マガジンのカバー画像

映画感想2024

19
観た映画の羅列場
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

映画感想『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』

もうなんだか決戦が始まる前の何度も観た研磨と翔陽の出会いでウルウルしちゃってね。 試合始まってからは心の中でいろいろメチャ叫んで、結果・・・泣いたww。 烏vs猫の戦いだが研磨と翔陽の個人戦でもある今作、ホント彼等の心情がよ~く表わされてて「やっぱハイキュー最高だな!」って思ったよ。 スクリーンならではの迫力あるカメラワークやアングル、絵のタッチ、アニメでしかできない息遣いなどどのシーンを取っても興奮のひとコマひとコマが成立してる。 特にクライマックスの研磨目線!ボールを

映画感想『ボーはおそれている』

原題「BEAU IS AFRAID」 最新作はホラーじゃなくてブラックホームコメディだったかぁ! 愛情を履き違えた母親の支配欲に縛られ何ひとつ自分で判断出来ないまま中年になってしまったボー。 そして祖父も父も腹上死だったと吹き込まれ未だ童貞で自己肯定感ゼロの不安症だ。 今作は、そんなボーがやむ無く外界へと走り出すロードムービーファンタジー。 人それぞれの内的世界などひとつの視点では測れない。 ましてや同じ事象に対する二者の見解の相違やその善悪をどうして第三者が判断出来

映画感想『Pearl パール』

原題「PEARL」 ミア・ゴス無双! いやぁ、今作の彼女は見事に演技が炸裂してた。 今作が前日譚となる同監督作『Ⅹエックス』は観てないがちょっと観たくなるくらいの傑作。 ホラーと言うカテゴリーでなかなか賞レースに上ってこなかったがいやぁ構成も映像も主演もかなり来てるわ。 要素としては・・・ 第一次世界大戦 スペイン風邪のパンデミック 田舎農場暮らしの閉塞感 清教徒的母親から成る不自由 全身不随な父親の介護 まるで抱えてる問題が現代と変わらないんですけど~。 いやい