見出し画像

ASTRONEER(正式版)久しぶりにやったら大ハマリした

アーリーアクセス版から正式版になるまでほったらかしていたら大進化していた

 数年前に宇宙系マイクラというかサバイバルクラフトゲームを探していたところKerbal Space Program関係でSteamにおすすめとして出てきたASTRONEER、買ってみたところちょっとしたものを作れるくらいで後は洞窟探索してダイナマイトであちこち何故か落ちているボイジャーやスプートニクを破壊するか高度限界まで坂を作ったり直下掘りして反対側まで貫通させて遊ぶと言った程度で一時期「YES MAN's SKY」と評価でボコられててアップデートもあまり期待できないことから長らく放置していました。

いつの間にか正式版へ再開時に「鉄道アップデート」が入る

 買ってほったらかしのままでしたが「やれそうなゲームが無いな……」って積みゲーあるのにそんなことをぼやいてASTRONEERをやってみたら恐ろしいことになっていました(RAFTの最終チャプターアップデートがあったもののイチからやるか迷ってたのもある)。
 以前には無かった要素が増えておりゲーム内通貨と思わしき「バイト」の概念、何故主人公が惑星に向かったのかを匂わせるミッションとストーリーの追加は驚きでした、やってみたら最初は小さい着陸ポットから着地してシェルターが展開されると思ったらEXOという組織に絡む着陸基地からあれこれチュートリアルを含めた基地建造を進めるというアーリーアクセスではざっくりであったものがしっかりとした内容構成で楽しくなり気が付けば数週間ぶっ続けでやっています。
 ミッションを全て終わらせてみたところ続編に繋がるような終わり方だったのでもしかすると別の太陽系に行けるのではと宇宙ヤバい要素が盛り沢山でした。
 

※適当に拾ってきたエンディングシーン、この終わり方はDLCや大型アップデートの期待を上げてくれますね……

遊び方が更に広がりアーリーアクセスの不安感を完全払拭しやりたい放題なゲームに化けてた

 惑星開拓という感じのゲームですが「開拓」というよりかは「惑星を箱庭にしたゲーム」といったところです。宇宙系で自動化に絡むアイテムが無かったのがアームやセンサーやボタンや遅延リピーター等やろうと思えばマイクラよろしく音楽を奏でることができるとか、関係動画を見て色々とやっています。
 カバー画像にある拠点の全景はまだまだと言ったところでガチ勢は処理落ちあるいはクラッシュするのではと思えるほどの巨大な工場や拠点があり一体全体何時間やったらそうなるんだと毎日考えさせられてます。
 今のところ、自分がやっているのは最初の惑星シルヴァの木・岩・研究アイテム・ガラクタを全部無くして表面つるつる惑星にと言う遊びをやっています。プレイ開始時からミッション以外でテクノロジーを全開放するのには大体ですが10万バイト近くは必要になるかもしれません(計算してないのでなんとも言えませんが)、シルヴァでは得られるバイトが少ないのですがこれでもかとEXO研究支援パック(三角錐の箱)や先人の亡骸にある人工物型研究アイテムをドカドカと集めて一気に分析台にやらせれば意外と行けてました。資源を分析台にかけることも出来るとありますが割に合わないのとそもそもやりようでは有限ともなる素材をバイトにしてしまうのは意味が無いと思ってキャニスターに仕舞っています。

やりだすと終わらないシルヴァの地表にあるもの全部取るのSS

※再整地と模様替えしているため今はこの画像のような状態ではないです、ガチ勢のようなライン生産工場のような構成ではなく必要な分だけ作るため少々使いにくい構成でもある
左側が木や草を取っ払った後、右側はまだやっていないエリア、後山の上に箱があって地上からでは見えない上にVTOLあるいはジェットパックが無いと見えないこともあり見過ごしがち
ガラクタ収集と障害物を薙ぎ払う作業は地味だけど楽しい、研究アイテム・ガラクタ両方は乗り物操縦時カメラの都合上出来ないので交互にやっています
集めに集めてガチャガチャ音がうるさいものの地表だけでもこのくらい手に入る(たまに崩れたり跳ねたりする)
研究アイテムも山のように集まる、中型になる2スロの研究アイテムはパッケージャーで梱包すれば小型の1スロになるのに気が付けばバイトを荒稼ぎすることも可能(分析台にかける時は手動で開梱する必要があるが1つ分析完了までの時間を考えるとそこまで手間ではない)
ゴミ収集所よろしく分別エリアを整備して、ある程度集まったらシュレッダーへ投入しスクラップへ、小さいガラクタの籠は5個入りでないと交換比率が非常に低いので要注意
拠点すぐそばの坑道・コア直通鉄道の地下1層目に何故かガラクタ箱が貫通し散乱していて拾うのが大変、この現象は資源をほったらかしてると埋まっていたりするのでかなり面倒くさい不具合
シュレッダーに掛ける前に分別して比率が低いものから先に投入、低いものは早くスクラップになり高いものは遅くスクラップへなるという仕様、中型ではEXO箱の上部分が地味に比率が高い

おまけ

ノヴースでチェス駒探しでローバー浮遊バグが起こり非常に慌てていた(再起動したところ落ちたので放棄にならなかっただけ良かった)

 こんな感じでASTRONEERをやってます、気が向いたら多分wikiや攻略ブログにはない探索のコツや収集のコツ等書こうかなと思っています。

 ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?