マガジンのカバー画像

未病栄養コンサルタントによる、栄養と健康のお話。

6
「何であの人は老けないの?」「なんで私より絶対食べてるのに、あの子は太らないんだろう?」「こんなに運動頑張ってるのに...1gも痩せない」「食べても食べても太れない...」「スキ…
運営しているクリエイター

#習慣

マグネシウムとカルシウムの大切なお話

引き続き、ミネラルのお話です。 前回は、筋肉と非常に関係の深いミネラル、マグネシウムとカルシウムのお話をしました。 なんてことをお伝いしました。 詳しくは、こちらから☟ 今回は… について、お話します^^ 著者☟ マグネシウムって体の中で何してるの? 実はこのマグネシウム、現代人は、基本、不足傾向にあると言われています。 なぜなら… もう、ありとあらゆる反応に必要だから…🤣 例えば… もう、とんでもなく重要なミネラルってことがわかると思います。 なの

むくみとミネラルの話

今回は、『むくみ』『浮腫み』のお話です。 前回は、筋肉と非常に関係の深いミネラル、マグネシウムとカルシウムのお話をしました。 なんてことをお伝えしました。 詳しくは、こちらから☟ 今回は… について、お話します^^ 著者☟ むくみって何?『むくんでる』ってどういうこと? 人体の約60%は水分。ということを、聞いたことがあると思います。 人はこれらの水分により、栄養の運搬や、老廃物除去を行っています。 が… その大事な大事な水分って、どこにあるのか?と言う