見出し画像

【秘密公開】サラリーマンでも可能!副業で月5万円プラスするテクニック

今日も一日お疲れ様です😊
ゼロから夫婦で不動産投資を始めて
5年目の(ゆん)です。
中古戸建をDIYで再生し賃貸して収入をいただいています。

「不動産投資って普通の人は出来ないでしょ…」
「よくわからない世界でだまされそうで怖い…」
「何から始めればいいのか分からん…」
って思いませんか?
わたしが不動産投資を始めようと思った時は
そう思っていました。

この記事では、
「これから大家業をはじめたい」
「1年後の自分を少しでも楽にしたい」
と考えているあなたへ、
一歩踏み出すお手伝いをさせていただくような
記事をお届けしていきたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーー

前回は「不要な物を売る」についてお話ししましたが、
今回は他の方法で「種銭」を作るための戦略をお話ししたいと思います(^^)

結論からいうと、
「副業」を始めることで、
手早く収入アップにつなげてみるという手もあります。

最近の働き方の変化により、自分の時間を有効に使い、副業で収入を得る道を選んでいる方も多いですね。
「支出を削る」「不要な物を売る」に比べるとハードルが高く、時間が必要になるので、「今めちゃくちゃ忙しくて時間ないよー!」という方は読み飛ばしちゃってください(笑)

始めやすい副業は?

・ブログを書く - あなた自身の経験をブログで発信することで、自分のコンテンツで稼ぐことも可能です。方法としては、「Google AdSense」等をつかってブログ内で広告を収入を得る方法、実際に使った商品をレビューして「アフィリエイト」で収入を得る方法が取り組みやすいと思います。デメリットとしては、収入が発生するまでに期間がかかるため、中長期で見ていかないといけないかなということですね。

・Webライティング - 文章を書くことが好きなら、ライティングの仕事がピッタリ。「クラウドワークス」や「ランサーズ」では、色々なライティング案件が出ています。チャットGPTを利用してのライティング案件などもあり初心者でも参入しやすいです。しかし、ライティングは参入障壁が低いので、1文字0.5円以下という低単価の案件が多いのがデメリットです。
1記事1万円~という様な高単価の案件が取れたら、その案件を次につなげていくようにできれば安定的に収入が見込めます。

・イラストやデザイン作成 - クリエイティブな才能があるなら、イラストやデザインの仕事を。プラットフォーム「Fiverr」や「ココナラ」で、自分の作品を販売することが可能です。
「クラウドワークス」でもロゴ募集の案件があるので活躍の場は広いと思います。しかし、「Photoshop」や「Illustrator」などの有料なソフトが必須な場合が多いので初期費用は必要です。

・オンライン英会話講師 - 英語が得意な方は、オンライン英会話の講師という選択肢もあります。個人で始める方法もありますが、プラットフォーム「Cambly」や「DMM英会話」を活用し英語を教えることも可能です。

・ハンドメイド作品の販売 - 物つくりができる方は「minne」や「Creema」のようなハンドメイドマーケットプレイスで、自分の作品を販売するのもアリだとと思います。「メルカリ」などのフリマアプリでもハンドメイド作品が多く販売されているため比較的始めやすいです。どのようなものが売れているかを調べて同じような商品を作って売るといいです。

・動画編集 - YouTubeなどで勉強動画が沢山あるため、比較的習得は簡単です。「クラウドワークス」等でも動画編集の案件があり、参入しやすいのがポイントです。

簡単に6つ挙げてみましたが、いかがでしたか?
本業で月5万円収入を上げるのはすごく難しいですよね。
それよりは、新しく副業を始める方が簡単に「月5万円」収入を増やすことが可能です。

数年後の自分を楽にするために、何か一つ始めて見るのもいいかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?