見出し画像

話題のパルワールドについて、ゲームプレイしない観測者視点での騒動感想

1/19の販売から僅か4日で販売600万本を達成したようです。早期値引単価3000円強でざっと180億の売上なのかな?
私の主な情報入手先であるX(旧Twitter)や各種まとめサイトでも大きく取り上げられており(主にネガティブにw)、関心を持っていました。
大昔はUltima OnlineやDiabloなどの黎明期MMORPGなどに夢中になることもあったけど、時間を喰うゲームからは遠ざかりエロソシャゲを無課金で少し遊んでる程度の観測者としての感想です。

以下は海外(reddit等の掲示板等)でのゲーム・ポリコレ関連・MLB大谷さん等の反応を翻訳紹介してくれるサイト「かいこれ」さんの紹介記事です

本文にアメリカの掲示板reddit等の紹介とコメント英文の翻訳日本語文。下部コメント欄に日本読者からのコメントがあります。
ゲーム外側のUI/UXの見た目に関してはポケモンのパクリであるという意見・システムはARKのパクリであるという意見も多いですが、実際にプレイしてみて面白い・欲しかったUXを上手に統合してるとの意見も見られました。


開発元ポケットペア代表の溝部拓郎氏による発売前の開発裏話noteも読みましたが面白かったです。
3日後に命運が決まる、パルワールドという偶然の物語|ポケットペア (note.com)
多少盛ってる気もしましたが、納期や予算に合わせて、どの仕様を盛るか切るか、どこでバランスを取り全体として満足するかは責任者の判断だと思うので、実プレイユーザーが面白いと感じているなら大成功ではないかと思います。

ゲーム未プレイの実感としてはITメディア記事のコメントが凄くわかりやすいです。以下引用
ゲームを遊ばないIT業界の方々に向けてパルワールドの印象を例えるなら「SlackとZoomとNotionの良いトコどりをしたコミュニケーションツールが買い切りで売っていて、Teamsくらいみんなが使っている。ただしロゴがSlackの色を変えただけ」みたいな作品だ。

上記のような情報収集をした結果
色んなシステムの良いとこ取り(パクリ)をして、全体としてバランスの取れたシステムを設計するのがいかに難しいか。そしてプレイユーザーから大きなバグ報告もなく高評価も多い印象の現状では成功なのではないか
同接130万人↑の負荷を不満なく遊ばせる運用は難しいだろうに現状で重いだの止まるだのの致命的な報告もなく運用できてるのは凄いのではないだろうか。Steamの仕様は詳しく理解してないけど。
開発者の言によると法務はクリアしてるらしい(?)から炎上の話題性提供も含めての手腕は高く評価されて良いのではないか。
というような非常に好意的に感じています(観測者目線ですがw)

パクリ疑惑(ポケモンにせよARKにせよ)が結論づけられるのは、あくまで権利者からの訴えがあって司法の場においてであり、現状での一般視点からの「似ている・許されない」という感情論は視点や立場による主観論であると考えています。
寄せ集めで新たな価値を創造していないという視点も、それまで各ゲームでバラバラに存在していた価値やUXを上手いバランスで統合・融合して1本に纏め上げることも新たな価値創造でないかと言う視点で見れば大成功と言えるのではないかと思います。

物理学の新理論が数学者の視点から再発展されたり、神経学者の理論が物理学的な考えから誘発される事象と同様に、別方面の法則を別方面に適用するように変数調整して統合したり再発見されるケースは多いと思います。
人間に出来る価値創造は殆どの場合は、既存の価値を別の視点から再発見や統合化して利便性や有用性や楽しみを創発したものであると思うからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?