見出し画像

FX自動売買で290万円以上損した話①


そもそもFXの自動売買とは?

 あなたは、FXの自動売買というものをご存知でしょうか?そもそもFXとは、ある国の通貨を別の国の通貨に交換することを「外国為替(がいこくかわせ)」といいます。外国為替は、英語で「フォーリン・エクスチェンジ(Foreign Exchange)」といい、これが「フォレックス(Forex)」に短縮され、更に略されたのが「FX(エフエックス)」です。正式には「外国為替証拠金取引(がいこくかわせしょうこきんとりひき)」といいます。「外為(がいため)」の略称でも呼ばれています。

 FXで取引されているのは、物やサービスではなく、お金とお金の交換レートです。この交換レートを為替レートといいます。「日本円を1ドル○○円で米ドルに交換したい」「1ドル△△円なら、米ドルを日本円に交換してもいい」。世界中には、ある通貨を「買いたい人」「売りたい人」が大勢いて、彼らの動向で為替レートは常に変動していきます。人気が高く欲しい人が多い場合は、為替レートは値上がりし、逆に人気が低い場合は為替レートは値下がりします。FXとは、この為替レートの変動を利用した差益を目的とした金融商品です。

 それを自動で行うのが「FXの自動売買」になります。

ユーロドルのFX自動売買システムで120万円の損失

 ユーロドルのFX自動売買システムの構築費用:約100万円 実際の損失:約20万円
                      になります。
 このシステムを当初は、インターネットで「会社員 副業」「会社員 投資」などの文言で検索をしていました。私も、毎月決まった給料しかもらえない日々に飽き飽きしていました。仕事終わりなどに、そういったワードで楽に稼げる方法を探していたのです。

 すると、ある日のブログで月収400万円を切らないOさんという方が見つかります。その方のブログを読んでいくと、ある秘密の方法をするだけで、誰でもお金を稼げるというのです。

自分は元々人の言うことを簡単に信用してしまう性格であり、庶民は知らないお金を楽に稼げる仕組みが世の中にあるんだというOさんの話を真に受けてしまいました。

そこからOさんのメルマガに誘導され、毎日メルマガが届くようになりました。その中で載っていたのが、月利20%越えのFXの自動売買システムです。

アメリカの大統領選等大きな為替の影響があるイベント時にはオフにしておくことなどの条件はありましたが、基本的に、自動で売買してお金を稼いでくれるので、忙しい会社員でも十分可能な投資だと教えられました。

そこからメルマガでは、毎日のように、とんでもない金額の利益が出ていて、自分もこれを早くやらないと損だという気持ちにすらなっていました。

そして、メルマガからOさんに連絡し、実際に池袋の某喫茶店で会いました。

Oさんは、当時28歳ぐらいでかなり若いですが、やり手の経営者という風貌で、一般の人とは違うオーラがありました。

その喫茶店で、うまくセールスされて、約100万円のユーロドルFX自動売買システムを購入してしまうことになりました。

当時の心境としては、「100万円もしたけど、月利20%であればすぐに取り戻せる。取り戻した後は、毎月月利20%ずつ稼げるなら安い買い物」だと思うようになっていました。

はい、ここで完全にカモになってましたね笑

そこからFXの自動売買を始めて、少しずつ利益を得られるようになりました。

20万円の元本を入れていたので、月利20%だと月に4万円儲かる計算になります。あながち嘘ではなかったように感じます。

確かに初月は稼げていました。月に4万円なので、週に1万円ほどのペースで順調に利確されていきました。

朝起きてみるとFXの自動売買画面が真っ赤に変貌

 ただ、システムを入れた翌月のある日に予期していなかった事態が起こったのです。

特に大きなイベントがなかったので、自動売買システムはずっとオンにしていました。そして、どうなっているかな?と朝起きて見た時には、20万円あった元本の証拠金維持率がほとんどギリギリになっており、赤字になっていました。

布団から飛び起き、心臓がバクバクして、止まりませんでした。ただどうしたらいいかわかりません。このまま損を抱えたままいるのも怖くて、ついFXの決済ボタンを押して、損失を確定してしまったのです。

そこからは、一日中気分が沈んでいました。何をしても楽しくなく、何を食べても美味しくなかったです。

心機一転再挑戦

 Oさんに、このようなことが起こったことを相談すると、「実は大きなイベントがあったんだよ」というようなことを言っていました。

確かに説明されると、自分が調べていなかっただけで、ヨーロッパで大きなイベントが行われていたという説明でした。

それであれば、調査不足だった自分が仕方ないと納得して、また20万円をFX口座に元本として入れ、再度システムで自動売買を始めました。

コツコツドカンで大損失

 そこからはより、慎重にヨーロッパやアメリカの為替が動く要因について情報収集をしていました。その後2ヶ月ぐらいは、順調に月利10〜20%ぐらいで利益を出すことができていました。

そして2ヶ月ぐらい順調に利益が出ているとおろそかになっていきます。

そしてまたその日はやってきてしまいました。

コツコツと貯めた利益を吹き飛ばすほどの、為替の変動をくらい、20万円近くが一気にロスカットされていました。

それは、やはり朝に気づいて見たのですが、20万円ほどあった元本が1000円ほどしかありません。

途中でかなりのロスカットをしていました。何度も見ましたが、やはり、自分の20万円が一夜にしてなくなってしまった現実は変わりませんでした。

失敗の原因

 失敗の原因としては、いくつか考えられます。

1つ目に、疑いなく人を信じてしまったことです。FXの自動売買が儲かるという話をそのまま鵜呑みにして、Oさんだから大丈夫と自分で自分の不安な気持ちを押し殺し、システムをただひたすらに信じてしまっていました。

2つ目に、儲けの仕組みがよく分からないものに手を出してしまったことです。FXの自動売買では、月間〇〇万円稼ぐプロトレーダーの売買手法がプログラムされているシステムと紹介されていました。

ただそのシステムがどんな内容のシステムかに関しては、一ミリも理解しようとせず、そのシステムなら間違いないと信じていました。

今ならわかりますが、自分が理解できない稼ぎ方はするべきではありません。それは自分がどれだけリスクを取っているか、どれだけ損失をするのかが想定できないからです。

まとめ

 結論として、FXの自動売買はおすすめしません。そもそもそのシステムで儲かるのは、そのシステムを売っている人だけです。

使っている人が儲かるのであれば、みんなそのシステムを使いますし、ゼロサムゲームのFXでは誰かが儲かれば誰かが損をする仕組みです。

よく考えれば、そんなシステムがあるのなら人知れず一人で使うはずです。

人に広めるメリットがありませんよね。

もし「必ず儲かる」とか「月利〇〇%の勝ち方」などを言われた時に非現実的な方法なら絶対にやめておきましょう。それが自分の財産を守る方法なのですから。

もし良ければ、FX自動売買で290万円以上損した話②も見てください(近日公開予定)。1回目で大損したのに、またどうやって損したのかを学べるようになっています。

【口癖で人生は変わる!、読んで勇気をもらえた本↓】
良かったら読んでみてください!思考は現実化します。


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、記事執筆の活動費に充てさせていただきます!! これからも価値ある情報発信に努めていきます。