マガジンのカバー画像

その他

68
記録したいものを書いています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

洋館の中で見つけた日記 102

録画していた『マスク』を観ました。
1994年公開、今回の地上波放送は12回目だったようです。
今でも色褪せないぶっ飛び演出で楽しめました。

「見てママ!お煎餅になっちゃった!」

洋館の中で見つけた日記 103

指輪物語の3巻目を読んでいます。
厳しい旅を続けるフロド一行。
彼らを元気付けるのは朝の晴れた天気のようです。

「夜が明けてみると、うららかなお天気でした。空気は清々しく、雨に洗われた空の光は薄青く晴れていました。気分はふるいたちました。」

洋館の中で見つけた日記 108

『アダムスファミリー2』面白かったセリフ

パグズリー(弟):「男の子だよ。」
ウェンズデー:「女の子よ。」
フェスター:「ゴメズ!」
おばあちゃん:「生まれたかい!?」
ウェンズデー:「男?女?」
ゴメズ:「アダムスだ!!」

テーマ曲♪♪♪

洋館の中で見つけた日記 95

『アダムスファミリー』
今まで怖くて避けていた。
でも彼の人は少しダークな雰囲気が好きだった。
この映画や『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』など。
どんな気持ちでどこを注目したのか。
そんな想像をしながら観た。
7日は2が放送。見逃せない。

洋館の中で見つけた日記 100

地域によって咲く花は違います。

こちらでは紫のタンポポのような花が目に留まります。

アゲラタム(カッコウアザミ)という名前。

花期が長い青系のお花は貴重なようです。

秋風が気持ちいい。

糠サンマが美味しい時期ですね。

洋館の中で見つけた日記 93

『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』
という映画を知っていますか?
長い作品名ですよね。
2011年上映、評論家の支持率は46%とぱっとしない評価を受けています。

でも私はとても好きな映画です。
泣ける映画をお探しの方は観てほしいです。