見出し画像

加賀友禅コラボスタンプラリー記録【蓮ノ空舞台巡礼】


今回の旅程まとめ

加賀友禅染め体験は60〜120分の幅で余裕を持ってスケジュール
グリルオーツカの混雑次第でスケジュールの難易度が変わります

・巡礼1日目

開始前

夜行バスで同行者より先に着いたため、
同じく東京から来た友人と一緒に金沢駅構内のスタバで旅程を立てました。
後で気づいたんですが、金沢駅の近くにスタバって4店舗もあるんですね。
金沢駅のスタバって言うと「どれ?」ってなりそう。

鼓門と曇り空

10時 金沢フォーラス5F ゲーマーズ

スタンプカードはゲーマーズにしか無いので、スタンプカードを回収。最後に戻って来るので一旦花帆のスタンプは押さずに撤収しました。販売開始の蓮ノ空小判や9人版アクスタなどで大盛況でした。

ゲーマーズのレジは開店後3時間待ちまで並んだそうです

10時半 海鮮 丼家ひら井 いちば館店

車で来た同行者に拾ってもらい、宿近くの駐車場(2日間借り)に停め、歩いて近江町市場へ
せーはす!で出ているひら井さんにて、天丼と海鮮丼を食べました。とても美味しかったです。
「なんで2杯食べてるの?」と聞かれても分かりません。食べたかったからです。
お財布の余裕がなくなるのでおすすめはしません。

1杯目 ジャンボえび天丼
能登極み丼

11時 金沢おでん いっぷくや

同じ近江町市場内のせーはす!とリンクラに出ているいっぷくやさんへ。列がそこまで長くなかったので、おでんを食べました。(2杯食べた後だったので、自分はふかしと赤巻を)
来訪2回目でしたが、赤巻が結構好きです。
金沢ならではのおでんの具材だからなのか、独特な出汁の味も美味しい。ゆっくり来た時は日本酒の出汁割りも頂きたいですね。

赤巻と車麩
ふかしとばい貝

12時半 加賀友禅会館 (蓮ノ空女学院スタンプ)

次は近江町市場から徒歩で20分ほどかけて加賀友禅会館へ。加賀友禅染め体験をする場合は、
5人以上だと団体扱いとなり予約が必要とのこと。
自分たちは4人でしたが念の為、電話で確認を取りました。展示を巡り、地下の加賀友禅染め体験の場所へ。展示室へは入場料500円です。

展示入口にあるコラボポスター

各スタンプの設置箇所にも同様のスタンドがありますが、一同に会している場所は加賀友禅会館のみです。それと展示とは関係ありませんが、リリックビデオが流れていて、プロジェクターの全画面の設定をスタッフさんに教えることになるとは思いませんでした。パソコンで色々やってて良かったなぁと思いました。

蓮ノ大三角

加賀友禅染め体験では、通常は蓮の花単体の絵柄ですが、コラボ期間内(5月31日まで)では、メンバーアイコンが蓮ノ花の周りにある絵柄で体験ができます。同行者に白いTシャツを着ていた人が居て、スタッフに「取れなくなるので注意してください」と言われていましたw

実際の様子

染色の際、自分はメンバーアイコンは規定どおり、
蓮の花の花びらを花宮初奈さんの花びらの色と、
梢センパイのイメージカラーで濃淡を染めました。
濃淡をつける際の”基本”としては、「薄い色の上から濃い色を塗って、濃淡の境界線を曖昧にしていく」のですが、梢センパイのイメージカラーは1色のみなので、「濃くしたい部分を塗り、塗っていない部分へ水で伸ばしていく」ように塗ってみました。かなり難しく、境界線がわかりやすく出てしまいました。

自分の塗り終わり時

塗り終わったらドライヤーで乾かし、水につけることで黒い輪郭線の部分をふやかします。5分後、輪郭線をなぞるときえていき、アイコンや花の境界線が消え、葉っぱの葉脈などが浮かび上がってきます。

加工後

水を多くつけすぎたせいか、少しにじんではみ出してしまった場所もありますが、とても楽しく有意義な体験が出来ました。

15時過ぎ 金沢駅地下路上コンサート 

たまたま同日の駅構内にて路上コンサートをやっていたため、聴きに行きました。蓮ノ空を好きな人達の音楽が金沢で聴けてよかったです。

15時半 宿にチェックイン

今回はひがし茶屋街近くの「ゲストハウス ステラ」に泊まりました。アクセスが非常に良好で、2段ベッドが3つ並んだ6人部屋などがあり、素泊まり目的としてコスパが非常に良かったです。

16時過ぎ ひがし茶屋街 大正浪漫喫茶 金魚庵

宿を出て徒歩で近くの金魚庵へ
17時閉店でラストオーダーが16時半と言われました。今回はたまたま席が空いておりましたが、
混雑時は30分待ちなどになる場合があるので、
16時だと入店出来ない可能性があるので注意です。メロンソーダは「藍(あお)、碧(みどり)、紅(あか)」の通常メニューと今は期間限定で「檸檬(れもん)」※白色 がありました。

メロンソーダ

17時 ひがし茶屋街 菓舗Kazu Nakashima

徒歩で近くの菓舗Kazu Nakashimaへ。
店内飲食はものすごい人でしたが、元からテイクアウトの予定だったので、買ってすぐ退散し、宿の冷蔵庫に入れました。

18時 徳光海岸 #LOVEモニュメント

その後車で市街を離れ、遠めの場所をメインに回ります。夕暮れ前を見計らって徳光海岸の#LOVEモニュメントへ。日中は雲が出ていて日差しを遮ってくれていましたが、夕暮れ時には絶好のコンディションになっていました。

駐車場から海岸への歩道橋から見た徳光海岸

これほど夕暮れで感動したのは久しぶりですね。

カメラの反射が入ってしまうのが気になります
ラブライブ!V祈願

19時半 加賀温泉駅 アビオシティ加賀(スリーズブーケスタンプ)

その後車で高速に乗りアビオシティ加賀に向かいます。デカいショッピングモールで、奥のエリアに加賀百選街があり、そこの前にスタンドがありました。スタンプを押し、退散です。

このとき手持ちのグッズにスタンプを押しました。
にじまないようにスリーブに入れることを勧めます。

20時 小松KABULET(みらくらぱーく!スタンプ

小松駅高架下のフードエリアの端にスタンドがありました。

顔面が良いですし〜
菅叶和さんのサインもあります

20時半 夕飯(寿司&ラーメン)

小松近くで夕飯を食べる予定にしたので、せっかくなら金沢ならではの寿司ネタが食べたいと思い、すし食いねぇ!小松沖店へ行きました。金沢や北陸などでしか食べられないネタを中心に食べました。
なかでも、のどぐろ炙りは魚とは思えないほど濃厚な脂の味がしました。美味しかったです。

のどぐろ炙り

ということで1人前ほど食べた後に百生吟子役の櫻井陽菜さんがおすすめしていた8番ラーメンでフードファイトを開始します。食べたかったし、聖地なので仕方がないですね。

梢センパイ・・・ラーメンミニチャーハン餃子セットだよ・・・
(食べすぎて本当にごめんなさい)

23時 宿付近でレンタサイクル

夕飯後車でひがし茶屋街まで戻り宿で就寝・・・・・ではなく、どうせなら夜の卯辰山に登ろう!とアプリに登録して自転車をレンタルします。30分で165円、以降は30分ごとに110円かかります。

もう真っ暗で人もあまり居ません(当然)

Appleの純正マップだと車専用道路を通されそうになって散々でしたが、Googleマップで車ルートにして、梅ノ橋から卯辰山のルートを出すと登れるルートになりました。徒歩にすると階段でショートカットしようとするので自転車では不可能です。

南からのルート
北からのルートもあります

電動アシストが無ければ足が無くなっていたでしょう。到着した時の景色はとてもきれいでした。昼の卯辰山は来たことがありましたが、夜景もきれいですね。

梢センパイ・・・金沢市街の夜景だよ・・・

帰り際、ちょうど南ルートの入口のところで徒歩で登り始める方々が居てビビりました。その後どうなったんでしょうね・・・。

24時 梅ノ橋

下山後、眩耀夜行のリリックビデオに出てくる橋のモチーフかもしれない浅野川にかかる橋、梅ノ橋へ向かいます。当たり前ですが、午前0時付近ともなると人は居ませんので、心置きなく撮影できました。

リリックビデオより圧倒的に長い
暗闇だって君となら こんなに眩しい

その後人が少ない茶屋街を回って1日目は終了です。風情のある町並みに人が居ないと、不思議な感覚に陥るものですね。

異世界のよう

・巡礼2日目

9時 石川県立図書館

2日目は朝から快晴で、雲一つない青空から始まりました。宿をチェックアウトし、開館前の石川県立図書館へ向かいます。

兼六園前

開館後、上の階へ行き散策しつつ景色を眺めながら降りていき、1月度Fes×Liveの観客席側から撮影。
この施設が無料で使えるのは本当にすごいと思いました。館内にカフェもあり、時間があれば能登ミルクとやらも頂きたかったです。

本が表紙を表にして並んでおり
本の美術館のよう

9時半 しいのき迎賓館(夕霧綴理スタンプ)

グリルオーツカの周辺に車を停め、徒歩でしいのき迎賓館へ。何やら人だかりが出来ており、吹奏楽の演奏会だったようです。ちょうど開始の音出しをしていました。

良すぎ(語彙)

そして次の目的地へ向かうため歩いているときに吹奏楽の演奏が始まり、その曲が劇場版響け!ユーフォニアム 誓いのフィナーレのサンフェスで北宇治が演奏した「Samba de Loves You」でした。吹奏楽はアニメでしか知らないぐらいなので知ってる曲が流れて驚きましたがスケジュールに聴いている時間の余裕はなかったので金沢城公園へ・・・

10時 金沢城公園 鶴の丸休憩館(大沢瑠璃乃スタンプ)

ここで失敗したのですが、しいのき迎賓館から「金沢城公園」に徒歩でルートを設定すると、「金沢城公園の駐車場」に向かってルートが設定されるので注意です。

全然目的地ではない

時間をロスしたくない場合は
「鶴の丸休憩館」に目的地を設定してください。

正解ルート
可愛さ全振りでとても良い

スタンプを押した後、11月度Fes×Liveの会場を背景に撮影。芝生に寝っ転がりながら撮影したりして楽しみました。(下の写真は手持ち。)

雲が、ない。

10時半 金沢中央観光案内所(藤島慈スタンプ)

金沢城公園から徒歩で金沢中央観光案内所へ
兼六園の南西は香林坊という金沢の繁華街で、
人通りも多く、オフィスや店が立ち並んでいました。沼津では、目立つ場所や至るところにポスターなどがあり、街全体が物語に出てくる雰囲気を感じますが、金沢では、今回の加賀友禅キャラスタンド以外、蓮ノ空のキャラを直接的に感じさせるものが全くなく、この街のどこかに居るかもしれないという雰囲気を感じさせ、そこは対比的に感じました。

勉強できそう

11時前 グリルオーツカ

スタンプを押し、徒歩でグリルオーツカへ。
10時45分ごろ着いたのですが、既にかなりの人が並んでおり、やらかした・・・・。と思ったのですが、なんとギリギリ1巡目の最後に入れ、しかもスリーズブーケのロケ席に通してもらうことに!(本当に偶然)(オタクに見えたとかじゃないです)前回来訪した時は定休日のズレで入店すらできなかったので、本当に嬉しかったです。

嬉しすぎて記念撮影

さて、今回のフードファイトのお相手は
「ハントンライス(大)」と
「バークワン(煮込みハンバーグ)」です。
ファイッ!

ハントンライス(大)
定食を単品で注文可能でした。
味噌汁と漬物は付いてきます。

なんとか完食。
ハントンライスのチキンライスはかなり成形のために固めてあり、実際の注文の際は注意してください。(並んでる時に炭酸飲むんじゃなかった)

12時半 にし茶屋街 忍者武器ミュージアム

グリルオーツカで奇跡的に1巡目に入れたので、
スケジュールの余裕ができ、歩いてにし茶屋街へ。
せーはす!のスリーズブーケが訪れた忍者武器ミュージアムにて、手裏剣投げ(車剣、棒剣)を体験しました。自分は2度目なので、今度こそ真ん中に当てたい!と思っていましたが、まさか実際に当てることができるとは思いませんでしたw

判定勝ち(ギリギリ穴が白い部分に空いている)
景品の手裏剣を貰ってウキウキ

景品ではゴム製ですが、鉄製の刺さるととんでもなく痛そうな(人に投げてはいけません)手裏剣も1万円ぐらいで販売しているので、ぜひ忍者の方はご購入を検討ください。

せーはす!の柚子乙女サイダーでハイ乾杯!

13時 にし茶屋街 甘納豆かわむら

そのまませーはす!でスリーズブーケが食べていたモナカを売っている甘納豆かわむら(モナカの提供は併設のmame ノマノマ)へ。
抹茶モナカを頂きました。
あんこと抹茶アイスがパリパリのモナカに挟まれている、”賞味期限 6分モナカ”を頂きました。
天気が良すぎたので、もはや3分くらいじゃないかなと思いながら食べました。

スリーズブーケが座ってたっぽいベンチにて

13時半 健民スポレクプラザ(DOLLCHESTRAスタンプ)

グリルオーツカ近辺から車で健民スポレクプラザへ。スタンドは入口にすぐありました。
当日はちょうど「いしかわ県民スポーツの日」だったようで、県民に対してスケートリンク等が無料開放されていました。

身長差が本当に良
これは寒そうにしているように見える村野さやかさん

14時 金沢蓄音器館(乙宗梢スタンプ)

ひがし茶屋街の日借りの駐車場に停め、徒歩で金沢蓄音機館へ。
入館料は310円(スタンプラリーのみの場合無料)です。

独特な書体
着物にかかった髪
模様の無い空間を大胆に利用した絵柄
色合い
前から見えるうなじの部分
髪飾りに添えられた花
語り尽くせぬ美しさを感じます

金沢蓄音機館では蓄音機の発明からの歴史や、
実際のレコードプレーヤーなどで試聴体験ができます。今回は蓄音機の実演には立ち会えませんでしたが、古き良き音を奏でる蓄音機の音色を聴きに再び訪れたいと思いました。

15時 兼六園

せーはす!にてメンバー全員が訪れていた兼六園へ。
地図を手に取り、(こんなにデカいのに聖地とか見つけられるかよ・・・)と思いつつ「兼六園桂坂口」から入場したら、一番最初の池の場所が聖地でした。

聖地確認中…..(合ってました)
スリーズブーケ1
スリーズブーケ2

意外と見つけやすかったです。
聖地巡礼したので、すぐ退散しました。
「もっと風情を楽しめよ」という声が聞こえてきますが、スケジュールですから仕方ありません。(言い訳)

16時半 近江町市場(村野さやかスタンプ)

レンタサイクルを使って近江町市場へ向かいました。同行者とスタンプラリーの住所を見ずに
近江町市場の村野さやかスタンドを探すゲームをしました。宛もなく探していると全く見つけられなくて、結局他の人が見つけた場所が昨日通った場所という・・・。
昨日はお昼時で人が多かったので、埋もれてしまっていたようです。皆さんもぜひ住所を見ずに探して見てください。昼にはやらないほうがいいです。

髪長めの人が上でお団子結ってる姿っていいですよね

17時 金沢フォーラス5F 金沢ゲーマーズ(日野下花帆スタンプ)

レンタルサイクルで駅前に向かいます。
そしてゲーマーズにて、エクストラスポットを回り終えているので、コンプリートスタンプと加賀友禅コラボカードを貰い、ゴール!
2日間にわたる怒涛のスタンプラリーが終わり、達成感を感じました。
あとスタンプラリー初参加なので
コラボカードがちゃんとした硬質カードで、薄いシールカードを想像していた自分たちは驚きました。
財布にしまうもよし、飾るもよし。
折れたりしないよう、大事にしたいと思います。

昨日は6人でしたが、9人に増えていました。
これも「変化」ですね。
コンプリート!

18時 卯辰山見晴らし台

スタンプラリーは終わりましたが、巡礼は終わっていません。タクシーで日借り駐車場へ向かい、車で夕暮れ時の卯辰山へ。

疲れている時の夕暮れって癒やされるよね

夕暮れ時の春の卯辰山の雰囲気は、何かが終わり、何かが始まるような、変化を感じさせるような感じがありました。
2日間の巡礼で色々な場所を巡り、やはり巡る前と巡った後の自分は、曲や作品に対しての考え方が少し変わったように感じます。
103期は終わりを告げ、既に104期が始まって1ヶ月が経ちます。次に巡礼に来る時は104期の聖地が増えているのでしょうか?
リンクラでも活動記録でも、この街に息づく蓮ノ空の影が濃くなっていくことを期待します。
聖地巡礼というものはなぞりやすいほど気持ちが入るものなので。

103期 キービジュアルの場所

19時半 刺身屋 近江町市場

全てを終え、帰路に着く前に金沢で
「のどぐろ丼を食べよう!」ということで
近江町市場では珍しく21時までやっている刺身屋へ。金沢の最後の晩餐として、のどぐろ丼、そして数切れとご飯を残したら、締めの”出汁茶漬け”として頂きました。寿司とは違ったのどぐろが堪能出来て大変満足でした。

花のような盛り付けでエモかったです(チョロいオタク)
「2日間食べ過ぎよ」
すいません・・・・・

最後に

加賀友禅コラボスタンプラリーをメインに2日間金沢を旅して、やはり加賀友禅染めは大変印象的な体験でした。蓮ノ空は本編や楽曲のクリエイター陣の熱量もですが、加賀友禅を手掛ける方々のコラボに対する熱量が凄まじく、作品ごとのコンセプト、加賀友禅作家の思いやショート小説まで。
”今回の体験”を通して、クオリティと熱量の高さを感じました。本当に加賀友禅コラボ期間に金沢に行くことが出来て良かったです。蓮ノ空を通して伝統を知る機会を与えてくださりありがとうございました。今後のコラボも楽しみです。

アイロンがけとかしなきゃね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?