20230616

こんにちは、
今は無理しない、頑張らないトレーダーです。

日足と4時間足

さて、昨日はインサイドバー陰線ということで高安値を更新はすることはありませんでした。
4時間足もセオリー通りの長期EMAに沿るということになります。
ここで「そろそろ下げ止まるのでは?」っと考えることは注意深くて悪くはないのですが、根拠があってそう思うのと、ただの勘とでは大きく違います。
例えば根拠にダウ理論やトレンドライン、フィボナッチ指数を使ったり、波動の数をカウントしたりっと、その中でも時間足によっては全く見え方が違うのは当たり前なので、どの時間のどれを基準にしているのか?
それが決まっていて、「そろそろ下げ止まるのでは?」っと思うのはありです。
私個人では、日足のローソク足の高安値の切り上げや切り下げを意識していますので、本当の初動にのることはほとんどありませんが、陽線が続いたり、陰線が続いてくれれば利益になることが多いです。
このように、自分の見方が固定されていて弱点までわかっていれば焦る必要もないわけです。

それでは、またお会いしましょう。ばいばい。
自己紹介はこちら↓
https://note.com/zimmy1304/n/n97214d004ca8



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?