見出し画像

【一人勝ち】プロだけが知るインスタ運用のマル秘法則

こんにちは!突然ですが、あなたはどのようにインスタを運用していますか?今回の記事はファンをつけたいのになかなかいいねが付かない、フォロワーも増えない…と悩んでいる方にも絶対にファンがつく運用方法がか書いてあります。

前記事にはインスタを運用する前に整えておくべき準備をまとめています。ソーシャルアバターの設定や適格なゴール設定など、必ず運用に必要な要素が書いてあるので、まだの方は必ずお読みください。

なお、この方法は私が実際にMUPカレッジ(@mup_college)で学んだ内容をアウトプットしています。

■ 写真撮影


写真撮影において重要なことは主に2つに分けられます。一つは「自分のライフスタイルを表現すること」、もう一つは「自分の世界観を確立すること」です。一つ一つ追ってみていきましょう。

① ライフスタイルの表現の仕方

インスタグラムは個人で活躍する絶好の場所です。ですので、自分のアカウントの雰囲気を出すためには対象物だけでなく周りも写してあげる必要があります。ポイントとしては、自分がメインで写したい対象物を遠目に写すことです。こうすることで、物を宣伝したい人はただ単に押し売りする感じがなくなり、インフルエンサーは自分の色を出しやすくなります。

<撮影例>

コメント 2020-07-14 142825

イマイチ上手に撮れないという方は、もしかしたら全体図を把握できていないからかもしれません。そんな時はスマホの「設定→カメラ→グリッドの表示」でグリッドをつけられるので、慣れないうちはそれを使って撮ってみてください。

☆ その写真にストーリー性はあるか?

前述したように、インスタ単なる写真を投稿する場所ではなくそのアカウント主の日常が覗き見れる場所です。ですので、見ている人がシチュエーションを想像できるような写真を上げてください。

例えば、旅行先での朝ご飯の写真を撮ったとします。ただ単にご飯の写真を撮っただけでは分かりませんが、後ろにビュッフェや他のお客さんが写っていればどこの国なのか、どんな旅行なのか想像しやすくなりますよね。

☆ 自撮り写真を載せる

インスタに自撮りの写真を載せている人はたくさんいます。しかし、ただ単にインカメラで自分の写真を撮るのでは少し面白くありません。また、見ている側も少し退屈してしまいます。そうならないためにも、自分のライフスタイルが分かるような写真を撮りましょう。イメージとしては一つの絵の中に自分が入っているような感じです。

しかし、自分以外に撮影する人がいないという人も多いのではないでしょうか?その場合はビデオーモードで自分を撮影し、自分の気に入った場面をスクリーンショットして載せるのがオススメです。

撮影する際はできるだけ様々な角度や位置から撮ってください。ポーズも動きながら撮るとより写真を選びやすくなりますよ。

何度も言いますが、インスタはその人の生活を表現する場所であり売りたい商品を押し売りするような場所ではありません。ですので、100%ピントが合っていなくても上げてしまって大丈夫です。

画像3

②自己ブランディング(私だけの世界観を確立)

少し例は異なりますが、ホリエモンさんがいつも黒い服を着ているのは彼のイメージを定着させるためだったりします。つまり、視聴者はホリエモン=黒 と無意識的に認識しているのです。

インスタでも同じことがいえます。「この人の投稿はいつもこんな感じだな」と認識させることができれば、あなただけの色が出てファンがつきやすくなるということです。これにはポイントが2つあります。

① 写真の色合いを同じ色で統一する。

例えばAさんの写真がいつも鮮やかで色が濃いめに出ていれば、見ている人は「Aさんてこんな感じの色が好きなんだな(=Aさんの理解につながる)」と認識しやすくなります。逆に薄めのピンク色であれば、「この人はふわふわ系なのかな?」などと想像できるでしょう。

このような感じで、あなたの軸がブレないためにも自分で納得できる色合いでいつも統一する必要があるのです。

② アングルを統一する。

これは何か商品を宣伝したい人には特に重要な項目です。あなたは写真が苦手だからと、いつも適当な方向から撮ってはいませんか?それでは見ている人がアカウントの雰囲気を把握しづらくなり顧客の獲得につながりにくくなってしまいます。

確実な顧客獲得につなげたいのであれば、できるだけアングルは同じ方向から撮るように心がけましょう。例えば、料理の写真であれば真上から撮った写真が並んでいればアカウント全体が整って見え、見ている人もどんな料理があるのか把握しやすくなりますよね。

画像3

■ 文章・ハッシュタグ分析

① 文章

☆ 相手の感情に語りかける文章を書く

学び、共感、癒し、励まし、鼓舞、笑い…人はこんな感情が起こるときにいいね!を押したくなります。あなたの文章にもぜひ「感情」のある文章を盛り込んでください。できるだけその人のプラスになるようなことだといいですね。ネガティブな文章はなるべく避けた方がいいですが、共感がある場合はそれに限りません。

例)明日から使える恋愛テクニック(学び)/ デブな私のダイエット記録(共感)/ 今日も一日大変だったよね?本当にお疲れさま。(鼓舞)/ 今日こんなことがあったの!(笑い)・・・

☆自己開示は必須

文章を書く際はためらわずに自己開示をしましょう。SNSはリアルのやりとりではなく、お互いネット上でのやりとりです。ですので、書かなくても伝わるという考えは捨てなければなりません。あんなことがあった、こんなことがあった、ということ以外にあなたがどんな人間か、また自分の感情を正直につづると読者もあなたについて理解しやすくなります。

☆ストーリーで呼びかける

普通に投稿をすると、ランダムに表示されるため自分の投稿が表示されなかったり適当にスクロールされて見られなかったりします。しかし、ストーリーであればいつも一番上にいるので読者に自分を発見してもらいやすくなります。そのため、何かを宣伝したり長文で伝えたい場合は投稿物をポストした後に一言添えてストーリーで必ず告知しましょう。

例)New Post!これ上げたからみんな見てね!

② ハッシュタグ分析

どうしてハッシュタグを綿密に分析しなければならないのでしょうか?答えを出す前に、インスタのアルゴリズムを知りましょう。インスタでは主にこの2つから閲覧者にあなたのアカウントを見つけてもらうことができます。

・エクスプロアページ … インスタの一番下にある虫眼鏡マークを押すと出てくるページです。ここを押すと知らない人の投稿がランダムに表示されます。

・ハッシュタグ … 特定のキーワードから検索をかけて閲覧される。

どちらを頑張る必要があるかは一目瞭然ですよね。ランダム表示されるのを待つより、2つめのハッシュタグに注力すればより効率的に閲覧してもらいやすくなり、顧客の獲得につながります。

ビジネスアカウントにしておくと、自分のページにインサイトというボタンが表示されます。ここを押すと、自分の投稿が何時くらいに見られているのかが表示されているので、自分自身も何時に投稿すればより多くの人の目につくのかが分かりやすくなります。

画像4

また、ストーリーではなく普通の投稿にハッシュタグをつけておくと、ハッシュタグ経由で何人見に来たのかが分かります。以下ではハッシュタグの具体的なつけ方について説明していきます。

【ハッシュタグの付け方】

① ハッシュタグの個数

これは5~10個がベストです。たまに大量にタグをつけている人がいますが、これはスパム認定される確率が高くなるのでやめておきましょう。

② 同じキーワードを入れた類語を使う

インスタのアルゴリズムでは、それぞれのタグに同じキーワードや似た単語を入れると発見されやすくなっています。ですので、全く無関係な単語よりかは類語をできるだけ盛り込むようにしてください。

例)料理 / 日本料理 / 料理大好き / 簡単料理 …

③ 大きいタグと小さいタグを使う

大きいタグのみを使ってしまうと、それだけライバルも多くなります。ライバルが多いということは、あなたの投稿物が閲覧される確率が低くなるということです。もちろん大きいタグも重要ではありますが、確実に閲覧されるためには小さいタグでリスクヘッジをする必要があります。

例)温泉(大)/温泉気持ちいい(小)

特にアカウントが弱い初心者は投稿物も少なく、どんな人か分かってもらえない可能性があるので小から攻めていくことをオススメします。

■ ストーリーとハイライトの使い分け

インスタには24時間で消えるストーリーと、大事なストーリーを残しておくハイライト機能が備わっています。ここでは、ファンの獲得につながるストーリーの上げ方とハイライトに残しておくべき投稿物についてお話しします。

画像5

① ストーリー

☆更新頻度

まず大前提として、ストーリーは24時間切らさないように更新し続けてください。ストーリーが切れるということは、閲覧者が手軽にあなたの「今」をみる手段がなくなるということです。さらに言うと、単純にあなたを見る機会がなくなるので記憶からも薄れていくことになります。その他にも短時間で大量更新するという手もあります。

☆タグ付け

そしてここでも大事なのが「タグ付け」です。場所、言及したい人のアカウントなど関連するものをタグ付けしておくことで、そこから新規の閲覧者が増えるためです。今までつけていなかった方は、必ずつけるようにしましょう。

☆何か話す場合はテキストを添える

動画やスタンプであなたの感情を表現するのも大事です。また、あなたが何か動画でメッセージを伝えたい場合はテキストもつけるようにしてください。今あなたの投稿を見ている人は電車に乗っているかもしれませんし、友達とお酒を飲んでいるかもしれません。すぐにあなたの伝えたいことが伝わるように、どんな人にも伝わるようテキストは必ず添えてください。

☆閲覧者と深くつながる

質問やアンケートも忘れてはいけません。ファンとのコミュニケーションは関係を長く続けていくために大事な要素です。また、これは商品化をしたい時などの参考にもなります。ですが、DMは少し送りにくいと感じてしまう人が多いようです。ですので適度に2択のアンケートも入れてみましょう。

☆ リポスト

自分に@でメンションしてくれた人には、できるだけリポストするようにしてください。こうすることで、あなたのアカウントの力が上がっていきます。

② ハイライト

ハイライトで残しておくべきストーリーは主にお店までの道順や今月の予約状況、物事の成果や商品の口コミなどです。これをハイライトに残しておくことで閲覧者のためにもなり、新しい顧客からのコンタクトが来やすくなります。

まとめられたハイライトにはカバー写真がつけられます。このカバー写真を無地の背景に可愛いスタンプをつけて載せる人がいますが、これは少しオススメできません。どんな内容が載っているのか分かりづらいからです。より多くの人に見てもらいたいのであれば、旅行地や料理の写真など見たいと思わせるカバー写真を選びましょう。

以上のことを心がけて投稿するだけで、戦略を練らないで運用する人と雲泥の差が出てきます。最短でインスタ運用を成功させるためにも、必ず実践するようにしてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?