子育て目線から読み解くヨーガスートラ 2.13

こんにちは。
ママ・ヨガインストラクター KIKU です。

私は、6歳、4歳の子の母でありながら、10年以上ヨガのインストラクターとして活動してきました。結婚、離婚、再婚、妊娠、出産、育児と、人生のあらゆるステージを通し、私はヨガから様々なヒントをもらい、その都度ピンチをチャンスに変えて歩んできました。ヨガの真髄を知らなければ、乗り越えられなかっただろう出来事も、1つや2つじゃありません。

ここでは、そんな私が、人類の叡智であるヨガの教え ヨーガ・スートラを、子育てママの目線から解説していきますね^^

2.13 この煩悩の根源であるカルマの貯蔵所が存在する限り、出生、寿命、(快楽と苦悩の)経験という形で成果がもたらされている。

以前、ヴェーダンタ(ウパニシャッド)を学んでいた時。

自分がなした行いは、どんな小さなことであれ、宇宙のどこかに刻み込まれて、私達は輪廻転生を繰り返しながら刻々とその結果を受けながら生きてるんだよ、という風なことを聞きました。
何に、どこに、生まれてくるか、どんな風な環境に生まれてくるか、それも含めて結果だと。

だから、例えば、今世で蚊をパチーンって叩きまくってたら、来世蚊に生まれて、小さい頃いじめたアイツにパチーンってされるかもよ?とか 笑

旦那さんにどうしてもガミガミ当たり散らしてしまう奥さんがいたら 笑 もしかしたら前世、その旦那さんに逆にガミガミ言われたり箒で突かれたりしてたのかもー、とか 笑

そんな冗談言って笑ったりしたんですけどね 笑

何が言いたいかと言うと。

この、今、ヒトとして生まれた今世は、様々な探求をするチャンスだと言うこと。

動物じゃぁあまりにも意識的に低すぎて(薄すぎて、というか…)、自分とは何ぞや?などという疑問は持たないだろうし、逆にもっと意識的に高すぎて(強すぎて)宇宙と近い(つながりが強い)存在の場合、今私達人間が持つような悩み・疑問なんて当たり前過ぎて意識さえしないだろうからね 笑

だから、色んなことにチャレンジしてみると良いと思うのね。

気になったこと、やりたいなと思ったこと全て^_^

だって、どんなことでもある程度極めていったら、結局は行き着くところは同じというか、多少なりとも自分探求に繋がると思うから 笑

そして…

ヴェーダンタ的に言うと、この、ありとあらゆる行為を刻み込んだ記録簿みたいなもの。
これを、チャラにするのが、解脱、サマーディ、悟りなんだそうな 笑

だから、悟までは、何度も何度も為した行為の結果を受けるために生まれてくるんだそうな…

まぁ、きっちり悟り切れば、もうヒトとして生まれる必要無いものね 笑

なんとなく、そんなビジョンが見えてきたら。

自分の人生の見方も、かなり変わりますよね^_^
小さなことにガタガタ言わなくなるし、素直に人生楽しもうって思うようになるよ 笑

ヨガには、子育てのヒントがいっぱい!

ヨガの考え方を少し知るだけで、子どもたちとの毎日が、ワクワク、楽しく、子供がより可愛く感じられるようになるよ♡

皆さまの毎日が、ヨガという人類最幸の叡智とともに、より楽しく心地よいものとなりますように。あなたがあなたらしく、より輝ける毎日となりますように。
Om, shanti, shanti, shanti.

💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣