マガジンのカバー画像

映画感想2023

78
観た映画の羅列場
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

映画感想『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』

原題「SPIDER-MAN: ACROSS THE SPIDER-VERSE」 いやぁ、前作の映像超えてきたねぇ!! 迷ったけど吹替えで観て正解! これは完全に映像を楽しむ作品だから全集中で【ハイスピードと極彩色で動くアメコミ】を堪能しましたよ! スパイダー・パンクことホービー・ブラウンめちゃくちゃカッコ良かったじゃないか! 声・木村昴が凄く合ってた。それとミゲルの関さんさすがのイケボイス!狡噛と重なりそう・・・と思ったけどキャラが全然違うからダイジョブだったわww

映画感想『ザ・フラッシュ』

原題「THE FLASH」 なんでもありかよ~~~!! がしかし、めっちゃ楽しめたので劇中で何が起こってても全く文句なし子っす!ww とにかくDC作品ず~っと観てきて良かったなぁってマジ思った。 この伏線展開をその人で落とすかーーーー!!ってね。 これ或る意味衝撃よ!「えっ?コーヒーマッシーンのコマーシャル??」って一瞬思ったもんww  いやぁ、出てたよ、確かに演じてました、彼!! TVCMでマイケル・キートンの蝙蝠男出しちゃってたから「えぇ~~!」って思ってたけど「そ

映画感想『ウーマン・トーキング 私たちの選択』

原題「WOMEN TALKING」 ワンカット目の威力が凄かった! このシーンでベッドに横たわる彼女に何があったのか? この異様な空気が意味するもの、この世界がどんな場所なのか… 観客の想像力を一気に搔き立てるファーストカットだ。 そして喋る成人男性が1人しか出て来ない潔さ! その1人もベン・ウィショー起用でなんか個人的にとっても納得しちゃった(笑) しかし描かれるこの世界が2010年の実話とは! この時代に未だこんな不条理な世界が存在するなんて誰が思うだろうか?

映画感想『怪物』

英題「MONSTER」 是枝監督の新作『怪物』がカンヌ映画祭のクィア・パルムを受賞した時点でめちゃくちゃ楽しみだったけどこれは間違い無く【傑作】だと思う。 カンヌ脚本賞も納得の坂元裕二の描写構成! 或る時点から何故か涙が溢れて1人で鼻グスグスしてた(笑) * 大人と子供の住む世界の次元が違い過ぎた。 どんなにニュートラルで在るつもりでも大人には“経験”と言う価値観が備わる。 そこから来る先入観や偏見は少なからず言