見出し画像

【2023日本ダービー調教評価】結果報告

1枠 1番ベラジオオペラ
【B】2頭併せて馬なりリズムよし
【レース結果】4着
1枠 2番スキルヴィング
【B】 3頭 併せて可もなく不可もなく 少々疲れがあるか 足さばきに稍硬さが残る
【レース結果】17着 疲れは見て取れていました。無念です。
2枠 3番ホウオウビスケッツ
【C】 1週前の追い切り がよかった  今週 少々 硬さが目立つ
【レース結果】6着
2枠 4番トップナイフ
【S】2頭合わせ リズムよく あっさり1馬身 先着やわらか味があり、 馬に変化見え好感
【レース結果】出遅れて14着、余りにも位置取りが後ろ過ぎていました。前半楽しすぎ上り33.1でこの着順です。
3枠 5番 ソールオリエンス
【A】馬なり 先着 前足の出し方がスピード感があり能力の高さある馬バランスが良い
【レース結果】2着
3枠 6番 ショウナンバシット
【C】先週にかなり強めの追い切りをしているので 今週は馬なりでどこまで。
【レース結果】16着
4枠 7番 フリームファクシ
【B】少々 ふわふわした感あり リズムはあって良い
【レース結果】10着
4枠 8番メタルスピード
【B】 重心深く 好感触
【レース結果】12着
5枠 9番グリューネグリーン
【C】 先行させて終始 渋とさ 見えるが
【レース結果】15着
5枠 10番シャザーン
【S】 1週前追い切り 2頭合わせ スピード感ある並走馬 置き去り 走る気満々
【レース結果】9着こちらも4番同様に上り33.2破格のタイムだがこのペースだと位置取り12,3番手は厳しかった。
6 枠 11番ハーツ コンチェルト
【A】馬のやる気が見えた ほどよく リラックスしている
【レース結果】3着
6 枠 12番タス ティエーラ
【A】手前換え スムース 器用さがある
【レース結果】1着
7 枠 13番 シーズンリッチ
【C】幾分重心が高い ふわふわした感じ
【レース結果】7着
7 枠 14番ファントムシーフ
【A】やや 入れ込むところがあるが気合いのりとして状態はいいいい意味で 闘争心がある
【レース結果】8着
7 枠 15番ノッキングポイント
【C】 可もなく不可もなく
【レース結果】5着
8枠 16番パクスオトマニカ
【C】 強調 材料にかける 内容
【レース結果】13着
8枠 17番ドゥラエレーデ
【A】 先週の追い切りはやや重そうに見えたが、 今週は やる気も見えるし リズムも良い
【レース結果】18着 スタート後落馬 競走中止
8枠 18番サトノグランツ
【B】坂路調教 少しふらつく 場面もあり本調子かどうか。
【レース結果】12着

まとめ

S評価
4番トップナイフ 14着
10番シャザーン 9着

A評価
5番 ソールオリエンス 2着
11番ハーツ コンチェルト 3着
12番タス ティエーラ 1着
14番ファントムシーフ 8着
17番ドゥラエレーデ 18着

B評価
1番ベラジオオペラ 4着
2番スキルヴィング 17着
7番 フリームファクシ 10着
8番メタルスピード 12着
18番サトノグランツ 11着

C評価
3番ホウオウビスケッツ 6着
6番 ショウナンバシット 16着
9番グリューネグリーン 15着
13番 シーズンリッチ 7着
15番ノッキングポイント 5着
16番パクスオトマニカ 13着

以上となりました。 調教の状態はドッスンの主観です。
ご自身の予想と照らし合わせて検討材料としていただくようお願いいたします🙇

2023日本ダービー総括


レースを引っ張ったのは意外にも 意外「 バクス オトマニカ」が
ハナを主張しましたが、
行くと思われていた 「ドゥラエレーデ」はまさかのスタート直後に 落馬
となりました 。
これが想定外でした。
ペースも落ち着いたペースでレースが淡々と行われていった
道中も どこで仕掛けるかという落ち着いたペースで これに尽きると思います。
通常通り 普段通り ハナを主張 先行 2、3番手 あたりか そういったところでレースを運べば当然ペースも上がってくるわけで、 先にも言いましたが 調教は 「トップナイフ」 非常によく 以前と比べて 柔らかみが本当に出ていましたので、次回に期待します。

今回ダービーではこういう結果になってますが このメンバーであの脚が使えるって言うことについては見限らない方がいいのかなという気がしています。
  菊花賞 残り一冠っていうところになりますが ペース 次第によっては このトップナイフも面白い存在になっていくんじゃなかろうかとも思いますし、 一方もう1頭「シャザーン 」こちらもロードカナロア産駒 上がりもやはり33秒 2 出ていましたが こういうペースだと 封じられてしまいますね。
調教が良かっただけに 少し残念な気持ちです。

もう少し ペースが上がればこのシャザーンにしても トップナイフにして も見限らない方がいいと思います。

 S 評価の馬が2頭ともこういう状態で 強気に言えませんが、
A 評価にしていた馬で1着2着3着に来ていたということについては
胸を撫でおろしています。
 次回、 安田記念 も調教で光る馬、今まで通り 皆さんに提供していきたいと思っておりますので馬券検討のお供に していただくことを心より願っていますので今後ともよろしくお願いいたします。

インフォメーション

  穴場券王決定戦 参加者募集しています
「まあ ここだけの話だけど私の競馬予想は当たるよ 」とか
「最近予想サイトを作ったんだけどなかなか人が集まってくれない」とか
競馬予想に特化したサイトをお持ちの方は
このイベントで 真の実力を問うてみませんか?
穴馬券王になればそれだけで予想家として注目されるでしょう。
現在、参加者80名ですがインプレッション数も3000~5000と注目度上がってきていますので、
この機会にディアプルドッスンをフォローして頂いて穴馬券王決定戦に参加してみてください。お待ちしております。取説動画見てくださいね!
応援とスキ、フォローよろしくお願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?