漫才台本 「家業」

(ボ)俺ら高校の同級生じゃん!

(ツ)クラスが一緒だったね!

(ボ)クラスの席が50音順の出席番号で小野と難波で席が離れてたのによく仲良くなったよね!

(ツ)確かに!部活も違かったしね!

(ボ)そうそう!

(ツ)なんかお前って変わった部活入ってたよね!

(ボ)うんまあ!変わってたかな!

(ツ)部員も学年でお前しかいなくなかった?

(ボ)そんなことないよ!

(ツ)マジ?

(ボ)あといとうとえとお!

(ツ)……最初の国語?

(ボ)何が?あと伊藤と江藤!

(ツ)あー!部員がお前以外にあと伊藤と江藤ね!

(ボ)そう!

(ツ)で結局何部だっけ?科学部みたいのじゃなかった?

(ボ)惜しい!

(ツ)え?惜しいの?

(ボ)カじゃなくてキ!

(ツ)ん?カじゃなくてキ!?

(ボ)そう!カがクじゃなくてカがキでキがク!

(ツ)……つまりケがコ?……は?なにを言ってるの?ゆっくり言ってくんない?

(ボ)だからカがクじゃなくてカがキでキがク!

(ツ)日本語を壊さないで!

(ボ)だから科学部のカじゃなくてキで器楽部!

(ツ)あー!科学の頭文字のカじゃなくてキで器楽部ってことね!科学じゃなくてカがキで器楽!

(ボ)そう!

(ツ)器楽部ってことは高校野球の夏の大会とか応援で演奏したりしたの?

(ボ)やったね!

(ツ)いいね!やっぱ外で演奏するのって楽しい?

(ボ)器楽は蚊が苦!

(ツ)は?器楽は科学!?どゆこと?科学部じゃなくて器楽部ってさっき言ったじゃん!

(ボ)だから蚊が苦!(ジェスチャー)

(ツ)あー!夏の野球の応援で外での演奏は蚊に刺され苦痛なんだ!蚊が苦なんだ!器楽は蚊が苦!ちゃんと言ってくれないとわからないからはっきり言ってよ!

(ボ)カがキになり、キがキじゃなくてクなんだよ!

(ツ)脱出ゲームの問題解いてるの?なに?

(ボ)蚊が気になり、気が気じゃなくて、苦!

(ツ)あー!飛んでる蚊が気になり、気になりすぎ落ち着かず気が気じゃなくて、苦痛、苦なんだ!蚊が気になり、気が気じゃなくて苦!

(ボ)そう!

(ツ)でもなんでお前は器楽部に入ったの?

(ボ)母親がピアノの先生で父親がバイオリン奏者なんだよ!

(ツ)カ行なんだ!

#漫才台本
#言葉遊び
#科学部
#器楽部

ゼストの小野です! ネタ帳がわりに使っています! 皆さんの意見、アドバイスをお聞かせください!