見出し画像

今年、やりたいことーっ!

黄昏時が1番綺麗だな〜って思いますね(小さい時に黄昏泣きしてたそうです)。

お疲れ様です、ヒロ。隊長です。

やりたいことの前に、やらなきゃならないことがあるので、何してんだって自分で思ってます。

今回は、やりたいことについてです。

ほぼVTuber関係ですがね、それでは早速発表しましょう。

ん、前回の4人はって?

普段はその4人の出方の組み合わせで私の口調が変わるだけですよ(さすがに毎回書き分けるのはキツい by 4人 )。

今年やりたい10のこと

1.環境を整えたい!

はい、VTuberを始める環境としては少々過酷ですね。このnoteもですが、まだスマホからしか出来てないんですよね。なので、必要なものを揃えるところからですね。(出費が痛いな)

2.VTuberの立ち絵を描く!

「絵師に頼めばいい!」
うん、知ってる。でも、そこまでないから。だから、根性出して描くしかない。当然、人物画の画力を上げなきゃ描けそうにないので、ここは完全な根性勝負。

3.VTuberデビューする!

初配信は環境的にまだ出来なさそうだから、初動画をどうするか。一応決めてはいるんです(頼む!マシュマロに質問投げ込んでくれ!)。

4.ラジオをしてみたい!

VTuberになったら、やってみたいですね。いつか本物の電波に乗ってみたい。マシュマローーっ!(「ラジオ」を最初につけてあなたや身近な話題をどんどん送ってください。ただ、デビューまで保てそうなものを…。)

5.配信のような感じでゲーム実況動画を撮りたい!

いわゆる長時間動画ですね。ショートが大ブームしている中で逆行してますが、ゆったりする場を作りたい身としては、横画面で見れたり、画面を見ないでもいい動画を制作したいですね。プレミア公開とかにしたらそれっぽそうですが…(見に来てくれるように頑張らないとな)。

6.5月27日はドラゴンクエストがしたい!

実は、ファミコンとドラクエ1のカセットだけはあるので、それまでにはデビューしたい。当然、目指すのは12時間以内のクリアだー!

7.ゲームの魅力を広げたい!

ゲーム実況はいくつか候補はあるんです。でも、そのどれもがまだまだ魅力に気づいていない人が多いんです。だからこそ、それを広めていきたい!(Xチャレンジのハードを完全クリアとか、どうです?)

8.VTuberとリスナーをより一体化したい!

簡単に言えば、視聴者参加型や二次創作をより当たり前に取り入れられるようにしたいということです。動画や配信の中にリスナーの名前があったり、二次創作を鑑賞したり、ゲーム並走をしてみたい。なのでファンネームではなく、リスナー引っくるめての名前を決めてます(「大多次元宇宙帝国連邦軍」なんて若干物騒な名前になっているけど)。

9.ゲームの突撃癖を直したい!

突撃癖が酷く出やすくて、War Thunder Mobileをプレイしたことがある人になら伝わるかもしれないが、Uボート Ⅶ型で1対4の機動戦が当たり前のように起こってしまうというレベルである(勝率は五分五分)。当然、そんな戦い方は経験値道具になるだけのことが多いので直したい。ただ、その癖もあってゲームの航空戦で1対3から生還することが出来るので、何とも直せない。

10.9つ全てを今年のうちに達成する!

「10個考えるのをサボった!」
だって!?そうだよ。こんなゲームのデイリーミッションにあるようなことだけど、やりたい気持ちは本当なんだ!だからこそ、ここに宣言させてほしい。必ず達成するから見ていてほしい!


というわけで、今年やりたい10のことでした。

定形がないけれども、これが「ヒロ。隊長」というものです。

いずれ、皆さんの前にVTuberとして姿を見せられる日が来るように、頑張ります!

それでは、総員、出撃開始!

なんか、よく分からないうちに挨拶にしてますが、いずれ決めていきましょうか。(一応、戦い(仕事など)から帰還した隊員達の休憩所がイメージです。なので、ゆったりとして見てもらいたいです。)


この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,125件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?