マガジンのカバー画像

雑談エッセイ

44
雑談エッセイ
運営しているクリエイター

#思い出

揠苗助长ーー英才教育に殺された私の音楽の力

(1508字・この記事を読む所要時間:約4分 ※1分あたり400字で計算) 【揠苗助长】ピンイン:yà miáo zhù zhǎng 意味:苗を無理矢理引っ張って伸ばし、成長させようとすること。    焦って誤ったやり方を行い、かえって悪い結果を招いてしまったこと。 『英才教育に殺された私の音楽の力』 私は音楽家の家系に生まれた。  歌手に作曲家、ピアニストにバイオリニスト……  そんな音楽のプロ達に囲まれて育った。  家族達はあちこちで公演をしたり、CDを出

歪打正着ーー「世界名作童話」シリーズがくれた整理整頓の習慣

(1240字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算) 【歪打正着】ピンイン:wāi dǎ zhèng zháo 意味:適切で無い方法を使ったはずが、意外と満足いく結果を得たということ。 『「世界名作童話」シリーズがくれた整理整頓の習慣』 私は割ときれい好きな方だ。  定期的に身の回りを整理整頓するし、ほぼ全ての持ち物にそれぞれの置き場所を決めている。  且つ、ミニマリストまではいかないがあまりモノを所有するのが好きでは無いので、家の中もスッキリと

同窗契友ーー懐メロと、思い出の同級生

(2072字・この記事を読む所要時間:約5分 ※1分あたり400字で計算) 【同窗契友】ピンイン:tóng chuāng qì yǒu 意味:古くからの友達・同級生。 『懐メロと、思い出の同級生』 会社帰り。  とあるカフェの窓辺を通りかかったところ、席でくつろいでいる人々の中に、なんと大学院時代の同級生だったN氏を見つけた。  目が合った瞬間、向こうも私だと分かったらしく、興奮気味に手を振る。  小走りで店に入り、「久しぶり!」と挨拶を交わす。  5年ぶりの再会だ

触景生情ーー記憶の欠片で作られた、私だけの世界を渡り歩いていく

(608字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算) 【触景生情】ピンイン:chù jǐng shēng qíng 意味:眼前の情景に触れ、感情が動く様。 『記憶の欠片で作られた、私だけの世界を渡り歩いていく』 ありきたりな風景でもこんなに愛おしいのは、ここで大切な人達と出会ったから。  そよ風が運んでくる香りが懐かしいのは、かつて同じ空気の中で、思い出が作られてきたから。  すれ違う人から暖かさを感じたのは、なんとなくその面影が貴方に似ていたから

手不释卷ーー勉強しか無かった私の青春時代

(1621字・この記事を読む所要時間:約4分 ※1分あたり400字で計算) 【手不释卷】ピンイン:shǒu bù shì juàn 意味:本が手から離れない様。勤勉であること。 『勉強しか無かった私の青春時代』 中国は超超超競争社会だ。  14億にもなる人口に埋もれながらも、少しでも自分という存在を知ってもらうよう、輝けるよう、お偉いさんの目について認められるよう皆必死に生きている。  一握りの可能性に有り付き、「良い暮らし」をしたい。  それは即ち、「良い職場」につか

有料
100