見出し画像

[調整録]クローシスバイク 5/20〜26

こんにちは、チェイスです。

5/20~26までに2回CSに参加できたのでその記録です。

1.環境デッキへの有利不利

・赤青マジック 微不利から五分

最近は「ボン・キゴマイム」の枚数も増えたことで3ターン目に溜める動きができるようになったことでゲームテンポを取られやすくなってきてます。

・黒緑アビス 五分

・ラッカゴスペル 不利

・青黒COMPLEX  微不利

・マトリクスループ 不利

・巨大天門 五分


2.デッキリスト

5/22  NextPro CS(オリジナル)

戦績
1.赤青マジック ❌
2.ラッカゴスペル ❌
3.5c蒼龍 ⭕️
4.デアリアビス ❌
5.黒緑アビス ❌

1−4    予選落ち

墓地リセット兼ドロソになる「なぜ離れ」を採用して、さらには、「バルチュリス」を2枚から3枚に増やしてみたが結果は惨敗でした。採用することは悪くないと思いますが、もう少し2点、3点、バルチュリスの再現性を上げてみた方がいいかもしれないと思いました。


5/26 ブックオフトレカフェス in Nagoya チーム戦(オリジナル)

戦績
1.赤青マジック ❌  チーム ❌
2.赤青マジック ⭕️      チーム ⭕️
3.裁キZ  ❌  チーム ❌
4.5c蒼龍 ⭕️    チーム ⭕️
5.黒緑アビス ⭕️    チーム ⭕️
6.アナカラーグラスパー ⭕️    チーム ⭕️

4−2  予選落ち 31位

今回は、2点、3点、バルチュリスの再現性を高めるために「パンドラの記憶」を採用してみました。パンドラの記憶の使用感は好感触でした。
ザ・ヒートの枚数を増やすことで上バイクやバルチュリスを探しにいけるようになってます。


3.終わりに

今週の調整録読んでいただきありがとうございます。

ゴスペルに勝てれるようにとさまざまなメタを入れて組んでみましたがうまくいかなかったので2点、3点、バルチュリスの再現性を高める方向で組み直してみました。


チェイス(@chase)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?