見出し画像

『夢をかなえるゾウ3』〜ブラックガネーシャの教え〜 14日目

こんばんは。いつも記事を見てもらってありがとうございます!


『夢をかなえるゾウ3』では、課題が1日1つ提出されます。



その課題の紹介とやってみた感想、自分の夢との繋がりなどを主に書いていきますので、よろしくお願いします!


14日目の課題「優れた人から直接教えてもらう」


14日目の課題は、「優れた人から直接教えてもらう」です。


優れた人から直接教えてもらうことは大事なのは、言われなくてもそうじゃないか。


この課題を聞いた時、僕はそう感じました。

実際夢をかなえるゾウ3の中でもこういう紹介をされています。

”困ったら人に相談せえ”

水野敬也著.夢をかなえるゾウ3.文響社.P217

実際に自分もこの課題を実践してみました。


彼女に作ってあげる料理をしたいけど、困っているので、姉に直接料理を教えてもらうことにしました。

姉は昔料理の専門学校にも通っていたことがあり、料理はかなりの得意。実際「鮭のホイル焼き」や「トマトとアボカドのマリネ」、「麻婆豆腐」は絶品。


そんな姉に対して直接教えてもらったのは、「麻婆豆腐」でした。姉の作る麻婆豆腐は、市販の物とは違い、豆板醤や花椒、唐辛子などを使い本格的な麻婆豆腐です。それでいてコクがあって、美味しい。


どうやったらこんな美味しい麻婆豆腐を作れるのか、いつも疑問でした。


そして彼女に美味しい手料理を振る舞うのだとしたらこの麻婆豆腐以外には考えられないと思い、姉に直接麻婆豆腐作りを教えてもらえるよう頼みました。


そして姉の言う通りに作ると、まさに絶品の麻婆豆腐が出来ました。

正直もっと早く聞いておけばよかったと思います。この課題を行なって感じたのは、多くの人(自分も含めて)は、人に直接教えてもらうことを躊躇しがちです。

その理由としては、「自分がそんなことも知らないのかと馬鹿に見られたくない」「相手に迷惑がかかるのではないか」などを考えてしまうからです。


ただそんなことを考えて過ごしていると、何も知識も技術も蓄えずに歳を重ねていってしまうだけです。


そんな人生では、大きく成功することができません。


将来もっと多くの人の役に立つために、「誰かから直接教えてもらう」ことを学ぼうとしようと考えるなら、二の足を踏まずに素直になれる気がします。


そういったことを感じた課題でした。


今日の課題は以上です。

もし不明な点があれば、コメント欄での質問もお待ちしています。

今後もnoteの投稿を通して、あなたの人間関係やお金、生き方、健康などの悩みを解決する情報発信をしていくので、フォローお願いします。サポートもお待ちしております。

最後まで見てもらって、本当にありがとうございました。また次の記事で会いましょう!

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、記事執筆の活動費に充てさせていただきます!! これからも価値ある情報発信に努めていきます。