見出し画像

地球に戻る

宇宙飛行士うちゅうひこうしになることは、地球を代表する名誉なことなのです。それだけでなく、宇宙飛行士うちゅうひこうしは出身国の代表でもあるため、大きな責任を負っています。ですから、誰もが宇宙飛行士うちゅうひこうしになれるわけではありません。

若田光一さんは、日本を代表する宇宙飛行士の一人です。彼は月や火星の研究をするためにミッションに参加しました。宇宙へ行くのは5回目ですが、宇宙ステーションの外で仕事をするのは初めての経験です。

若田さんは、他の3人の宇宙飛行士とともに無事に帰還きかんし、今月12日にフロリダ海域に着陸ちゃくりくしました。

そして若田さんは、通算つうさん157日の勤務きんむで、国際宇宙ステーションでの勤務きんむ経験が日本人で最も長い宇宙飛行士となりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?