link

↓emamori

↓Twitter(lit.link再宣伝)

デビューについてはまだ時間がかかりそうなので、お待ち下さい。

それでは皆さん、他のSNSでお会いしましょう。


追記
そういえば、俺のキャラクター6人に増えました。

それと、部隊名が正式に決まりました。

「黎疾風(くろはやて)」

碧海かなでに考えてもらいました。

ということで、よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?