子育て目線から読み解く ヨーガスートラ 2.36

こんにちは。
ママ・ヨガインストラクター KIKU です。

私は、6歳、4歳の子の母でありながら、10年以上ヨガのインストラクターとして活動してきました。結婚、離婚、再婚、妊娠、出産、育児と、人生のあらゆるステージを通し、私はヨガから様々なヒントをもらい、その都度ピンチをチャンスに変えて歩んできました。ヨガの真髄を知らなければ、乗り越えられなかっただろう出来事も、1つや2つじゃありません。

ここでは、そんな私が、人類の叡智であるヨガの教え ヨーガ・スートラを、子育てママの目線から解説していきますね^^


2.36 正直を確立したならば、行為とその成果は言葉と一致する。

そんなの当たり前でしょ。って、思うじゃないですかー、けどそこ、本当にそうなのかな…笑

だって、世の中自分がどうしたいのかわからない、考えたこともない人で溢れかえってるじゃないですか 笑

自分自身に正直であろうとしても、それじゃぁ何が正直なのかすら、わかりませんからねぇ 笑

すごくわかりやすい例えでいうと…

私は昔、玉の輿に乗りたかったんですよ 笑

ウケる笑

いつもいつも、思ってました。

なんで私、玉の輿に乗れないんだろ〜?

なんで私の前には玉の輿が現れないんだろ〜?

って。

超ウケる 笑

もう、わかりますよね 笑

私、玉の輿なんて探してないし、玉の輿に乗る人にふさわしい自分になるための努力なんて一切してなかったわけですよ 笑

本当は、そんなものを誰かにもらいたいわけじゃなくて、むしろ自分が都合の良いように居心地の良い輿を作って、気分が向いた時だけそこを使って、後は自由にふらふらしてたいってだけだったのに、自分でそれがわかってなかったから、思考と言動がチグハグで、その目標は達成できなかったわけ 笑

自分に正直じゃなかったわけです 笑

年がら年中結婚したいって言いながら、結婚するための努力も準備も一切してないねって方と全く同じよね 笑

もし。

誰かに認めてほしい、大事にされたい、と思ってるのに、なんでいつも、私はこんな仕打ちを受けるの?!?

なんでこんなことばっかり起きるの?!

なんで私ばっかりこんな目にあうのよ!?

って、今、思ってる方がいたら。

まず、大切にされるべき存在として、幸運を受け取るべきラッキーな存在として、自分を認めてあげてますか??

って、ことなの 笑

目標達成してる方って、少なからず自分自身に正直です。

目標達成できないのは、目標が定まってないか、正直じゃないから、だと思うの。

まず目標をきちっと定めることはもちろん、その目標を達成できる存在として、自分自身を認めてあげないと^_^

そこが、正直になるスタートかなって、私的には思ってます^_^

ヨガには、子育てのヒントがいっぱい!

ヨガの考え方を少し知るだけで、子どもたちとの毎日が、ワクワク、楽しく、子供がより可愛く感じられるようになるよ♡

皆さまの毎日が、ヨガという人類最幸の叡智とともに、より楽こしく心地よいものとなりますように。あなたがあなたらしく、より輝ける毎日となりますように。
Om, shanti, shanti, shanti.

💖よろしければ、サポートお願いします💖 とっても励みになります✨🤩✨ 頂いたサポートは、日々の活動費に大切に使わせていただきます❣❣