人は感情でうごく。


わたしはあまりうるさく注意しない。
子どもの判断をある程度信頼していられるのは小さい時に感情や思考のすり合わせを何回も何回もしてなるべくお互い歩み寄る努力をしたからかなと思う。
本当に信頼してる!!!

大変なのは親じゃなくて子どもだと思う。成長もしなくちゃいけないし、友達や親や先生ともすり合わせをしなきゃいけない……。

日々の葛藤。

そして人はだれでも怒られたくなんかない!

それが信頼関係できてるひとから言われてもうるさいと感じるのに、信頼関係築けてない人から言われたらさらにうっさい!笑

簡単に言えば

いーよいーよ~!
良い感じにそだってる!
ママの言うこと聞いたり聞かなかったり、聞いてないふりしながらちゃんと聞いてくれて実行してくれてありがとう!

ママの行動から良くも悪くも学んでくれて良いと思うことを取り入れてくれてありがとう!

ママも見てないようで結構みてる。
何かあったら遠慮なくいってね。
とにかく二人ともかわいいね!

って感じ。笑
先天的な心臓病で生まれた息子。
生後半年で手術してる。
今年で成人になっちゃうんだな。
めちゃくちゃ細胞分裂早っ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?