マガジンのカバー画像

新聞記事について

162
こちらのつぶやきは、投稿日の日経新聞記事の抄録※をカッコで括り、私の意見を述べています。 ※作品自体の存在を知らせる目的で作られるごく短い要旨等
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

洋館の中で見つけた日記242

「CASEはネットに繋るEVをシェアする構想。ソフトのコスト割合は30年に50%程。アルファベットなどがCASEをリード。ホンダは自動運転で20年度までに累計4千件特許出願。テック5社で同分野最多のアルファベットの4倍」

ソフトの時代なんですね

洋館の中で見つけた日記241

「外為特会は外貨準備を管理。主にドル建て債券を1.2兆ドル。運用益が介入にならぬよう政府短期証券FBを発行し7割を一般会計に。FBは外貨資産を売って円を得る必要があるが財務省は介入以外で売らない考え」

使い勝手悪いですね。財源になるんでしょうか

洋館の中で見つけた日記240

「マネロン対策を審査するFATFは露の加盟を停止。侵攻は国際協力と法の支配という価値観と相いれないと批判。FATFは加盟国が資金洗浄やテロ資金への対策を相互に監視し、国際金融の信用度を左右する。設立以来加盟停止は初」

金融の信用度が下がるのですね

洋館の中で見つけた日記239

「米製薬モデルナの10~12月決算は純利益が前年比70%減の14億6500万ドル。新型コロナ感染が落ち着き、同社が販売している唯一の製品であるコロナワクチンの売り上げが減少。評価損も膨らんだ」

1製品で製薬業世界19位の売上ってすごいですね。

洋館の中で見つけた日記238

「露の22年1月の輸出決済はドル52%ユーロ35%。9月は34%19%に低下。ガスプロムバンクはSwift制裁外でドルやユーロで決済。西側銀行の露現地法人も支払い可能な模様。人民元建やルーブル建は9月に47%に」

Swift制裁で変化してますね

洋館の中で見つけた日記237

「欧州の温暖化ガス排出量取引が初めて1トン100ユーロを超えた。エネルギ価格の下落により工場が稼働率を高め、規制対応で市場から排出量を買い増すとの見方による。22年末比で2割上昇。欧州の天然ガスは1年5カ月ぶりの安値」

景気が良くなると上昇ですね

洋館の中で見つけた日記236

「国際商品の値動きを示すリフィニティブ・コアコモディティは侵攻前比で19品目中14品目が下落。ロシア産の供給減少懸念が代替調達の進展で後退した。米はアルミ増産により制裁体制が整いロシア産に200%の関税を課す見通し」

大分下がったようですね。

洋館の中で見つけた日記235

「メタはインスタやフェイスブックでサブスクMeta Verifiedを始める。月2000円程で、なりすまし防止や投稿を人目に触れやすくする。免許証等の身分証明書で確認しアカウントに青のチェックマークを付ける」

広報目的だと費用対効果高いでしょうか

洋館の中で見つけた日記234

「22年の楽天ポイント発行は6200億円、累計3兆3千億円。複数サービス利用率は75・6%。SPPの利用回数は19年から年平均22%増。12月のスーパーセールは23・8%が楽天モバイル契約者。購入額は契約前と比べ年49%増」

経済圏効果出てますね

洋館の中で見つけた日記233

「NYの在宅勤務による損失は年124億ドル。飲食費など1人年4661ドル減。長期的にオフィスビルの評価額が4割減の予測も。主要都市の出社率はコロナ流行前の5割弱。サンフランシスコは新たに進出する企業に3年減税」

アフターコロナで変化してるんですね

洋館の中で見つけた日記232

「米のM2(現預金や定期預金、MMF)は前年同月比1.4%減。前年比減は60年以降初。欧州のM2は前月比0.4%減。OECDのM1(現預金)は81年以降で初めて前年同月比減。マネー減少が増せばPER低下の恐れ」

マネー減の影響はこれからでしょうか

洋館の中で見つけた日記231

「世銀のマルパス総裁が任期を待たず辞意。辞任を求める報道のきっかけはNYタイムズのイベントの発言。「化石燃料が急速に地球温暖化させているというコンセンサスを受け入れるか」という問に「分からない。科学者ではない」と回答」

問題になる発言と思えません

洋館の中で見つけた日記230

「印はボーイング機を340億ドル分購入。70機追加し459億ドルの可能性も。金額で歴代3位、数量で2位の受注。米全体に700億ドルの経済効果、147万人の雇用と見積る。航空分野の対中比率は18年14%から22年3%に」

印の存在感増してきましたね

洋館の中で見つけた日記229

「NYで電動バイクやキックボードのリチウムイオン電池が原因とみられる火災は216件で前年から倍増。電動車両はデリバリー業者等を中心に広がった。規格外の充電器、過充電、破損や劣化で発火の危険性が高まる」

日本も所有者が増えた時に気をつけたいですね。