見出し画像

日記を書く意味なんて

その日思った事を書き留めてどうするのだろうなと思っていたけれど

日々、自分が嬉しかったのか辛かったのか
何に喜びを覚えたのかがんばったのか
書いていないと思い出せないということに気づいた。

思い出せないということは、なかったことになってしまうので
私の頭だとどちらかというと悪いことばかり強く記憶に残っているために
これまでの生活がまるで悪い日々の連続だったように自分で自分を誤解してしまう。
(書いていて、なんてアホだろうと思うんだけれど、事実である

今日はとても楽しい1日だった。
子どもたちは満開の桜の下で走り回っていた。
旧友に会ってたくさん話した。
桜の花の色と、青い芝生と、色とりどりのピクニック客の服と。
ざわざわと話す声がどこか皆明るい。

そんな素敵な日を、ただ書き留めておかないと忘れてしまう自分の頭である。
私は私の幸せのために文字を書く。
写真もすてきだ。でも、文字で記憶の輪郭を露わにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?