58本目 チグハグスイッチ

デビステのてんぷら 58本目 (週刊PONTE vol.59, 2019.12.30)

前回新居の洗面所の電気系統がクレイジー設計になっていることをお話しした。実は、換気扇も一癖ある。

トイレと風呂場にそれぞれ換気扇が付いている。おかしなことはない。
風呂場には風呂場の電気のスイッチと並んで換気扇のスイッチが付いている。ONとOFFがひと目でわかる赤いランプが内蔵されているスイッチだ。別によくあること。
もちろんトイレにおいても、電気のスイッチの上に換気扇のスイッチが付いている。同様に赤いランプ表示があるものだ。特別なことではない。
では、何がおかしいのか。以下のトイレと風呂の4パターンのスイッチにおける、実際の換気扇のON-OFFを列挙したので、ご確認いただきたい。

 スイッチ(トOFF 風呂OFF)→換気扇(トOFF 風呂OFF)
 スイッチ(トOFF 風呂ON)→換気扇(トOFF 風呂ON)
 スイッチ(トON 風呂OFF)→換気扇(トOFF 風呂ON)
 スイッチ(トON 風呂ON)→換気扇(トOFF 風呂ON)

おわかりだろうか。スイッチの組み合わせは4通り、これで全てである。なのに、どう押してもトイレの換気扇は常にOFFになっているのだ!そもそもトイレに換気扇ないんじゃないの?と思われる向きもあろうが、残念。完全に付いている。比較的新しめのフルメタルな感じのやつが天井で我が物顔なのである。我が物顔のくせにお前動かないのかよ…… 入居当時、トイレで天を仰いで呆然とした。

しかし、なぜだろう。とても親近感がわく。
ろくにデュアルプロペラが回せない私には、デュアル換気扇プロペラが回らないこの家がお似合いなのである。

------
きんまめ:ジャグリングサークルジャグてっく元部長。くらいしか経歴がない。デビルスティックをやっていました。やっぱり風呂とトイレは独立してる方がいいんですね。好きなジャグラーは特にいません。
デビステのてんぷら冊子版を売るサイト:https://kinzokumame.booth.pm/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?