マガジンのカバー画像

ゼストニュース

10
みなさまに知ってもらいたいゼストからの最新情報などをお届けします。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

訪問スケジュール自動作成ツール『ZEST』が在宅医療対応電子カルテ『モバカルネット』とAPI連携を開始。在宅医療・介護業界をより活性化させるべく、訪問診療向けのサービス展開を強化

リリース日:2023年2月10日 在宅医療・介護の訪問スケジュール調整を自動化する『ZEST』を展開する株式会社ゼスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:一色淳之介)は、在宅医療対応電子カルテ『movacal.net』(以下、「モバカル」)とAPI連携を実現いたしました。 連携の背景 これまで『ZEST』は、主に訪問看護ステーション向けに訪問スケジュール自動作成サービスを展開してまいりました。その中、多くの医療機関でも、診療スケジュールの作成や移動時間が課題になって

介護関連情報サイト「きらッコノート」様で『ZEST』をご紹介頂きました!

リリース日:2023年2月10日 介護関連情報のWebメディア『きらッコノート』様(運営:レバレジーズ様)に、『ZEST』が「介護業務の負担軽減・安心感のある環境整備に寄与する企業」という記事で紹介されました。 ぜひご一読ください! 記事はこちらからご覧いただけます。 ZESTは「スケジュール作成に関する無料オンライン説明会」を平日毎日実施中です!ZESTにご興味がある事業所の皆さま、お気軽にご参加ください。 こちらの『無料オンライン説明会』応募フォームよりお申込みでき

在宅医療・介護の人材不足を根本解決する株式会社ゼストが経営体制を強化

リリース日:2023年2月1日 在宅医療・介護のスケジュール調整を自動化する『ZEST』を展開する株式会社ゼスト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:一色淳之介)は、CROとして河合亮、CTOとして豊島正規、CMOとして丸田雄貴の3名が就任したことをお知らせいたします。 3名の新たなCXOの参画による経営基盤強化により、在宅医療・介護業界をより活性化させるべく、更なる事業の発展・拡大を目指す【ゼスト第二章】をスタートします。 経営体制強化の背景 ゼストは、今まで紙やエ