見出し画像

#29.野菜を直売所で買う。パッケージフリーをめざして

ゼロウェイストホームを読んで、まず取り組んだことが食料品をパッケージフリーで買うこと。

スタンダードに量り売りショップを調べてみましたが、これは近くにあればラッキーというくらい少ない。私の生活範囲にはありませんでした。

次にスーパーに出かけた時、むき出しで売っている野菜を確認してみました。バラ売り高級路線の高いきゅうり、トマト、果物、いつでもむき出しの長ネギ、アボカド、とうもろこし、パイナップル、数える程しかなくて呆然。
安さが売りの八百屋はというと、こちらもほとんどパッケージ入り。店員さんがレジ打ちの傍ら、せっせとビニール袋に野菜を詰めています。ああ…その袋に入れる前の野菜が欲しいのに。指をくわえて眺めます。

しばらくは高級路線ではない、もともとパッケージに入っていないむき出し野菜ばかり食べていました。長ネギやとうもろこしなど。農家の庭先で売っている野菜も買いました。実家の車に便乗して、野菜畑の直売所にも行ってみました。でも毎回野菜のために来られる距離ではありません。

そしてパッケージフリーを求めて店をハシゴする生活に疲れ、完全にパッケージフリーで買うのは無理だと悟りました。

しかし先日、安い八百屋の目と鼻の先に、野菜の直売所を発見。
これまでは直売所が休みの日にばかり通りかかっていたので気が付かなかった。すべて包装なしでカゴに乗りお店に並んでいます。

早速お買い物。
ピーマンを袋に入れようとするおばあちゃんにいらないです、とリフューズ。そうお?内袋いらないの?と言われましたが手持ちのエコバッグへ。トマトもそのままエコバッグに入れようとすると、それはちょっとこれに入れなさい、とまた内袋を出されそうになり、いらないんです、すぐそこですから、と二回目のリフューズ。
ここの野菜は包装なしでエコに並んでいるわけではなく、買う時に包装するというタイミングの問題だったことが分かりました。
ともかく断ってしまえばこっちのものです。

このビニール紐も切らずにほどいて取っておきます。

美味しそうでつい、ビニール入りのぬか漬けを買ってしまいました…
去年ぬか床をダメにしたことを思い出しました。ぬかがあるので、もう一度挑戦しようと思います。

包装がないと冷蔵庫にしまうのも下ごしらえするのもとっても楽です。
特に野菜の包装は再利用できるものが少なく、すぐにゴミになるものばかり。バリバリと袋を剥がしてかさばるプラスチックごみに押し込まずに済んで気持ちいい。

細かい努力はいくらでもできるけど、食料品の買い物をゼロウェイストにするのは、とっても難しく課題山積みだと感じます。
今はいいけれど、育休が明けてから、野菜を買うだけでこんな動きはできない。(育休に入る前はパルシステム一本でした)
育休中に、何とか持続可能なゼロウェイストを確立したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?